自宅から円海山、大丸山 プチナイトハイク
- GPS
- 05:26
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 342m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはJR港南台駅から根岸線で横浜 山行記録のルートは、環状2号線の途中からのスタートにしてますが、自宅からスタート地点まで数km歩いてます(^^) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 ライトなしでのプチナイトハイクとなりました。 街中の低山といえど、ライトなしでのナイトハイクはやめましょう。 (もうしません) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
携帯
時計
|
---|
感想
家でのんびりしてましたが、天気がいいので、ウォーキングでもしてみるかと、出かけました。横浜の環状2号線を歩いていると、つい山に登りたくなって、横浜最高峰の大丸山(今年の目標のひとつ)に行ってみよう。(^^)/
と突然思い立ちました。
すでに2時過ぎ。なんとなく痛めている左足に違和感も。そういえば、靴が普通のスニカーでインソールも普通のやつだ。
長距離歩くときは、持病もちの左足には土踏まずサポートのあるインソールが必須だった。
(>.<)
もともと、軽い散歩のつもりだったのでインソールのこと考えていなかった。あわてて一番近い100円ショップでインソールを買おうと東戸塚で買い物。最初、キャンドウにいったが、土踏まずサポートつきのものがない。ダイソーにいったが、そこにもなかった。しかたなく、インソール+土踏まずサポートパット(どちらも女性用)を購入。
(´・`)ホッ
もう時間は15時近く。先を急いで歩き出す。
円海山に到着が17:33.薄暗くなってきている。横浜最高峰の大丸山はここから30分以上かかりそう。18時過ぎてしまうと暗くなるであろうし、今日は、唐突にハイキング開始したので、装備がなにもない。地図、懐中電灯、ついでにハンカチ、テッシュもない。持っているのはスマホ2台(1台はSIMなしの写真、地図などのファイル格納用)、サイフ、定期入れだけだ。ライトなしでナイトハイクになったら危険だ。最高峰をなめたらいけない。ここは撤退すべきか。
(・_・;)ウーム
(普通は丹沢あたりにいくので)最高峰挑戦はなかなかできない。ここは危険を冒して最高峰踏破に挑戦することに。
決死の覚悟で、ハインキングコースを進む。辺りは、すでに暗くなっている。
( ;゜ρ゜)
スマホでGOOGLEマップを開いたら、この辺が大丸山のはず。少し進むと高台につながる階段が見えた。この階段の先が大丸山山頂か?。階段を急いで登る。山頂到着。
\(^^ )/バンザーイ
展望はもう夜景になっていた。ゆっくりしていられない。暗いといっても西の空は明るく、足元は薄暗いがまだ見える。今のうちに下山しなくては。
一気に階段を下りる。あれ、もう住宅地。横浜最高峰の下山時間は10分足らずでした。
ε-(´∀`*)ホッ
今回は無事でしたが、低山でもナイトハイクするのにスマホのライト頼りは、危険です。足元がだんだん見えなくなっていくスリルはもう味わいたくないので、二度としないように肝に銘じました。
こんにちは
私もこの日に港南台から鎌倉まで歩きを予定していて支度までしたんですが、天気よくないし風も冷たいので9時の時点でやめちゃいました。お昼から晴れちゃって後悔。
あの道でもやっぱり暗くなると危ないですよね。まだ歩いた事ないですが…
夜景は綺麗なんでしょうねー
fragranceさん、コメントありがとうございます。
fragranceさんに横浜最高峰の大丸山を教えてもらったので、今年登りたいと思ってました。おかげ様で今年の目標、一つ達成です。
\(^o^)/
円海山から大丸山をずっとナイトハイクだと、怖いでしょうね。
大丸山山頂から住宅地まで10分程度でしたが、その往復ならライトがあれば怖くはないでしょう。たたし、楽しいかというと
!?(・_・;?
大丸山の夜景については、残念ながら、期待するほどのものでもないかと思います。
(^^;;
fragranceさんが時々楽しんでいるように、普通に晴れた日の日中のハイキングがベストですね。今度は家族連れで日中のハイキングしたいです。
(^^)
こんばんは〜
天気が良いと、家にいるのも勿体なくて突然出かけたくなることありますよねー笑
しかも軽い散歩のつもりが、20勸幣紊睚發い討垢粥爾叩
ナイトハイクも私は経験ありませんが、無理し過ぎて足を痛めたり怪我でもしたらNobu00さんレコ見れなくなるので、大事にしてくださいね。
(*^ω^)/
moominさん、コメントありがとうございます。
歩いているとハイテンションになって、ついつい歩き過ぎてしまいます。
(>_<)
痛めた足も、インソールの効果なのか、違和感はありますが、痛みはあまり感じなくなりました。
(^○^)
とはいえ、足に爆弾かかえていることを意識して無理しない程度に山歩きを楽しみたいと思います。
ナイトハイクは4回目ですが、ライトなしは初めて、そして最後にしておきます。低山とはいえ、危険ですね〜。本当、バカな事したと猛省してます。
(^^;;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する