ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1083340
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

武尊山 川場スキー場から剣ヶ峰を越えて

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:04
距離
4.9km
登り
517m
下り
519m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:37
合計
3:02
8:55
8:56
54
9:50
9:50
4
9:54
10:27
0
10:27
10:28
50
11:18
11:18
12
11:35
ゴール地点
おおよそトレースあるが吹きだまり区間は先頭だと完全ラッセル。まだけっこうもぐります。でも、山ほど人いるので安心です。
気合いのスノーシューもいましたがものすごく歩きにくそうでした。

帰りの区間、剣ヶ峰とかで往路団体客がけっこういます。ソロとかなら一声かけて自分だけ一気に上がってしまった方がいいです。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場ベースサイトの初級用リフト、さくらがわエクスプレスへ。
2017年03月12日 08:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:01
スキー場ベースサイトの初級用リフト、さくらがわエクスプレスへ。
その後、降りてまっすぐ歩いてクリスタルエクスプレスへ。ぼくはスキーでその間を移動。
2017年03月12日 08:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:13
その後、降りてまっすぐ歩いてクリスタルエクスプレスへ。ぼくはスキーでその間を移動。
スキーをデポしてヤマレコスタート!
2017年03月12日 08:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:29
スキーをデポしてヤマレコスタート!
真後ろのちょっとした斜面を直登。
2017年03月12日 08:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:31
真後ろのちょっとした斜面を直登。
最初、こんなゆるい坂をあがっていく。この先はまだ剣ヶ峰ではない。
2017年03月12日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:36
最初、こんなゆるい坂をあがっていく。この先はまだ剣ヶ峰ではない。
トレースはあるがわざと外してみる。
2017年03月12日 08:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:50
トレースはあるがわざと外してみる。
きれいな自分の二足歩行の証明。
2017年03月12日 08:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:52
きれいな自分の二足歩行の証明。
さっきのピークを越えて剣ヶ峰へ。
2017年03月12日 08:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 8:52
さっきのピークを越えて剣ヶ峰へ。
到着。2020叩
2017年03月12日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:56
到着。2020叩
武尊山、やまとたけるのみこと、現る。
2017年03月12日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:56
武尊山、やまとたけるのみこと、現る。
剣ヶ峰からの下り。ほんの一瞬、急降下。
2017年03月12日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:58
剣ヶ峰からの下り。ほんの一瞬、急降下。
この先ずっと武尊山が見え続ける。なお、左側にはずっと谷川岳から連なる真っ白な峰々が常に見えるが紹介は後ほど。
2017年03月12日 09:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:01
この先ずっと武尊山が見え続ける。なお、左側にはずっと谷川岳から連なる真っ白な峰々が常に見えるが紹介は後ほど。
親子のマンボウが右上へ向かって泳いでるように見えない??
2017年03月12日 09:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:07
親子のマンボウが右上へ向かって泳いでるように見えない??
剣ヶ峰をおりて以降、武尊山まで上がったり下がったりを2,3回繰り返す。
2017年03月12日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:11
剣ヶ峰をおりて以降、武尊山まで上がったり下がったりを2,3回繰り返す。
振り返ると剣ヶ峰。こっちから見ると確かに鋭鋒だ。
2017年03月12日 09:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 9:20
振り返ると剣ヶ峰。こっちから見ると確かに鋭鋒だ。
いい風吹いてたんでしょうねー。
2017年03月12日 09:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:26
いい風吹いてたんでしょうねー。
ザックが投げ捨てられている。
2017年03月12日 09:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:42
ザックが投げ捨てられている。
手前の人のもの。完全空身でアタックの様子。ぼくは3番手。トップとりたかったが追い付けなかった。
2017年03月12日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:43
手前の人のもの。完全空身でアタックの様子。ぼくは3番手。トップとりたかったが追い付けなかった。
ほい!山頂到着。なんてお手軽な雪山ハイキング。
2017年03月12日 09:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/12 9:55
ほい!山頂到着。なんてお手軽な雪山ハイキング。
山座同定のはじまりはじまり。
2017年03月12日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 10:08
山座同定のはじまりはじまり。
世界文化遺産、富士山。
2017年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 9:58
世界文化遺産、富士山。
またまた浅間山。未踏。生きてる間にピークを踏める日は来るか。
2017年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:58
またまた浅間山。未踏。生きてる間にピークを踏める日は来るか。
真ん中に乗鞍岳。その右が四阿山。乗鞍、未踏。
2017年03月12日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:59
真ん中に乗鞍岳。その右が四阿山。乗鞍、未踏。
草津白根山。未踏。
2017年03月12日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:59
草津白根山。未踏。
横手山。未踏。スキーならあるぞ。
2017年03月12日 10:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:00
横手山。未踏。スキーならあるぞ。
でました。谷川岳と一ノ倉岳。迫力ある。昨年登った西黒尾根がきれいに見える。
2017年03月12日 10:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:00
でました。谷川岳と一ノ倉岳。迫力ある。昨年登った西黒尾根がきれいに見える。
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳。未踏。
2017年03月12日 10:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:01
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳。未踏。
至仏山。未踏。
2017年03月12日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:03
至仏山。未踏。
燧ケ岳。未踏。
2017年03月12日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:03
燧ケ岳。未踏。
日光白根山。未踏。
2017年03月12日 10:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:04
日光白根山。未踏。
皇海山。未踏。初めて見た。この百名山、登るなら今か最後か。悩みどころ。
2017年03月12日 10:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:04
皇海山。未踏。初めて見た。この百名山、登るなら今か最後か。悩みどころ。
巻機山。未踏。ちょっとあやしい。真っ白でよくわからない。
2017年03月12日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:06
巻機山。未踏。ちょっとあやしい。真っ白でよくわからない。
赤城山。未踏。未踏だらけ。
2017年03月12日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:06
赤城山。未踏。未踏だらけ。
八ヶ岳連峰。全景。昨日、縦走したなー。
2017年03月12日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:07
八ヶ岳連峰。全景。昨日、縦走したなー。
ずっとおくに北アルプス。
2017年03月12日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:07
ずっとおくに北アルプス。
右から前武尊、家ノ串、中之岳。
2017年03月12日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:11
右から前武尊、家ノ串、中之岳。
あらためて剣ヶ峰。
2017年03月12日 10:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:12
あらためて剣ヶ峰。
帰りましょう。山頂は人でいっぱい。
2017年03月12日 10:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:59
帰りましょう。山頂は人でいっぱい。
剣ヶ峰も大渋滞。
2017年03月12日 11:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:05
剣ヶ峰も大渋滞。
帰りの途中、剣ヶ峰の先のピークへあがったところ。一番奥の人が滑落してあそこまで滑り落ちる。初めて見た滑落シーン。下が谷なら終わっていた。
2017年03月12日 11:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:09
帰りの途中、剣ヶ峰の先のピークへあがったところ。一番奥の人が滑落してあそこまで滑り落ちる。初めて見た滑落シーン。下が谷なら終わっていた。
山頂は人がすずなり。電線のムクドリ状態。
2017年03月12日 11:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:15
山頂は人がすずなり。電線のムクドリ状態。
最後にもう一回谷川連峰。
2017年03月12日 11:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:20
最後にもう一回谷川連峰。
リフトが見えると楽しいハイキングがあっという間に終了。
2017年03月12日 11:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 11:26
リフトが見えると楽しいハイキングがあっという間に終了。
ゴール!
2017年03月12日 11:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3/12 11:32
ゴール!
スキー場から5キロのふじやまの湯で540円。在庫が3個でした。
2017年03月12日 16:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/12 16:47
スキー場から5キロのふじやまの湯で540円。在庫が3個でした。
撮影機器:

感想

昨日は南八ヶ岳大縦走で今日はお疲れモード。
ということで家族スキーで川場スキー場に来たのでお手軽な雪山ハイキングが楽しめる武尊山へ。

トップが好きなのでかなり早めにリフト券買って上がったが、スタート地点、スキーから登山靴へのはきかえでもたつき、一番になれなかった。残念!

昨日の八ヶ岳2000叩20キロ登山をしたせいか、3時間の今日のハイキングは楽勝でした。

今年始めた雪山、いくつか登りましたが、初めて行く雪山には知る限りでは一番かもしれません。黒斑山より簡単で絶景楽しめます。蓼科山より楽で絶景楽しめます。

谷川から連なる白銀の峰々。これだけまじかにこれらの連峰を見ることができて感激です。みんな山が白すぎて同定が大変。同定盤があるので丁寧に見ていくとよくわかります。90%はあってるはず!

次はどこ行こうかなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

晴天いいな!
こんにちは、先日は黒斑山の情報ありがとうございました。
易しい雪山シリーズってことで10日に私も川場スキー場から登りに行ったんですが天気が悪く登頂を断念する結果に。。。
写真5の斜面、ホワイトアウトしていて良くわかんなかったので左側の木の生えた斜面をピッケルを使って這い上がってました。。。この写真には私の山行の道間違いの反省点が詰め込まれています。ホントはこんなに緩やかな場所なのですね。
多分写真8のピークに登りかけたところで私は撤退しました。
あらためて写真を拝見するとやはりいつかリベンジしないと、って気持ちになります。
綺麗な写真をありがとうございました。
※私の散々な山行もレコしてますので悪天時は行動しちゃダメっていう参考に。
2017/3/13 9:20
Re: 晴天いいな!
Alkalineさん、こんにちは。
いえいえ、とんでもないです。また、コメントどうもありがとうございます。
実は行く前に一度Alkalineさんのレコ、拝見したんです。あー、ガスだーと思って、あとでゆっくり拝見しようと思ってました。
写真5の右側に間違っていかなくてよかったですね  あっち行ってたら滑落必至、あの世行でした  どんなに簡単な山でもホワイトアウトしたらそもそももう山云々というか、行き先わからなくなりますよね。剣ヶ峰もいいんですが、あっちへ降りるところは、ホワイトアウトならとても下りられたものじゃないと思います。
あれだけ雪がある山なので相当天気の悪い期間が長く晴れは貴重だと思うのでぜひ、また好天を狙って行けるといいですね!
また、Alkalineさんのレコも楽しみにしています。
どうもありがとうございます。
2017/3/13 22:04
メジャーになったなぁ。
このコースは数年前は大して登らなかったんですよね。
去年は初めて1日100人越が出たと何かで見ました。
軽アイゼンで十分だし距離も短く良いコースだと思います。
赤岳の翌日だと緩い山なんですね。そこそこ急登あるけどね(笑)

去年は一眼を持ってosaさんと登ってるので良い写真が撮れました。
中望遠で人と雪山を撮った写真はいっぱいあるが撮ってもらった事がない...

ここで出てきた未踏の山々、全て登ってます(笑)
2017/3/13 10:30
Re: メジャーになったなぁ。
shigeさん、こんばんは。
下山の報告をしに行ったら、ものすごい紙の束から私のを探すのにしばらく時間かかってましたね。ほんとうにすごい人でした。特に団体さんが半端じゃなかったです。おじいちゃん、おばあちゃんたち。
赤岳の翌日だとさすがにかなりゆるゆるに感じました  でも、やっぱり2連ちゃんはまだまだ体にこたえますね。鍛錬がたりませぬ。
ぜひ、同行させていただき、孤高の人、激写しますよ!
こんど、shigeさんが登ったことのない、無名峰を撮ってきます
2017/3/13 22:08
あの次の日に武尊とはすごいですね。
こんにちは。
あの縦走のあとの武尊とはすごいです。
今年武尊にいってないのでうらやましいです。
確かに、蓼科よりラクかもしれないですね。
私にとって蓼科は一番きついトレーニングの山なのであります(笑)
でも武尊は雪崩がこわいですよね。私が行ったときはガスっていてルートがわからなくなり、ちょっと怖いイメージの山です。
2017/3/16 9:05
Re: あの次の日に武尊とはすごいですね。
hapiraさん、こんばんは。
もともと、子供と日帰りスキーが先に予定に入っていて武尊山セットで予定組んだんですけど、土曜空いてたので、じゃあ、赤岳でも行ってみよう、赤岳山頂9時半だったのでじゃあ縦走してみようと、いつのまにか、こんなことになってしまいました。まだまだ、山を始めて間もないのですが足腰がだんだんと強くなっていっている実感はありますね。
蓼科山なんて素敵な山が近所?にあってうらやましいです。
hapiraさん、「武尊は雪崩がこわいですよね」の一言コメント、すごい刺さりました。雪山はこれまで滑落への緊張感はMAXでしたが、正直、なだれに対しては、横岳トラバースのときはさすがにやばいなと思いましたが、武尊山などではまったく無警戒で、硫黄岳の赤岩の頭からの下山時も大量の雪の相当な急斜面の下りでしたけど、楽に降りられていいなと能天気なものでした。山と渓谷12月号では赤岩の頭の斜面での雪崩事故が紹介されていました。とても、ためになるコメントでありがとうございます。
ガスについても私のこのレコにコメントをくださったAlkalineさんも数日前に武尊山山行でホワイトアウトされていてすごいレコをあげられていてとても参考になりました。雪山での事故は無雪期に比べて一瞬の気のゆるみが重大事故につながる可能性が非常に高いと思いますので十分注意して楽しみたいと思います。
どうもありがとうございました。また、よろしくお願いします。
2017/3/16 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら