記録ID: 1091428
全員に公開
山滑走
北陸
取立山BCスキー
2017年03月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 764m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道除雪しているのでショートカットすると落ちる可能性があるので林道を素直に進むほうがいい。 |
写真
感想
いろいろあって3週間ぶりの山スキー。鉢伏山まで行こうとしたけどガスで視界が悪くザラメで快適歩行の予定がラッセルだったので余裕をもって取立山までとした。登りのルートで急登部分は尾根にたどり着くまでは思いのほか急で新雪の下は崩れやすい雪だったので帰りは滑るのが厳しいと思い下りのスキー滑降は林道伝いで下るが急なところは崩れやすかった。麓まで来ると天気も良くコテージのところでコーヒータイムでまったり。時間がかなり空いたので風嵐ゲートや白山林道からの取付を偵察し少しだけ登ってみた。新中宮温泉で汗を流し久しぶりの山旅を満喫した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
何処かなって思っていたら、ここだったのですね。取立も賞味期限切れでしょうか?マラソンガンバって!
チカさん おはようございます
除雪は入っているだろうとは思っていましたが、前日の雪で快適な歩行ではなかったです。雪はどっさりありますのでまだまだいけると思いますが下のほうは大変になってきそうですね。
練習も少しサボりがちなのですがもうそろそろなので完走目指して頑張りたいと思います!
コーエイさん、まいどです。
ほんま、ひさしぶりやね!
今週末の土日、府岳連のスタッフとして参加者(スノーシュー)10名ほどを連れて、『いこいの森〜取立山(避難小屋泊)〜大長山〜取立山〜護摩堂山〜おいの水谷』の行程を進む予定です。
ボクだけ山スキーで行くつもりなんですけど、もう賞味期限切れですかね? また、避難小屋の入口は掘り出し必要と思いますか?
以上、すんませんが、教えてください。
クマ
クマさん おはようございます
なんやかんやで3週間空きました…その間クマさんは満喫さていましたね(´Д`)
今週末北陸に来られるんですね!林道は除雪が入っていますのでショートカットした先で除雪の林道に差し掛かると転落注意です。雪はまだまだ豊富なのでスキーでも問題はないと思いますよ。下は重雪が大変そうですが…
避難小屋ははすいませんが見ていないので何とも言えません。お役に立てず申し訳ないです。週末楽しんでください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する