記録ID: 1095903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小夏、カモシカと遭遇!ロックガーデンから上高岩山へ
2017年03月30日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 488m
- 下り
- 484m
コースタイム
車止め9:50ー七代の滝10:07ー天狗岩10:20ー綾広の滝11:00ー東屋11:10ー芥場峠11:30ー11:50上高岩山展望台12:05ー芥場峠12:25ー東屋12:40ー長尾平13:05ー七代の滝分岐13:20ー車止め13:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
はじめは三頭山に行くつもりで家を出ましたが、いかにも雪がありそうだったので、御岳山あたりなら平気だろうと予定変更。最短楽ちんルートで林道へ車を止め、歩き始めると道端にカモシカが!小夏が吠えたら逃げてしまうと思いましたが、小夏も吠えかかるわけでなく、二頭はしばしの睨みあい(?!)写真も撮れたし、こちらは根負けみたいなかたちで歩き始めました。私も奥多摩でカモシカ見るのは本当に久しぶりなので興奮してしまいました。ロックガーデンではハナネコノメも撮れました。大岳山方面に歩き始めましたが、雪がしっかり出てきたので、出発も遅かったし上高岩山の展望台でお昼を食べて帰ることに決定。芥場峠から上高岩山方面に向かうと一気にトレースがなくなり、一人分の足跡のみ。雪も深くなり、小ぶりの小夏も歩きにくそう。最後はつぼ足跡もなくなり、細い所は緊張気味でした。静かな展望台でお昼にし、帰りはスパッツにアイゼンと安心優先で降りました。帰りはいないと思っていたカモシカにまた会えて、ラッキーな予定変更の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mizuneさん こんばんはmiketamaです
mizuneさんを見上げる小夏ちゃんの顔もさることながら、タイトル写真の小夏ちゃんの後頭部が可愛いですね!
小夏ちゃんとカモシカちゃん、
なんですか、両者見合ったままだったのですか?!
わぁ、見てみたかったです。
お互いに、何を思っていたのですかね!
敵か味方か?!
何を交流していたのでしょう。
帰りにも会った、
つまりカモシカちゃんは
『まちぶせ』
していたってことですかね。
なんだろう~、
カモシカちゃんは小夏ちゃんと遊びたかったのかしら?
上高岩山はクマもカモシカも出没するのですね。
おつかれさまでした、
mizuneさんと小夏ちゃんにもしも偶然お会い出来たら、頭を撫でさせてもらってていいですか?
あ、もちろん小夏ちゃんの頭です
カモシカに会ったのは七代の滝に近い、下の林道でした。私の前を男性が先行していて、立ち止まっているので何かと思いました。一人だったら「熊!?」と焦ったかも。近づいたら小夏が吠えるかと思ったのですが、じっと見てるだけでした。自分より大きいからかな?猿を見かけた時は突進しそうでした。犬猿の仲ですかね、やっぱり。熊に出会ったらどんな反応示すか興味はありますが、これだけは出会いたくないですね。miketamaさんにはどこかで出会いますように(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する