ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1095940
全員に公開
ハイキング
近畿

古座川の一枚岩じっわ〜とお試し山行(^_-)-☆

2017年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
s_fujiwara その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
1.9km
登り
132m
下り
129m
歩くペース
ゆっくり
2.72.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
距離 1.9km 登り 132m 下り 134m
7:40
180
スタート地点
10:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から尾鷲周りでR42を観光めぐり、R42「高富」右折R371の道の駅「一枚岩」で前泊(貸切り)星がきれい。
コース状況/
危険箇所等
山道らしきところはわずかしかなく、迷いやすい。
目印のリボンとテープに助けられる。
急峻なアップダウンが多く、下りには特に注意が必要。
その他周辺情報 周辺は空気がきれい。
行き交う車も少なくのんびりとドライブも良し。
相賀の白石湖
渡利牡蠣が有名
2017年03月28日 12:38撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
4
3/28 12:38
相賀の白石湖
渡利牡蠣が有名
獅子岩
2017年03月28日 13:51撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
5
3/28 13:51
獅子岩
一枚岩
今回は一番左のトップまでで断念しました
2017年03月28日 16:40撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
6
3/28 16:40
一枚岩
今回は一番左のトップまでで断念しました
車中泊⇒グビッとやって就寝
2017年03月28日 17:32撮影 by  F-06F, FUJITSU
5
3/28 17:32
車中泊⇒グビッとやって就寝
登山口のモクレン満開!
2017年03月29日 07:41撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
4
3/29 7:41
登山口のモクレン満開!
トイレ(手前)と林業の作業場?
ここが登山口です
2017年03月29日 07:41撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
3/29 7:41
トイレ(手前)と林業の作業場?
ここが登山口です
小さな峠を少し超えて右に入ります
2017年03月29日 08:43撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
3/29 8:43
小さな峠を少し超えて右に入ります
だいぶ上がってきました
展望が開けます
2017年03月29日 09:06撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
5
3/29 9:06
だいぶ上がってきました
展望が開けます
先に一枚岩の岩石がむき出しになった尾根
唯一平坦な尾根です
2017年03月29日 09:08撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
3/29 9:08
先に一枚岩の岩石がむき出しになった尾根
唯一平坦な尾根です
一枚岩の北西のてっぺんからは、先鋒鋭い嶽の森山が真正面に見えます
2017年03月29日 09:24撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
6
3/29 9:24
一枚岩の北西のてっぺんからは、先鋒鋭い嶽の森山が真正面に見えます
撮影機器:

感想

9ヶ月ぶりでやっと山行再開しました。
昨年から腰を痛めて、歩くこともままならず苦難の日々を過ごしていましたが、年明けからだいぶ調子が良くなってボチボチと歩き出したところです。
さて山歩きはできるか・・・?、あかなんだら諦めて帰る条件で恐る恐る歩き出しました。何度も休憩しながらなんとか北西の端のピークまでたどり着きました。
こんな程度で今日は堪忍しといたります(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

ご快癒おめでとうございます!
こんばんは、s_fujiwaraさん!
待ちに待った日がとうとう来ました
9か月ぶりの山歩き、おめでとうございました&お疲れさまでした。
自分も経験しましたが、どこを歩くよりもとにかく歩けたことが
うれしかった記憶があります。
これからはゆっくりと無理せず山歩きを再開され、また楽しいレコが
どんどんアップされることを祈っています。
2017/3/30 21:51
Re: ご快癒おめでとうございます!
katatumuriさんおはようございます。
コメントをいただきありがとうございます。

しばらくはこんな調子の山歩きで慣らしていけたらと思っております。
ギクッと来るのが怖くて、ビビっています。
山に登って頂上から見る景色は何ものにも代えがたいですね。
改めて実感しています。
2017/3/31 7:32
近くに来られたのですね
一枚岩てっぺんの散策は如何でしたか。
少し歩けるぐらい腰の調子も良くなったようで良かったですね。
段々と良くなってくるのではと喜んでいます。山歩きの記事楽しみにしています。
今度来るときは一緒に前の嶽ノ森山でも歩いてみませんか。
2017/3/31 6:39
Re: 近くに来られたのですね
sskamosikaさんおはようございます。
コメントをいただきありがとうございます。

尾鷲回りで観光も兼て紀伊半島を巡ってきました。
以前kamosikaさんがアップされていた一枚岩、高度差100mちょいなのと
奥様のサクサクと軽快な足取りを動画で見てこれならなんとか行けるのではと
思って挑戦したのですが、なかなか厳しい!足が上がらない!腰が痛い!と
悲鳴の連続でした
出来ればログについて一周したかったのですが、限界、北西端で引き返しました。
再開第1回目としてはこんなところで精一杯でした。
☆お向かいの「嶽の森山」
 しっかり鍛錬してからご同伴させていただきます
2017/3/31 7:41
お疲れ様です。
久しぶりの山歩きはいかがでしたか?
お疲れになったでしょう。(*'▽')
でも、気持ちのいい疲れですね。

お試しかもしれませんが、腰に不安をお持ちでしたら
腰のサポーターとかいかがでしょうか?登山用のもあるみたいだし・・・

車中泊は楽しいですね。
ですが、季節が限定されるのが残念です。
2017/3/31 20:28
Re: お疲れ様です。
orisさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

なんせ9ヵ月ぶりの山歩き・・・、
どこもかしこも全く思うように動かず、休み休みヘロヘロ山行となりました。

登山用のサポーターもあるのですか・・。
買い物時に注意して探してみます。
ありがとうございました。

☆orisさんの楽しいレポートを楽しみにしていますよ!
2017/4/1 15:37
お疲れ様でした。
久しぶりの山歩きができて良かったですね。
少しでも歩くと次につながりますね。
無理せず、次に進んでください。
晴れて展望もよくいいリハビリ登山になりましたね。
2017/4/2 15:51
Re: お疲れ様でした。
mayutsuboさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

9ヵ月ぶりのうれしい登山、気持ち先行で体は言うこと聞かず(≧◇≦)
無理くり登って、てっぺん(北西)から嶽の森山を望むと、
「あゝ、やっぱり山はええなぁ」としんどかったことを忘れてしまいます。
sskamosikaさんのログを追って行きたかったのですが、ここが今日の限界、
リターンしました。
ぼちぼち山歩きができたらいいなぁと思っています。
2017/4/2 19:29
s_fujiwaraさん こんばんは!
◎ 9ヶ月のぶりの山歩きが出来て本当に良かったですね〜! Y(^0^)Y 私は下界における人生の雪崩で身動き取れず、、、気持ちも山へ向かず見るのが遅れてコメント遅くなりスミマセン、、、。m(_ _)m
◎ 獅子岩はド〜〜〜ンと三尺玉が上がる熊野大花火の時に行った事が有ります。 夜も良いが昼間も綺麗ですね! 夏になればもっと良くなるでしょうね! モクレンもs_fさんの心様に真っ白で綺麗ですね!?
◎ 車中泊で満開の星空を眺めながらのグビッ! グビッ!! もう一つグビッ!!! と 最高だったでしょうね! しかも信頼出来るパートナーと一緒なんて何も言えね〜!!って感じ?! 贅沢で羨ましい限りです。 ^,^;; 
◎ 今回はこれぐらいで堪忍しといたって下さい!  お疲れ様でした! m(_ _;)m
2017/4/4 17:38
Re: s_fujiwaraさん こんばんは!
mypaceさん こんにちは!
いつも心和むコメントをいただきありがとうございます。
びくびくしながらの山歩き・・・、何とか120mの高低差を登り切れました。
まだまだこの腰痛は完治しないようですが、動けるうちにできる範囲で山歩きが楽しめたらと思っております。

mypaceさんも「人生の雪崩」を早く溶融して、山登りを再開してください。
苦行難行レポート?を楽しみにしていますよ
2017/4/5 13:45
山行き復活、おめでとうございます。
s_fujiwaraさん、こんばんは。
腰痛、回復されて良かったですね。
今回は、和歌山の南端(本州最南端)ですね。
長時間の運転は疲れたでしょうね。
車中泊、快適でしたか。
これから奥様と一緒の山行き、じっくり味わいながら行って下さい。
無理なさらず楽しんで下さいね。
私も、やっと体調が戻りました。山行きを再開します。
2017/4/9 22:23
Re: 山行き復活、おめでとうございます。
annyonさんこんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

ご返信が遅れましたすみません。
車中泊は自由でいいですね!
段取りしているときはちょっと照れますが、整うと自分らの世界で
ゆっくりできます。⇒まだ改良点はありますけどね(≧◇≦)

まだ本調子ではないので、ボチボチ山歩きしたいと思っています。
いつも気にかけていただきありがとうございます。
2017/4/12 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
古座川一枚岩てっぺん散策
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
天然記念物古座川「一枚岩」のテッペン歩き
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら