記録ID: 1102063
全員に公開
ハイキング
四国
太龍寺山⇔一宿寺(かも道)
2017年04月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 914m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かも道は良く整備されており、危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日も朝起きると雨。しかし9時前から日が差してきた。
午後の降水確率は低いので、どこか歩きに行こうと思い、
近場だが行く機会が無かった「かも道」を歩いてきました。
(へんろ道のようですが、遠回りになるのでお遍路さんには
ほとんど利用されてないようです。)
「かも道」は良く整備されており、快適に歩けました。
標識もたくさんあります。
しかし、太龍寺も初めてだったのに、ろくに調べずに行った
ため、太龍寺山への行き方が良くわからず、違うピークへ
行ってしまいました。まあ、余分に歩けて良かったのですが(汗)。
復路はほぼ下りなので、非常に楽ちんで、走ったりしながら
帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する