記録ID: 1117646
全員に公開
トレイルラン
四国
歴史街道日本縦断11日目 八幡浜〜伊予中山
2017年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf88e1aef958be6.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 48.6km
- 登り
- 625m
- 下り
- 470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:10
8:54
550分
スタート地点
18:04
ゴール地点
フェリー乗り場からしばらく、ガーミンもスマホも揃ってONにし忘れていた。そこまでのログは手がき。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
呼びかけ人が「歴史の道調査報告書」の地図を 2万5千図に落として作成したものを手に、走り歩き。 現在は道なき道もあり、ときどき探検隊に。 この日の分は https://drive.google.com/file/d/0B1Cv52rqv4rjSGtSY0RrMVQzc2s/view スタートから5〜6キロ以後の無線ルートは林道で迂回 内子以後の無線ルートは国道に迂回。数人が探検 したが途中から籔で進めなくなった。 地元の方の話では数年前まで青年団が刈り払いしたが やらなくなり荒れ放題とのこと。 |
その他周辺情報 | 遍路コースからはずれた小さな街の、割烹旅館。 さすがに食事は見た目も味付けも凝っていて とてもおいしかった。 ただ、客の前で夫婦喧嘩、というよりDVはあまりに 不愉快。女将は黙って聞き流していたが。 |
写真
感想
フェリーの移動でスタートが8時半になるので街道距離は40キロで楽な予定だった。が無線ルートの迂回がくねくね長くアツブダウンも多く48キロくらいになり大変だった。
明日も長い上迂回で伸びそう。
これ以上スマホやってる時間がないのであとは帰ってから
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する