ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133297
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

旧正丸峠から丸山

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
15.8km
登り
1,090m
下り
1,064m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:41
合計
5:23
7:07
60
8:07
8:12
20
8:32
8:33
23
8:56
8:56
22
9:18
9:29
8
9:37
9:37
19
9:56
9:56
14
10:10
10:13
23
10:36
10:50
54
11:44
11:47
10
11:57
12:00
18
12:18
12:19
8
12:27
12:27
3
12:30
芦ヶ久保駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新宿5:18-5:35練馬5:45-6:32飯能6:34-7:04正丸
コース状況/
危険箇所等
道標がほぼ完備しており危険箇所はありませんが、丸山南東尾根を分岐し日向山への林道出合で道標がなく躊躇しました。
正丸駅。
2017年05月07日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:08
正丸駅。
駅を下り、国道を左へ辿ります。最初のスロープは誤認しやすいので注意。
2017年05月07日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:13
駅を下り、国道を左へ辿ります。最初のスロープは誤認しやすいので注意。
正解はこちら。道標もあります。
2017年05月07日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 7:14
正解はこちら。道標もあります。
朝7時過ぎですでに20℃。今日は長袖アンダー&Tシャツで通します。
2017年05月07日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:14
朝7時過ぎですでに20℃。今日は長袖アンダー&Tシャツで通します。
集落の中の八坂神社。
2017年05月07日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:17
集落の中の八坂神社。
旧道秩父往還。途中から山道になり峠の沢沿いに進みます。
2017年05月07日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:25
旧道秩父往還。途中から山道になり峠の沢沿いに進みます。
おそらく山の神岩。
2017年05月07日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:33
おそらく山の神岩。
何度か架設橋を渡ります。
2017年05月07日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:36
何度か架設橋を渡ります。
林道に出合います。
2017年05月07日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:48
林道に出合います。
林道を歩2分程度、カーブミラーの先から山道へ。
2017年05月07日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 7:50
林道を歩2分程度、カーブミラーの先から山道へ。
旧正丸峠670m。
2017年05月07日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:08
旧正丸峠670m。
親不知(700m)からの急坂の下り。丸太階段がアテにならないのでトラロープを辿ります。
2017年05月07日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:31
親不知(700m)からの急坂の下り。丸太階段がアテにならないのでトラロープを辿ります。
サッキョ峠。
2017年05月07日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:33
サッキョ峠。
虚空蔵峠。刈場坂林道に出合います。
2017年05月07日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 8:55
虚空蔵峠。刈場坂林道に出合います。
林道を歩5分程度で再び山道に入ります。
2017年05月07日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:01
林道を歩5分程度で再び山道に入ります。
樹林帯から明るい灌木帯を横切ります。ピンクテープあり。
2017年05月07日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:15
樹林帯から明るい灌木帯を横切ります。ピンクテープあり。
牛立久保。
2017年05月07日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:19
牛立久保。
七曲峠を過ぎ奥武蔵1号林道、すぐに山道へ。
2017年05月07日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 9:36
七曲峠を過ぎ奥武蔵1号林道、すぐに山道へ。
ちょっとした岩場を越えます。
2017年05月07日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:50
ちょっとした岩場を越えます。
刈場岳890m。
2017年05月07日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 9:56
刈場岳890m。
林道へ出て大野峠へ。(道標にはありませんがそのまま林道と並行している山道も辿れそうでした)
2017年05月07日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:02
林道へ出て大野峠へ。(道標にはありませんがそのまま林道と並行している山道も辿れそうでした)
2017年05月07日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:07
大野峠。
2017年05月07日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:10
大野峠。
よこせイラストマップ。
2017年05月07日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:10
よこせイラストマップ。
4枚前の写真で紹介した林道添いの山道はおそらくここで合流します。(守屋MAPでもよくみるとそのように記されていました)
2017年05月07日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:13
4枚前の写真で紹介した林道添いの山道はおそらくここで合流します。(守屋MAPでもよくみるとそのように記されていました)
鍬柄山下のハンググライダー場。
2017年05月07日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:18
鍬柄山下のハンググライダー場。
丸山展望台からの武甲山。
2017年05月07日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 10:38
丸山展望台からの武甲山。
本日の最高点、丸山960m。
2017年05月07日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 10:39
本日の最高点、丸山960m。
(丸山を下った県民の森Pからの守屋MAP赤線が見つからず、そのまま林道を辿りました)
Pに下りず尾根を越えた場合はここで林道を横切ります。
2017年05月07日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:08
(丸山を下った県民の森Pからの守屋MAP赤線が見つからず、そのまま林道を辿りました)
Pに下りず尾根を越えた場合はここで林道を横切ります。
林道から160m下ったところの分岐点。(振り返ったところ)
ストックの方向が県民の森へと続く赤線のようです。
2017年05月07日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:10
林道から160m下ったところの分岐点。(振り返ったところ)
ストックの方向が県民の森へと続く赤線のようです。
さらに下りると日向山への分岐。
2017年05月07日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:17
さらに下りると日向山への分岐。
途中にある道標。
2017年05月07日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:26
途中にある道標。
標識右手から進み、林道に出合いました。
2017年05月07日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:29
標識右手から進み、林道に出合いました。
しかし日向山への道標が見当たりません。
2017年05月07日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:30
しかし日向山への道標が見当たりません。
林道出合いから左手へ下るのが正解です。
2017年05月07日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:30
林道出合いから左手へ下るのが正解です。
歩3分程度、道標ありませんがこの小径を辿るのが正解。
2017年05月07日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:33
歩3分程度、道標ありませんがこの小径を辿るのが正解。
日向山633m。
2017年05月07日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:43
日向山633m。
歩幅、高さの合わない木製階段の下り延々続きました。
2017年05月07日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:57
歩幅、高さの合わない木製階段の下り延々続きました。
集落へ下ります。
2017年05月07日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:01
集落へ下ります。
右に折れ、さらに左へ舗装路を下ります。
2017年05月07日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:01
右に折れ、さらに左へ舗装路を下ります。
風の道コースで芦ヶ久保駅へ。
2017年05月07日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:03
風の道コースで芦ヶ久保駅へ。
12時過ぎで26℃位。
2017年05月07日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:06
12時過ぎで26℃位。
登山道の真ん中に1mの青大将。
2017年05月07日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:14
登山道の真ん中に1mの青大将。
突如出現!
2017年05月07日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:16
突如出現!
源寿院墓地の仏さまでした。
2017年05月07日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:19
源寿院墓地の仏さまでした。
道の駅Pも賑わっているようです。
2017年05月07日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:24
道の駅Pも賑わっているようです。
芦ヶ久保駅。おつかれさまでした。
2017年05月07日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/7 12:30
芦ヶ久保駅。おつかれさまでした。

感想

奥武蔵5コース目でようやく正丸峠を越えました。丸山から見る武甲山はさすがに大きく、秩父盆地も遠望できました。
気温も上がってきたので、5月中に武川岳、大持山、武甲山を辿りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

Shindai1987 さま、おはよーございます!
昨年2月に似たようなコースを2回に分けて歩いたので
雪の時期とは違った景色を興味深く拝読しました!
特にカバ岳あたりの岩場の怖さを思い出しました
2017/5/8 10:08
Re: Shindai1987 さま、おはよーございます!
cyberdocさま
コメントありがとうございます。
奥武蔵は標高こそ低いものの"駅からルート"が多様で守屋MAPと首っ引きで次策を巡らせ、今週末は名郷BS〜武川岳〜芦ヶ久保駅辺りを狙います。
さすがに30℃近くになるとキツいので、秋冬のオススメがあればご指南ください。
2017/5/8 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら