記録ID: 1133297
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
旧正丸峠から丸山
2017年05月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標がほぼ完備しており危険箇所はありませんが、丸山南東尾根を分岐し日向山への林道出合で道標がなく躊躇しました。 |
写真
撮影機器:
感想
奥武蔵5コース目でようやく正丸峠を越えました。丸山から見る武甲山はさすがに大きく、秩父盆地も遠望できました。
気温も上がってきたので、5月中に武川岳、大持山、武甲山を辿りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
昨年2月に似たようなコースを2回に分けて歩いたので
雪の時期とは違った景色を興味深く拝読しました!
特にカバ岳あたりの岩場の怖さを思い出しました
cyberdocさま
コメントありがとうございます。
奥武蔵は標高こそ低いものの"駅からルート"が多様で守屋MAPと首っ引きで次策を巡らせ、今週末は名郷BS〜武川岳〜芦ヶ久保駅辺りを狙います。
さすがに30℃近くになるとキツいので、秋冬のオススメがあればご指南ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する