神居尻山 (946m) 山菜ハイク!
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 870m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
神居尻山 (946m) 山菜ハイク!
山仲間が登ると聞いてたので、スライド期待と山菜狙ってアタックです!
長いAコースから登りCコースを降りる計画です。
曇り空でイマイチですが、こんな日もあるさ^^;
登山届を記入して、スタートします。
急登や緩やかな斜面と長い道のりにはアップダウンもありますね^^;
少し歩いたら、ウド発見!
まだ先は長いけど、ウドを採って進もう〜〜^c^
ザックにぶら下げて、ブラブラいくさーー
斜面を見てると、ウド・ウド・ウド!
もうきりがないし、太くて短い素敵ウドに絞って、ハントしてきます^c^
袋いっぱい採れたので満足満足〜♪
今日のおかずは確保できたよ!
さーーあとは登山を楽しもう〜♪
山頂と小屋が見える頃、風と雨雲が・・・
いやーーな感じになってきたな〜〜と思っていたら、やっぱり雨!!!
もう〜〜カッパ着るより、小屋へ急いだ方が良さそうだ!
急ぎ足で進んでると、上から降りてくる集団に見覚えのある人が・・・・
とんちいさん?!声かけるとやっぱりそーじゃないですか^c^
サプライズだね〜〜
雨降ってきたし、挨拶だけでお別れーー^^;
ウド情報を伝えることができなかった・・・ごめんよ^^;
ダッシュで小屋に着くと、やっぱりいた^c^
リリィさん家族発見!!
声掛け、驚かせ〜^c^
何も言わずに真似しちゃったよ♪
雨宿りと食事をとって、一緒に山頂へ向かおう〜〜^c^
ちゃんと小屋の扉も閉めてきたよ!
山頂で一緒に記念撮影を撮り、ここでお別れ〜^^;
南斜面には多くの花が見頃で咲いてましたよ♪
滑りやすい下り斜面なので、慎重に降りていきます。
B/Cコースの分岐からの展望もいいですねーー
少し眺めたら、未踏のCコースへ向かいます^v^
笹刈された登山道を降りていく後姿・・・昨日見たようなザック?!
そう、来ると言っていたRIKIちゃんご一行を発見^c^
マミリン・RIIちゃん・たまおさんのヤマッパー女子会に出会えたので、ここでも記念撮影しちゃったよ^^
山菜ハントで先を行くねと別れ、笹薮でネギをとっていたら、女子会メンバーが降りてきて、一緒に山菜ハイクしながら行くことに^c^
Cコース登山口から駐車場までのフキを取ながら、楽しく歩けたよ♪
大量の山菜をぶら下げて、駐車場まで帰る途中、またまた雨が・・・
たまには雨にあたることもあるさーー
なんて、全然雨のつもりしてなかったのに!
それでも花と山菜の楽しめるいい山行になったよ^v^
ありがとうございましたー♪
※写真の上限が来てしまい、途中で終了^^;やりすぎたーー
達するまでの投稿!!
お疲れ様ですね(笑)
山菜づくし!!
羨ましい♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する