記録ID: 1159810
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
真富士山〜青笹山往復
2017年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:26
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
天候 | 曇ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新緑の季節。コースにある笹ゾーンに難儀 |
写真
ここから笹地獄!身の丈の笹が行く手をはばみます。自分、今回ガッツリ笹の中でコースロストしちゃいました。道なき笹の中を稜線に向かって登り、無事コースに戻りましたが、60分はロス。いや、時間より迷うという恐怖で、すっかり心が折れました。
教訓。どんなに笹が覆いかぶさっていても、コース上であれば、足元にしっかり道があります。
なかったら、道から外れてます。すぐもどりましょう。
教訓。どんなに笹が覆いかぶさっていても、コース上であれば、足元にしっかり道があります。
なかったら、道から外れてます。すぐもどりましょう。
感想
ああ。やっぱり投稿の皆さんよりも1.5倍時間がかかってしまった。
しかも今回は、笹ゾーンで完全にコースロスト。1時間彷徨ってしまいました。
どなたかの足跡につられて笹藪の中に入ってしまいましたが、その方は大丈夫だったのかしら?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する