記録ID: 1162870
全員に公開
ハイキング
東海
安倍の大滝 静岡市葵区梅ヶ島
2017年06月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 247m
- 下り
- 184m
天候 | 曇り のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
安倍大滝入口バス停下車。 今回はハイキングツアーに参加しました。 新静岡インターから梅ヶ島はバスで約80分 県道29号線を安倍川沿いにまっすぐです。 12mの観光バスがやっと通れるくらいの道幅が所々あります。 乗用車でも対向車とのすれ違いは注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅狭い箇所あります。すれ違いや踏み外しに注意です。 |
その他周辺情報 | 梅ヶ島温泉に宿が数軒あります。日帰り温泉入浴できます。 食事・お土産店が1軒あります。 安倍の大滝入口バス停から徒歩約10分です。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
安倍の大滝を見たくてお出かけ。
高さ80mの見事な滝です。
つい最近まで通行止めだったようです。
吊橋が3つ、二つ目の吊橋は高さはあまりありませんが
左右によく揺れるので一人づつ渡ります。
入口から滝までは片道約30〜40分です。
歩いた後は梅ヶ島温泉で入浴。
単純硫黄泉のつるつる湯。ほのかに硫黄の香り。
源泉は40度もないのでゆっくり入浴できます。
雨の予報でしたが、ゴールまでなんとかもってくれました。
とうとう梅雨入りですね。
今月もいっぱいになってしまったので来月追加・更新します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する