記録ID: 1167370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山・高畑山
2017年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:25
9:10
20分
梁川駅
9:30
80分
立野登山口
10:50
40分
立野峠
11:30
12:10
26分
倉岳山山頂(昼食40分)
12:36
34分
穴路峠
13:10
72分
高畑山山頂
14:22
38分
分岐(石仏)
15:00
35分
車道終点
15:35
鳥沢駅
■目的:秀麗富嶽十二景に数えられる2山をプチ縦走
■催行日:2017年5月28日(日)
■集合場所・時間:中央線梁川駅 改札出口 ・ 8時45分集合
■山域:高尾・陣馬
■標高:倉岳山(990.0m)・高畑山(981.7m)
■歩行時間(休憩含まず):5時間10分
■催行日:2017年5月28日(日)
■集合場所・時間:中央線梁川駅 改札出口 ・ 8時45分集合
■山域:高尾・陣馬
■標高:倉岳山(990.0m)・高畑山(981.7m)
■歩行時間(休憩含まず):5時間10分
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き: (JR中央線快速 高尾行 及び JR中央本線 甲府行を利用) 新宿駅(7:20)→高尾(8:14/8:20)→梁川駅(8:45) 1,144円 帰り: 【温泉なし】鳥沢駅(15:54)→高尾(16:30/16:36)→新宿(17:28) 【温泉利用】鳥沢駅(15:54)→高尾(16:30/16:36)→立川(16:53) |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥沢駅が綺麗になって居たが、お手洗いがなかった為、近くのコンビニ(駅から230m)を使用した。電車の時間には余裕を持った下山が必要。 |
その他周辺情報 | ■下山後のお風呂 ・立川湯屋敷 梅の湯 http://spa-tokyo.net/z-t-tachikawa-ume/index.html |
写真
感想
残念ながら富士山は雲の中だったが、時々晴れ間もあり、新緑が綺麗で気持ちよく歩く事が出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する