記録ID: 1173421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳【白駒の池から周回】
2017年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 908m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:00
距離 12.9km
登り 908m
下り 907m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ(¥50)・ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
【丸山分岐点〜高見石小屋】 残雪(凍結)あります下りの場合注意! |
写真
感想
天気が下り坂の予報でした。
天狗岳まで向かう途中で雨が降る様ならば苔の森&白駒の池ハイクに変更の計画でstart
先ずは未踏の丸山。
眺望はあまり良くありませんでしたがピークを踏めたので満足です。
丸山分岐〜高見石小屋間の一部にまだ積雪(凍結)がありました。この時期に?ビックリですね! 登りは問題ない程度です。
高見石も今までスルーしていましたが、良い展望♪ 少しの脇道なら足を運んだ方がよいですね!
中山峠から見る天狗岳の天気は大丈夫そう!
ヾ(´▽`*)ゝ
東天狗岳は大勢の登山者に驚きました。
梅雨時期なので空いてるかなぁ〜と・・
西天狗岳のみ山頂に立ち下山しましたが梅雨の長雨前に山歩きを楽しめて良かった〜っ!(*´-`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する