記録ID: 1176382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
雨が降る前に稲村ヶ岳
2017年06月20日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
母公堂前に駐車場有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、母公堂前に有ります。 コースは、歩きやすいトラバース道になります。所々登山道崩壊のため狭くなっている所が有りますのでご注意下さい。 このコースは無積雪期でも滑落による死亡事故が起きていますので慎重に行動してください。 山側の木の枝や葉っぱが伸びて来て谷側に寄りそうになりますのでご注意下さい。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉・下市温泉 |
写真
感想
明日から雨が続くようなので、その前にどこか登りたいと思い色々考えて4年ぶりに稲村ヶ岳に登って来ました。
登山道の周りをよく見ると可愛い花が咲いていて、花に癒されながら登りました。
「パオーン杉」これ杉じゃなくて桧ですね、老眼のおぼつかない目で確かめましたが、葉っぱが桧の葉っぱでした、周りの木が杉なので名づけた方が勘違いされたんでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する