ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1176950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

金比羅山〜南沢あじさい山〜深沢小屋

2017年06月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
10.3km
登り
450m
下り
449m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
2:57
合計
5:34
9:03
76
10:19
10:19
40
10:59
13:49
40
14:29
14:36
1
14:37
ゴール地点
天候 小雨🌂のち大雨☔️
風はほとんどなし
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
駅からあじさい山までは徒歩35分くらい👣
あじさい山の入山料は、2017年から300→500円に変更になってます👛
コース状況/
危険箇所等
雨のためぬかるみ、水たまりたくさんアリ☔️
道中カエル4匹、カニ2匹(?)に会いました🐸🦀
その他周辺情報 あじさい山入口そばにある深沢小屋にてお昼ゴハン🍲
燻製セット、うどんorそば(温)がついて1700円でした🧀
燻製は食材持ち込みもOKです✧
武蔵五日市駅からスタートです🚉(k)
1
武蔵五日市駅からスタートです🚉(k)
初の雨登山☂⛰(k)
2017年06月21日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 9:15
初の雨登山☂⛰(k)
標識があるので安心です✧(k)
2017年06月21日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 9:18
標識があるので安心です✧(k)
ホタルブクロ咲いてました(b)
ホタルブクロ咲いてました(b)
ケロケロ🐸(k)
2017年06月21日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/21 9:28
ケロケロ🐸(k)
キノコ♡(b)
うっすーーーーら街並みが見えます👀(k)
うっすーーーーら街並みが見えます👀(k)
登頂✨
キンピラではなく、コンピラと読むとのこと_φ(・_・(k)
2017年06月21日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 10:08
登頂✨
キンピラではなく、コンピラと読むとのこと_φ(・_・(k)
ケロケロ2はでっかすぎ(b)
1
ケロケロ2はでっかすぎ(b)
カラフル💙💚💛💜❤(k)
2
カラフル💙💚💛💜❤(k)
あじさい山に入りまーす♩(k)
ここからわりと急な下りです(b)
2017年06月21日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 10:23
あじさい山に入りまーす♩(k)
ここからわりと急な下りです(b)
ガス=幻想的ということで…(k)
1
ガス=幻想的ということで…(k)
小人?木人?色んなところにいました♩(k)
2017年06月21日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 10:25
小人?木人?色んなところにいました♩(k)
迂回します(b)
荷物を置いてあじさい山散策します(b)
2017年06月21日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 10:41
荷物を置いてあじさい山散策します(b)
2017年06月21日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 10:43
いろいろな種類があるのね(k)
2017年06月21日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 10:43
いろいろな種類があるのね(k)
これはあじさいじゃない??(b)
これはあじさいじゃない??(b)
つぼみも可愛い(b)
つぼみも可愛い(b)
たっくさんの紫陽花たち💠(k)
たっくさんの紫陽花たち💠(k)
変わってる~(b)
おーい(*´▽`*)ノ″(k)
はーーーい(b)
2
おーい(*´▽`*)ノ″(k)
はーーーい(b)
ハートの紫陽花♥かわいい!!!(k)
6
ハートの紫陽花♥かわいい!!!(k)
これも紫陽花の一種みたい💠(k)
2017年06月21日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/21 10:57
これも紫陽花の一種みたい💠(k)
珍しい紫陽花だと通りすがりのお姉様たちに教えていただきました💠(k)
2017年06月21日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/21 10:58
珍しい紫陽花だと通りすがりのお姉様たちに教えていただきました💠(k)
ドクダミの花も咲いてました(b)
ドクダミの花も咲いてました(b)
小屋の下にあったあじさいにはダンスパーティって書いてありました(b)
1
小屋の下にあったあじさいにはダンスパーティって書いてありました(b)
あじさいなどいろいろ(b)
1
あじさいなどいろいろ(b)
すんごい可愛い小屋😍
ここでお昼ゴハンです✧(k)
2017年06月21日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 11:02
すんごい可愛い小屋😍
ここでお昼ゴハンです✧(k)
案外大きい音が鳴りますよ(b)
2017年06月21日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:20
案外大きい音が鳴りますよ(b)
燻製セットの材料(b)
2017年06月21日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/21 11:02
燻製セットの材料(b)
2017年06月21日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:10
サクラチップと、桜の木の枝を混ぜて燻します🌸(k)
2017年06月21日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/21 12:07
サクラチップと、桜の木の枝を混ぜて燻します🌸(k)
闇燻製材料披露♪これプラス、チータラもありました(b)
1
闇燻製材料披露♪これプラス、チータラもありました(b)
ビフォ〜(k)
2017年06月21日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/21 11:20
ビフォ〜(k)
アフタ〜\(^o^)/(k)
2017年06月21日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/21 12:51
アフタ〜\(^o^)/(k)
じゃじゃじゃーん!(k)
2017年06月21日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/21 12:51
じゃじゃじゃーん!(k)
美味しそう♡(k)
2017年06月21日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/21 12:51
美味しそう♡(k)
soba or udon?(k)
燻製の完成を待ちつついただきました(b)
2017年06月21日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/21 11:47
soba or udon?(k)
燻製の完成を待ちつついただきました(b)
集合写真📷
楽しいメンバーです✨(k)
2
集合写真📷
楽しいメンバーです✨(k)
小屋の中です(k)
2017年06月21日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:21
小屋の中です(k)
2017年06月21日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/21 11:21
雰囲気良いです(b)
雰囲気良いです(b)
パウンドケーキも気になるところ♪(k)
2017年06月21日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:22
パウンドケーキも気になるところ♪(k)
降りますなぁ(b)
個室みたいになってるお部屋もありました(b)
個室みたいになってるお部屋もありました(b)
badlyちゃんからのお土産✨
ありがとう♡(k)
2017年06月21日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/21 11:28
badlyちゃんからのお土産✨
ありがとう♡(k)
木人さんたちもレインウェア着用✧(k)
2017年06月21日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/21 13:47
木人さんたちもレインウェア着用✧(k)
鶏?放し飼いです
お世話になりました✨(k)
2017年06月21日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/21 11:39
鶏?放し飼いです
お世話になりました✨(k)
入り口から出ました(b)
入り口から出ました(b)
カニ🦀も発見(k)
2017年06月21日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/21 13:49
カニ🦀も発見(k)
また来年だね💠✨(k)
3
また来年だね💠✨(k)

感想

予定がなくなった水曜日、ゆるゆるで山計画があったけどすでに雨予報だったので参加表明してませんでした。
そしたら前日にkazumixxxちゃんから連絡あって、雨だけど楽しめる所に行く事になったと教えてもらって急きょ参加させてもらいました。連絡ありがとう♡
人身事故の影響で集合時間に間に合わずお待たせしてしまってすみません。
でも違う行き方があって良かったです。

スタートから雨は降っていたものの道は遊歩道みたいな感じなのでレインウェアと傘スタイルで歩きました。
雨はそこまでひどくないし道も歩きやすいけどムシムシ蒸れ蒸れで暑かった…。
あじさいはお1人(今年からは協力者がいる)で管理されているとは思えない広さと種類でした。
初めて見る種類もいろいろ咲いていて楽しかったです。
深沢小屋も可愛い小屋で、手ぶらで燻製やBBQが出来るみたいです。
テラスでやるのですが風向きによっては煙たくなります。
もれなく燻製の香りをまとって帰ることになります。
だけど、市販の燻製よりずっと香ばしくて美味しかったです。
水分が多いものは酸味が出るみたいで、厚揚げやバナナは不思議な味で面白かったです。
程よく歩いて楽しく遊べて、雨の日イベント楽しかったです。
ありがとうございました^^

今日はゆるゆる登山部で、丹沢の三ノ塔〜塔の岳縦走⛰
…の予定でしたが、予報はあいにくの雨☔️

丹沢方面の企画が雨でつぶれるのは、今年になってこれで4回目💦
ほんとに相性が悪い…(ー ー;)
何より、せっかくメンバーがたくさん集まったのに中止はもったいなさすぎる。。

とそこに、東京あきる野市にある南沢あじさい山(&そのお隣の金比羅山)に紫陽花鑑賞に行くのはどう?と我らの部長💠✨

そしてお昼ゴハンは、あじさい山入口にある「深沢小屋」さんで手作り燻製体験🧀
さすが部長、ナイスアイディアです👍

燻製は持ち込みもOKとのことだったので、各自一品用意することに✧
レッツ闇燻製山飯会💪

で、みんなが持ち寄った具材は、
【カニカマ、魚肉ソーセージ、はんぺん、厚揚げ、チーカマ、コーンビーフ、ちくわぶ、バナナ(!!!)】
見事誰もかぶりませんでした〜✨
さらに、hopiyuさん持参の醤油とお塩も燻して、燻し醤油&燻し塩まで!

燻製が完成するまでには2時間弱かかりましたが、楽しいメンバーのおかげで待ってる間も終始笑いっぱなし🤣

山いっぱいに広がる紫陽花もすごく綺麗で、今日はこの企画で大正解だったのかも( 〃▽〃)

そんな楽しかった1日⛰
小屋を出る頃には、みんなの身体中を仲良く燻製のいい匂いが充満していましたとさ\(^o^)/

めでたしめでたし✨





この日は丹沢方面へ!ということで平日休みチームが集まり、計画していたのに、雨(T^T)
中止か?と思ったけど、せっかくみんなお休みなのに、どこへも行かないのは、寂しすぎる…ということで、雨の日でも行ける山と検索。
あるじゃないですか、しかも今時期ならではの、あじさい鑑賞も出来て、し・か・も・近くの小屋?レストラン?で燻製作り体験も出来るなんて♡
なんて素晴らしい企画なんでしょうと自画自賛(笑)(゜∀゜ノノ"☆パチパチパチ
武蔵五日市駅から金比羅山までは、1時間。広くて歩き易い道。でもやっぱり登りなので、レインウェア着用では、汗がダラダラ。途中から脱いでTシャツになりましたわ。夏の雨の日対策のウェアを考えないとだなぁ。
あじさい山は、思ったより沢山のあじさいが咲いていて、色も種類も豊富なので、観ていて飽きないです。
そして深沢小屋は、素敵な場所でした。まったりゆっくり時間を過ごせます。燻製作りも楽しかったし、コーヒーも美味しかった。来年はBBQでもしますかね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら