記録ID: 1177474
全員に公開
ハイキング
東北
貸し切りでした 高坪山
2017年06月22日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 533m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 駐車場手前ラベンダー園あり。この週末イベントあり。 |
写真
感想
今日は友達も一緒でしたのでいつもよりも楽しくあっという間の登山でした。
高坪山は天気がよければ飯豊が見えるのに今日も残念ながらみれませんでした(。>д<)
ただ、おもいもかけずラベンダー園、ちょうど咲き始めていて帰りによりました。ハーブ!趣味なので主催者の方にいろいろ聞けて勉強になりました。ユーザーkazmasuさんおすすめの雲母温泉 寿荘の温泉もホントによかったです。貸し切りでしたのでなおさらかな(^^)
卓球台!が遊んでいって〜と語りかけてきたので、遊ばせてもらいました。せっかく温泉入ったのに、また汗かきました。(失笑)
今日も充実した1日でした。しあわせ😌🌸💓
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紫と白いお花の名前は『ホタルブクロ』だと思いますよ。
今年はこの辺りでも熊の出没情報が多いです。熊さんに会わなくてよかったです!
chaco-chanさん
花の名前詳しいですね😊
ありがとうございます(^-^)/
今日は1人じゃなかったので、笛はならしませんでした(笑)でも、今年は熊!出没多いですね😅
私が熱中症になり二回ひとくち○ロ吐き、岩に頭をもたげて横になってでも、無理やり登山したけど、山ガールに癒されたりした高坪山に行ったんですか!
で、あの杉枝で覆われていた畑はミョウガ何ですか❗
勝手に、悪い植物を栽培しているのだろうと思っていましたよw
卓球いいなぁ〜(´ω`)
お疲れさまでした(^ω^)
kazmasuさん おはようございます😊
卓球!自分の下手さに笑いながら20回ラリーできるまて頑張りました。😅
温泉!ちょっと熱めで掛け流し!よかったです。ミョウガは直接地面から出てくるから日光当たらなくしてるのかなぁ??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する