記録ID: 1179472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
山のイルカが槍ヶ岳にKiss!燕岳
2017年06月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 9:20
15:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上に雪道ありますが、ほぼ平坦なので、アイゼンなしで問題ありません。 |
その他周辺情報 | 帰りは登山口の中房温泉に入りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
山のイルカと残雪の槍ヶ岳のコラボが撮りたくて、燕岳!😄
天気下り坂予報で心配しましたが、土曜日は晴れ予報に変わって来たので、日帰りで行く事に決断!😄結果、槍ヶ岳と表銀座と裏銀座の北アルプスの稜線が綺麗に見渡せまて、最高でした〜♪😄
ここから正面の槍ヶ岳を中心に大天井岳から槍ヶ岳の表銀座の稜線、裏銀座の素晴らしい稜線が両方見渡せるので、燕岳から見る北アルプスは最高です!😄
燕岳自体も絵になるし、念願のイルカ岩と槍ヶ岳のコラボも綺麗に撮れて最高の山行となりました〜♪😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する