記録ID: 1183672
全員に公開
ハイキング
中国
四王司山 (下関市)
2017年07月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 309m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 2:35
11:55
45分
スタート地点
13:15
13:25
15分
展望台
13:40
13:45
10分
勝山方面展望所
13:55
14:05
25分
蛙池
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ(山頂気温 27.5℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所:ありません |
その他周辺情報 | ・コンビニ:(長安線)御殿町交差点そばに、セブンストア有り。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
靴
双眼鏡
帽子
飲料水*0.5L
携帯電話
タオル*2
行動食
日焼け止め
タブレット
|
---|
感想
・梅雨の晴れ間に、近くの山へ。新調靴の試し履きを兼ねて、行ってきた。
・地元のおなじみさん達に出会う。神社で話した昔乙女さんは、かなりな経験者でした。(脱帽)
・オカトラノオ、ヤマツツジは終盤を迎えていた。今日、期待の○○は花期を終え、また○○ランは盗掘?。(残念です・・) 故郷の自然を大切にしましょう。
・気を取り直して下山中に、見かけぬベンチが!いったい誰が?。許可されたにしても、山(自然)を私物化して人工物を設置!NGに思うのは、私だけ?(設置者不明に付き、関係部署に確認します。)
=>7/3 下関市に確認、「私有地(林)」とのことでした。(_ _)
・「蛙池」でトンボたちに癒やされました。
・肝心の靴は、下山中に右足くるぶしが圧迫され痛くて我慢できず。帰宅後販売店に相談すると、散歩の平地歩きで慣らしてみてと言われる。意味不明? (あーあ夏山遠征がまた遠くなる!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する