記録ID: 1197293
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山
2017年07月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp05c38ded31ac4c2.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 810m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:00
距離 9.3km
登り 810m
下り 810m
参道コースを登り豊前坊コースを下りました。
参道コース基本的には石段を黙々登って行く感じですれ違う人もまばら。
逆に豊前坊コースはガレ場やロープ場、鎖場(望雲台)など楽しみながら登れそうなコースで多くの人とすれ違いました。
参道コース基本的には石段を黙々登って行く感じですれ違う人もまばら。
逆に豊前坊コースはガレ場やロープ場、鎖場(望雲台)など楽しみながら登れそうなコースで多くの人とすれ違いました。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は別所駐車場(30台程度駐車可能)に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | 温泉施設シャクナゲ荘\600 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今日は英彦山へ!
楽しみにしてた望雲台は予想以上に優れた眺望と狭い足場にテンション高まりました!!高いとこ苦手ではないんですが、この不安定感にはドキドキ😵💦
また、休日だけに多くの人で賑わっており、豊前坊からにコースはぜひ次回登り使いたいですね😊
道中には朝倉市、東峰村の豪雨被害の傷痕も見られました。1日でも早い復興をお祈りいたします😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する