ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1213252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山〜鎖より 暑さに泣いた 修験道【動画有り】

2017年08月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
8.1km
登り
1,029m
下り
1,039m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
1:06
合計
5:12
距離 8.1km 登り 1,039m 下り 1,040m
8:27
6
8:33
0:00
8
8:41
0:00
32
9:13
0:00
12
試しの鎖
9:25
0:00
21
9:46
9:48
16
10:04
0:00
8
10:12
10:14
14
10:36
10:37
11
10:59
11:07
8
11:15
11:18
8
11:26
11:35
5
11:40
11:43
5
11:48
11:50
9
11:59
12:26
4
12:30
0:00
6
12:36
0:00
6
12:42
0:00
7
12:49
12:51
7
12:58
0:00
22
13:20
13:22
9
13:31
0:00
8
13:39
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
泉屋さん横の駐車場700円

ロープウェイ 往復1950円(現金のみ)
モンベルカードで1割引き

平日なので始発は8時(運行は20分間隔)
コース状況/
危険箇所等
巻き道は木道や格子状の鋼材で整備されています。
鎖場の岩は部分的に丸く、降雨後や朝露で濡れている時は滑るので注意。

※二の鎖をうっかりスルー。分岐で気付いて引き返して無事に登りました。
その他周辺情報 京屋温泉 ¥500
(タオル¥200)
石鎚山に向かう前に色々寄り道。
福岡県の志賀島を自転車で一周。
2017年07月31日 13:59撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/31 13:59
石鎚山に向かう前に色々寄り道。
福岡県の志賀島を自転車で一周。
山口県の角島大橋を自転車や車で一周。
2017年08月01日 15:16撮影 by  SO-03H, Sony
5
8/1 15:16
山口県の角島大橋を自転車や車で一周。
周防大橋を自転車で往復。
2017年08月01日 17:31撮影 by  SO-03H, Sony
1
8/1 17:31
周防大橋を自転車で往復。
同じく山口県の周防大島にかかる大島大橋を渡り...
2017年08月01日 19:13撮影 by  SO-03H, Sony
8/1 19:13
同じく山口県の周防大島にかかる大島大橋を渡り...
しまなみ海道を渡って今治市のネットカフェでシャワーを浴びて...
2017年08月01日 23:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 23:19
しまなみ海道を渡って今治市のネットカフェでシャワーを浴びて...
道の駅小松オアシスで車中泊。
2017年08月02日 06:34撮影 by  SO-03H, Sony
8/2 6:34
道の駅小松オアシスで車中泊。
ロープウェイの始発(8時)に合わせて到着。
泉屋さんの横に駐車。
2017年08月02日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:37
ロープウェイの始発(8時)に合わせて到着。
泉屋さんの横に駐車。
石鎚山を開山した役小角(えんのおづぬ)像。
伊勢参上も開山した方。
2017年08月02日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:45
石鎚山を開山した役小角(えんのおづぬ)像。
伊勢参上も開山した方。
ロープウェイ乗り場前にトイレ有り。
2017年08月02日 07:45撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 7:45
ロープウェイ乗り場前にトイレ有り。
ロープウェイに乗って約7分で山頂成就駅に到着。
2017年08月02日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 8:08
ロープウェイに乗って約7分で山頂成就駅に到着。
まずは1km先の成就社に向けて出発。
2017年08月02日 08:11撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 8:11
まずは1km先の成就社に向けて出発。
第64番札所前神寺奥之院 石鉄蔵王大権現
2017年08月02日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:14
第64番札所前神寺奥之院 石鉄蔵王大権現
ウォーミングアップにはちょうどいい。
2017年08月02日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:16
ウォーミングアップにはちょうどいい。
ここから程なく…
2017年08月02日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:25
ここから程なく…
成就社に到着。
2017年08月02日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:26
成就社に到着。
旅の無事を祈願しつつ…
2017年08月02日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:27
旅の無事を祈願しつつ…
神門をくぐって…
2017年08月02日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:28
神門をくぐって…
修行開始。
2017年08月02日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:31
修行開始。
逍遥の鳥居。
「頂上へ行かれない方はここでお参りください」とのこと。 
2017年08月02日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:37
逍遥の鳥居。
「頂上へ行かれない方はここでお参りください」とのこと。 
八丁坂鞍部
2017年08月02日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:42
八丁坂鞍部
「おのぼりさん」「おくだりさん」は誰も言ってなかった様な...
2017年08月02日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:42
「おのぼりさん」「おくだりさん」は誰も言ってなかった様な...
まだまだ先は長い
2017年08月02日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:47
まだまだ先は長い
地味にキツイ木道を振り返る。
2017年08月02日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:55
地味にキツイ木道を振り返る。
こういうところは木道を使わずに登る。
2017年08月02日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:59
こういうところは木道を使わずに登る。
気温は23℃。樹林帯なのでまだ涼しい。
2017年08月02日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:07
気温は23℃。樹林帯なのでまだ涼しい。
試しの鎖に到着。
2017年08月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:13
試しの鎖に到着。
もちろん迂回せずに鎖を登る。
2017年08月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:13
もちろん迂回せずに鎖を登る。
傾斜はキツくない。岩の角が丸く、朝露(?)で滑る箇所有り。
2017年08月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:13
傾斜はキツくない。岩の角が丸く、朝露(?)で滑る箇所有り。
登った先はこんな感じ。画像中央から登って来た。
2017年08月02日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:19
登った先はこんな感じ。画像中央から登って来た。
ここから山頂が見えた。まだまだ長い。なにより暑い!
2017年08月02日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:21
ここから山頂が見えた。まだまだ長い。なにより暑い!
この鎖から下りる。前社ヶ森小屋が見える。
2017年08月02日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:21
この鎖から下りる。前社ヶ森小屋が見える。
少し降りた所から。下の方の岩がハングアップしている。
2017年08月02日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:22
少し降りた所から。下の方の岩がハングアップしている。
鎖場の途中で見上げる。
2017年08月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:23
鎖場の途中で見上げる。
最後は鎖自体を足場にして下りた。
2017年08月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:23
最後は鎖自体を足場にして下りた。
前社ヶ森小屋で休憩。
麦茶(約200mlで\200)を2杯頂く。
2017年08月02日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:25
前社ヶ森小屋で休憩。
麦茶(約200mlで\200)を2杯頂く。
急に開けた場所は...
2017年08月02日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:46
急に開けた場所は...
夜明峠
2017年08月02日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:48
夜明峠
山頂や天狗岳が見渡せた
2017年08月02日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:50
山頂や天狗岳が見渡せた
この小屋まで来たら...
2017年08月02日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:59
この小屋まで来たら...
目の前に一の鎖。もちろん登ります。
2017年08月02日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:59
目の前に一の鎖。もちろん登ります。
ここは傾斜も緩く、ホールドが沢山あるので鎖不要な感じがしますが...
2017年08月02日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:02
ここは傾斜も緩く、ホールドが沢山あるので鎖不要な感じがしますが...
岩が丸くてコケで滑りそうになります。
素直に鎖を使うのが吉。
岩が丸くてコケで滑りそうになります。
素直に鎖を使うのが吉。
一の鎖を過ぎ、再び開けた場所に出る。
立ち枯れの木がシブい。
2017年08月02日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:08
一の鎖を過ぎ、再び開けた場所に出る。
立ち枯れの木がシブい。
上を見ると何やら建物有り。
2017年08月02日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:08
上を見ると何やら建物有り。
ここまで来ると山頂も近い。
2017年08月02日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:10
ここまで来ると山頂も近い。
鳥居をくぐる。
2017年08月02日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:10
鳥居をくぐる。
くぐった鳥居を振り返る。
この辺りは風が通って涼しい。
2017年08月02日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:12
くぐった鳥居を振り返る。
この辺りは風が通って涼しい。
トイレ有り。冬季の避難小屋も兼ねているみたい。
2017年08月02日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:13
トイレ有り。冬季の避難小屋も兼ねているみたい。
本日はこんな感じのスタイル。
お腹にはいつもの「パスファインダーL」を付けたまま全ての鎖場を登りました。
2
本日はこんな感じのスタイル。
お腹にはいつもの「パスファインダーL」を付けたまま全ての鎖場を登りました。
残り2か所の鎖場に挑む前にチャージ。
2017年08月02日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:16
残り2か所の鎖場に挑む前にチャージ。
先へ進む。
2017年08月02日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:21
先へ進む。
途中で花を愛でたり...
2017年08月02日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:21
途中で花を愛でたり...
レコでよく見る階段を登り...
2017年08月02日 10:22撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 10:22
レコでよく見る階段を登り...
時折景色を眺めつつ...
2017年08月02日 10:22撮影 by  FDR-X1000V, SONY
3
8/2 10:22
時折景色を眺めつつ...
分岐に到着。二の鎖を迂回してしまった様なので...
2017年08月02日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:30
分岐に到着。二の鎖を迂回してしまった様なので...
迷わず引き返す。
2017年08月02日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:33
迷わず引き返す。
引き返す。
2017年08月02日 10:35撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 10:35
引き返す。
トイレまで戻ってきました。
二の鎖は左からが正解。
1
トイレまで戻ってきました。
二の鎖は左からが正解。
金属(鉄?)の鳥居。これをここまで運んで建てたことに驚愕。
2017年08月02日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 10:39
金属(鉄?)の鳥居。これをここまで運んで建てたことに驚愕。
鳥居をくぐると二の鎖登場。
2017年08月02日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:47
鳥居をくぐると二の鎖登場。
三角の鎖は二の鎖から登場します。
二の鎖は地味に長い。そして暑い。
1
三角の鎖は二の鎖から登場します。
二の鎖は地味に長い。そして暑い。
二の鎖を登ると一段と山頂に近づいた。
2017年08月02日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:51
二の鎖を登ると一段と山頂に近づいた。
ここは迷うことなく左の鎖道へ。
2017年08月02日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:56
ここは迷うことなく左の鎖道へ。
画像中央左の岩場を登り...
2017年08月02日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:56
画像中央左の岩場を登り...
軽い鎖場を登ると...
2017年08月02日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:58
軽い鎖場を登ると...
いよいよ三の鎖です。
2017年08月02日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 10:59
いよいよ三の鎖です。
その前にクールダウン。
2017年08月02日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:01
その前にクールダウン。
三の鎖の末端。靴と比べるとご覧の大きさ
2017年08月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 11:07
三の鎖の末端。靴と比べるとご覧の大きさ
先行者の方が有る程度登ったところで...
2017年08月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:07
先行者の方が有る程度登ったところで...
登り始めます。最初は角度がキツイ。
鎖と手の比較。
1
登り始めます。最初は角度がキツイ。
鎖と手の比較。
途中の傾斜が緩んだところで振り返る。
1
途中の傾斜が緩んだところで振り返る。
再び急傾斜。ステップが無い箇所多数。
鎖に付いた三角の部分を足場にしながら登る。
1
再び急傾斜。ステップが無い箇所多数。
鎖に付いた三角の部分を足場にしながら登る。
こんな鉄筋も有り難く使用。
こんな鉄筋も有り難く使用。
傾斜が急な場所で振り返って撮影。
1
傾斜が急な場所で振り返って撮影。
これが見えれば三の鎖は終了。
左に上がれば山頂です。
これが見えれば三の鎖は終了。
左に上がれば山頂です。
色んな写真でみた天狗岳が目前に!
2017年08月02日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 11:16
色んな写真でみた天狗岳が目前に!
頂上山荘で休憩したい気持ちを押し殺して...
2017年08月02日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 11:17
頂上山荘で休憩したい気持ちを押し殺して...
まずは天狗岳へ向かいます。
2017年08月02日 11:18撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:18
まずは天狗岳へ向かいます。
下りる所に少しだけ鎖有り。
2017年08月02日 11:19撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:19
下りる所に少しだけ鎖有り。
バランス崩したらケガどころじゃなさそう。
2017年08月02日 11:19撮影 by  FDR-X1000V, SONY
2
8/2 11:19
バランス崩したらケガどころじゃなさそう。
ナイフリッジと思っていましたが案外歩き易い。
2017年08月02日 11:19撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:19
ナイフリッジと思っていましたが案外歩き易い。
こんな感じ
2017年08月02日 11:20撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:20
こんな感じ
こんなところは雨の日や積雪時は要注意でしょうね。
2017年08月02日 11:21撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:21
こんなところは雨の日や積雪時は要注意でしょうね。
2017年08月02日 11:21撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:21
山頂(弥山)を振り返る。直下には第三の鎖前の社有り。
標高差は約70m。
2017年08月02日 11:23撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:23
山頂(弥山)を振り返る。直下には第三の鎖前の社有り。
標高差は約70m。
天狗岳までもうすぐ
2017年08月02日 11:25撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
8/2 11:25
天狗岳までもうすぐ
天狗岳に到着。
歩いた道を振り返る。
2017年08月02日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 11:31
歩いた道を振り返る。
そのまま南先鋒へ向かいます。
2017年08月02日 11:37撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:37
そのまま南先鋒へ向かいます。
南先鋒手前
2017年08月02日 11:39撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
8/2 11:39
南先鋒手前
北側の断崖をのぞき込む。風が吹き上げてきて涼しいが吸い込まれそうな不思議な感覚。
2017年08月02日 11:40撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:40
北側の断崖をのぞき込む。風が吹き上げてきて涼しいが吸い込まれそうな不思議な感覚。
南先鋒に到着。何もないので引き返す。
2017年08月02日 11:40撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 11:40
南先鋒に到着。何もないので引き返す。
天狗岳と弥山
2017年08月02日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 11:41
天狗岳と弥山
バランスを崩したら奈落の底へ。
2017年08月02日 11:50撮影 by  FDR-X1000V, SONY
2
8/2 11:50
バランスを崩したら奈落の底へ。
再びプチ鎖を上がれば弥山。
2017年08月02日 11:58撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
8/2 11:58
再びプチ鎖を上がれば弥山。
頂上山荘で購入したコーラ。冷えていて生き返る。
ついでに行動食のフルグラ補給。
2017年08月02日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 12:03
頂上山荘で購入したコーラ。冷えていて生き返る。
ついでに行動食のフルグラ補給。
下りる前に石鎚神社頂上社を撮影。第三の鎖は社の右側。
2017年08月02日 12:20撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 12:20
下りる前に石鎚神社頂上社を撮影。第三の鎖は社の右側。
立派な鳥居。
空の青とのコントラストが素晴らしい!
2017年08月02日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 12:22
立派な鳥居。
空の青とのコントラストが素晴らしい!
その鳥居前から見た弥山と天狗岳。
2017年08月02日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 12:22
その鳥居前から見た弥山と天狗岳。
巻き道から下ります。
2017年08月02日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:29
巻き道から下ります。
二の鎖下から山頂を振り返る。ここまであっという間。
2017年08月02日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:40
二の鎖下から山頂を振り返る。ここまであっという間。
巻き道から試しの鎖を通過。
2017年08月02日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:02
巻き道から試しの鎖を通過。
この神門をくぐれば成就社。
2017年08月02日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:40
この神門をくぐれば成就社。
旅の無事を感謝しつつ、家族の健康を祈願。
2017年08月02日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 13:40
旅の無事を感謝しつつ、家族の健康を祈願。
かき氷(¥350)でクールダウン。売店で手ぬぐいとタオルを購入。
2017年08月02日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 13:44
かき氷(¥350)でクールダウン。売店で手ぬぐいとタオルを購入。
ネコちゃん登場。
2017年08月02日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 13:52
ネコちゃん登場。
人懐っこいネコちゃんと戯れ...
2017年08月02日 13:59撮影 by  SO-03H, Sony
2
8/2 13:59
人懐っこいネコちゃんと戯れ...
ロープウェイ駅まで下る。
2017年08月02日 14:07撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8/2 14:07
ロープウェイ駅まで下る。
駅に付いたらすぐに搭乗手続き開始。ラッキー!
2017年08月02日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:16
駅に付いたらすぐに搭乗手続き開始。ラッキー!
ロープウェイで下って
2017年08月02日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:27
ロープウェイで下って
無事下山。京屋さんの日帰り温泉でさっぱりして帰路に付いた。
2017年08月02日 14:57撮影 by  SO-03H, Sony
3
8/2 14:57
無事下山。京屋さんの日帰り温泉でさっぱりして帰路に付いた。

装備

個人装備
【ベース】T3D L/S SYNTHETIC 1/4 ZIP 【帽子】エアトリッパーキャップ 【パンツ】1020-09760 【サポートタイツ】CW-X 【グローブ】DABADA 【靴下】FITexpedition 【靴】ガルモント タワーLX GTX 【ザック】UBIC 40 【ランプ】BD81052 【サングラス】RADARLOCK PATH(スレートイリジウム) 【レインウェア】ストームクルーザージャケット クライムベリーライトパンツ 【その他】AMBIT3PEAK ファーストエイドキット パスファインダーL コンパス 地形図 水(ハイドレーション2L 1L消費) 【行動食】フルグラ+チョコクリスピーMIX ゼリー

感想

遠征最終日に石鎚山に行ってきました。
車でここに移動する途中に角島や周防大橋、大島大橋を自転車で渡って絶景を満喫。

石鎚山へ向かう途中は前日や朝方に降雨の形跡有り。山頂もガスっていたので絶景は諦めていましたが、登ってみればカンカン照り。暑さに弱いのでペースが落ちましたが、ぶっ倒れることなくなんとか歩きとおせました。

鎖場では一部朝露等で滑りましたが、見た目よりは登り易い印象。
それよりも暑さと登りの木道に苦しんだ一日でした。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら