記録ID: 1234254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
上州武尊山(武尊沢林道終点から時計回り)
2017年08月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:50
6:55
0分
スタート地点
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
裏見の滝駐車場で登山届をだして、林道終点まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
手小屋沢避難小屋までは普通の登山道。 武尊山手前で鎖場が数か所出てきますが、特に問題なし。 剣ヶ峰山への尾根道は小さなアップダウン。 剣ヶ峰山からの急な下りは木の根や岩でスリップしないように注意が必要。 |
その他周辺情報 | 下山後、谷川温泉の「湯テルメ谷川」に入りました。(2時間570円) |
写真
感想
日本百名山82峰目。
前日のみなかみ町の天気予報は午前中は晴れから曇り、夕方から雨とのことで判断に迷いましたが、せっかく奈良から来ていることなので決行しました。
剣ヶ峰山までは曇り時おりガスでしたが、下山時に降られてしまいました。
平日で天気予報が良くなかったせいかもしれませんが、この日は他の登山者に一人も会わず、独り占めでした。
国立公園・国定公園に入っていない地味な百名山とのことですが、結構ハードな上り下りで、下山時の雨も有りかなり疲れた山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する