記録ID: 1238438
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
わたらせ渓谷鉄道で足尾銅山へ!!
2017年08月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:20
10:40
15分
間藤駅
10:55
11:00
60分
古河橋(足尾精錬所跡)
12:00
12:10
0分
舟石峠
12:10
30分
備前楯山 登山口
12:40
20分
備前楯山 中腹
13:00
13:20
30分
備前楯山 登山口
13:50
20分
銀山平公園
14:10
40分
小滝抗跡
14:50
10分
122号
15:00
原向駅
天候 | 晴れてくれました!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:原向駅(わたらせ渓谷鉄道)→水沼駅→相老駅(東武線)→羽生駅(秩父線)→熊谷駅→最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、ほぼ舗装道路でした!! |
その他周辺情報 | 水沼駅にて、駅にある温泉で汗を流しました!! (鹿肉のお刺身もいただきました) |
写真
感想
久しぶりのお山。
登りがこたえました。残念ながら山頂までいけませんでしたが、歩いた距離は、けっこうありました。
なんとなく、わたらせ渓谷鉄道に乗りたいなと思い立って、出かけてみましたが、ちょっと遠かったです。1泊するか、自動車で行くかのほうが、時間的には余裕があったと思いますが、お酒飲めないのは寂しい感じです。。
今回のコースは、舗装された道路がほぼ90%でしたが、周りの景色は、綺麗ですたし、所々に足尾銅山が繁栄していた時の建物などの面影が残っており、気持ちの良いハイキングとなりました!!
おすすめですよ。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する