記録ID: 1259992
全員に公開
山滑走
札幌近郊
銭凾から奥手稲山、スキー折れて撤退 <45>
1976年03月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 853m
コースタイム
札幌駅 (1030) 国鉄バス→銭函桂岡(1120着)→登山口(1140着、1200発)→ 銭函峠(1410着 1430発)→奥手稲への尾根道に入る→雪質悪く、縦走断念。引き返す。→ 銭函峠(1510)→下降開始直後に、スキー板が湿り雪に刺さり、折れる。歩いて下降。→登山口(1700着、1710発 )→国鉄・銭函駅(1745着、1805発)列車→ 札幌駅(1840着)
天候 | 時々、吹雪。 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
湿雪、表面がデコボコの雪の行動で、国産の「ジルベレッタ」もどきが、不調。銭函峠から奥手稲への稜線に入ってすぐに、私の技量では前進は無理と判断した。
春の雪は、スキーの操作がむずかしい。樹林と、ブロック状の堅い雪、そして傾斜もきつく、偵察も出来ずに、Uターンした。
帰りは、銭函峠から下降を初めて、すぐのところで、スキーの先端が、締まった雪の土手に刺さり、ばきっと折れた。
歩いて下山する惨めな結果になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する