記録ID: 126059
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
花尾山 - 快晴の山頂へ(鈩コース)
2011年08月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:50
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 435m
- 下り
- 433m
コースタイム
鈩コース登山口(12:54)→おとずれ杉(13:23)→渋木分岐(13:34)→花尾山山頂(13:44)
花尾山山頂(14:58)→渋木分岐(15:01)→第二湧水(15:06)→渋木分岐(15:11)→
おとずれ杉(15:16)→鈩コース登山口駐車場(15:38)
2011.07.26
鈩コース登山口(12:15)→おとずれ杉(12:58)→渋木分岐(13:09)→花尾山山頂(13:14)
山頂(13:56)→座禅岩(14:07)→なめら滝(14:26)→桂の木(14:41)→
本谷コース登山口(15:15)→鈩コース登山口駐車場(15:52)
花尾山山頂(14:58)→渋木分岐(15:01)→第二湧水(15:06)→渋木分岐(15:11)→
おとずれ杉(15:16)→鈩コース登山口駐車場(15:38)
2011.07.26
鈩コース登山口(12:15)→おとずれ杉(12:58)→渋木分岐(13:09)→花尾山山頂(13:14)
山頂(13:56)→座禅岩(14:07)→なめら滝(14:26)→桂の木(14:41)→
本谷コース登山口(15:15)→鈩コース登山口駐車場(15:52)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場のスペースは3〜4台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の石祠(北側)にシマヘビの他、マムシが住み着いているようです(汗 参拝の際は足元にご注意を。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する