記録ID: 1281804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
午後から・・・高尾山でかき氷
2017年10月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:30
13:00
150分
高尾山口
15:30
小仏城山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス | 新宿発 10:30頃の京王線で、高尾山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の次の日でしたが、ひどいぬかるみも無く、快適な登山道でした。 でも、すごい混雑でした。ロープーウェイは1時間待ち |
写真
撮影機器:
感想
目覚まし4時半から3回ほどセットし釣りの予定でしたが、起きたら8時(笑)
涼しくなるとよく眠れてしょうがないです。
その為、釣りはやめ。
秋の紅葉を見に行きたいために、近場の高尾山へ山登りの練習!
久々のお山、本当にご無沙汰でしたが気持ちよく登れました。
明日は羽田からカワハギ釣りに行ってきます〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
久々のお山、お疲れ様でした!
午後から高尾山に行くとこんなに混んでるんですね。
城山のかき氷、食べてみたいなー。
これの倍って凄そうですね。
rokuさん、こんばんは。
ここ最近、ご無沙汰していてすみません。
今年は、テント持って紅葉見に行こうと思っていたのですが、
なかなか行けずに、こんな季節になってしまいました。
そんな自分は、大混雑の高尾山で十分堪能できました。
次は丹沢あたりで、徐々に高度順応(笑)したいと思います。
かき氷、お店の人に脅されて、止めてもらって本当によかったです。
大盛りだったら、多分もったいないことになってましたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する