ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1287990
全員に公開
ハイキング
丹沢

鐘ケ嶽ハイキングプラス見城山(みじょうやま)to日向薬師

2017年10月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
mariji3 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
12.4km
登り
1,047m
下り
998m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:42
合計
6:32
9:54
100
11:34
12:27
47
13:14
13:15
5
13:20
13:22
21
13:43
13:45
12
13:57
14:11
14
14:25
14:32
10
14:42
14:59
9
15:08
15:11
64
16:15
16:18
8
本厚木駅からバスに揺られ簡単に歩ける山へ行って来ました。
一山だけなら半日程度と成りそうです。
歩きの計画からして一日のんびりで散策するのも良い場所でした。
今回は三人の華に付き添いで鐘ケ嶽へ再び訪れました。
下界では28度の予報が出てましたが山はそんな雰囲気には無く風が
時折通り抜け爽やかな足運びとなった。丁碑が建っているのも
山頂まであと幾つかなとの目標が立つので安心も出ます。

因みに28本の丁碑と有りますが抜けたところもある?見落としだか
抜けてます。
山はご神体なのだ、浅間神社を祀り参道には石段も多く続きます。
石段は昔人に合わせた作り、当時の人の足に合わせたのか幅が狭く
登りにはまあ〜良いが下りでは靴を横に置く事も有るかな。

短い距離で有るので簡単ら上がれます。眺望は山頂では皆無ですが
神社境内からだと目が休まる場所に腰を落ち着ければ最高かと思う。

山の場合は何より天候が支配するので晴れればラッキーですが
本人の心がけ次第?も有るかな・・・

ランチをこの場所で過ごし、山の神隧道を抜けてもう一つみじょうへ
上がって行きます。

鐘ケ嶽を一旦降りて林道から右に進むと隧道へと入って行く。出先は
車留のゲートが現れます。もう少しさきへと歩けば弁天岩に、クライマーが喜ぶ聖地かも、大釜弁財天で淵を覗く事に。

尚、先に進んでみじょう山へ登って行く。途中に分岐点日向山との分岐
今日は此方みじょう(見城)山に上がった。
景色は望めるが足元が不安、山ヒルが何処からともなく現れ自分だけが
餌食(好かれるタイプ?)の様だ。

前回も献血、今回も同様の奉仕?
そんな事はして無いが何故か足を好む様だ、この話は家で発覚するのだから其れで良し、山で起こればもう下山と一目散なのだろう。

下りの林では薄暗く感じるも頭の上が抜ければ明るさは戻り
安心です。亀石に着いた、少し中に入って行くと巨大な岩(石)をみる
左から周り込めば石の上に上がれる。

上がって見ても石の上?とは気が付かない、大木を纏って居る為
気づかない。もう歩きはフィナーレだ薬師様に挨拶し石段からバス停へ
降りて行く。バス時間に余裕20分前に到着した。
バスは来たが口に入っているリンゴを食べ終わらないと乗車は出来ず
会話しながら荷物を整えバスに乗り込みました。

天候 晴れてました
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
本厚木バスセンターから広沢寺温泉行
行きバス停は鐘ケ嶽で下車
帰り 日向薬師から本厚木駅
コース状況/
危険箇所等
危険な道は有りません。
山ヒルが這って居ますのでご注意下さい。
その他周辺情報 入口下山口から温泉へ行けます。
広沢寺温泉行バスはセンターから出ます。
登山口に到着。
2017年10月12日 09:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 9:49
広沢寺温泉行バスはセンターから出ます。
登山口に到着。
道標に沿って直ぐに参道へ。
2017年10月12日 09:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 9:55
道標に沿って直ぐに参道へ。
此処から石段に取りつき1h29mの距離。
2017年10月12日 09:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 9:59
此処から石段に取りつき1h29mの距離。
浅間神社への参道から鐘ケ嶽へ。石段?疲れそう〜。
2017年10月12日 09:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
10/12 9:59
浅間神社への参道から鐘ケ嶽へ。石段?疲れそう〜。
膝ならし始まりました。
2017年10月12日 10:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
10/12 10:00
膝ならし始まりました。
鳥居をくぐって最初の石段は終わります。💦
2017年10月12日 10:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:01
鳥居をくぐって最初の石段は終わります。💦
寄進の丁碑が建っています。二十八番目は浅間神社にある。二丁目
2017年10月12日 10:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:05
寄進の丁碑が建っています。二十八番目は浅間神社にある。二丁目
八丁目
2017年10月12日 10:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:15
八丁目
十二丁目
2017年10月12日 10:24撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 10:24
十二丁目
十三丁目
2017年10月12日 10:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:25
十三丁目
厚木が見えるわ〜。
2017年10月12日 10:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:26
厚木が見えるわ〜。
十五丁目は石碑が豪華な飾られてた。
2017年10月12日 10:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 10:33
十五丁目は石碑が豪華な飾られてた。
十八丁目の場所、あと700mですが・・。
2017年10月12日 10:46撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 10:46
十八丁目の場所、あと700mですが・・。
変わった岩?石が皮むけ状態。
2017年10月12日 10:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
10/12 10:49
変わった岩?石が皮むけ状態。
二十二丁目は展望箇所石碑が多く立ってます。この様な場所ですよ。
2017年10月12日 11:03撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 11:03
二十二丁目は展望箇所石碑が多く立ってます。この様な場所ですよ。
あと二十分で山頂たった。
2017年10月12日 10:58撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 10:58
あと二十分で山頂たった。
二十五丁目
2017年10月12日 11:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 11:11
二十五丁目
二十六丁目
2017年10月12日 11:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 11:15
二十六丁目
未だ続くの嫌だ〜。
2017年10月12日 11:16撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
10/12 11:16
未だ続くの嫌だ〜。
もう少し頑張れは着きますよ〜。
2017年10月12日 11:29撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 11:29
もう少し頑張れは着きますよ〜。
二十八丁目此れで終わりなのだが。
2017年10月12日 11:30撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 11:30
二十八丁目此れで終わりなのだが。
浅間神社への最後の石段、汗、💦
2017年10月12日 11:30撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
10/12 11:30
浅間神社への最後の石段、汗、💦
厚木市、伊勢原市?の眺望、境内でランチタイムを取りました。ヤマヒルの生息地なので気が抜けませんよ。浅間神社広場。
2017年10月12日 11:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 11:38
厚木市、伊勢原市?の眺望、境内でランチタイムを取りました。ヤマヒルの生息地なので気が抜けませんよ。浅間神社広場。
社殿
2017年10月12日 12:11撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 12:11
社殿
ランチ後鐘ケ嶽山頂へ上がった。
2017年10月12日 12:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
10/12 12:24
ランチ後鐘ケ嶽山頂へ上がった。
ヤマトタケル勇ましい顔をみる
2017年10月12日 12:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
10/12 12:25
ヤマトタケル勇ましい顔をみる
如何や〜。
2017年10月12日 12:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 12:25
如何や〜。
道標561mと低山だがハイキングには丁度良い歩きと時間だった。
2017年10月12日 12:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 12:27
道標561mと低山だがハイキングには丁度良い歩きと時間だった。
次へ移動します。みじょう(見城)へ行きます。
2017年10月12日 12:29撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 12:29
次へ移動します。みじょう(見城)へ行きます。
若干のトラバースを下ります。補助が付けられています
2017年10月12日 12:47撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 12:47
若干のトラバースを下ります。補助が付けられています
惑わされてしまいます。お湯に入ればの事。この先は急坂ですから別の道で降りました。
2017年10月12日 12:53撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 12:53
惑わされてしまいます。お湯に入ればの事。この先は急坂ですから別の道で降りました。
此方の指導表、楽らくコースから下山します。
2017年10月12日 12:55撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 12:55
此方の指導表、楽らくコースから下山します。
又しても前回の取り付けに降りて来た。
2017年10月12日 13:09撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 13:09
又しても前回の取り付けに降りて来た。
山の神隧道口でいよいよだね、暗闇に突入!!
2017年10月12日 13:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
10/12 13:11
山の神隧道口でいよいよだね、暗闇に突入!!
宝さがしに行くぞ!!って言う気分。
2017年10月12日 13:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 13:13
宝さがしに行くぞ!!って言う気分。
やあ〜出ちゃった。宝は何処かな〜。
2017年10月12日 13:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
10/12 13:14
やあ〜出ちゃった。宝は何処かな〜。
山ホトトギス
2017年10月12日 13:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
10/12 13:19
山ホトトギス
大釜弁財天に行きます。
2017年10月12日 13:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 13:45
大釜弁財天に行きます。
山の神広場のゲート。
2017年10月12日 13:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 13:45
山の神広場のゲート。
大沢川トイレ、水洗なので綺麗でした。
2017年10月12日 13:52撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 13:52
大沢川トイレ、水洗なので綺麗でした。
左の壁にロープが二本。
2017年10月12日 13:58撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 13:58
左の壁にロープが二本。
此方は対岸の岩壁に数人が居ましたね。
2017年10月12日 14:12撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
10/12 14:12
此方は対岸の岩壁に数人が居ましたね。
大釜近くの流れ、涼し気な所。
2017年10月12日 14:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 14:02
大釜近くの流れ、涼し気な所。
到着
2017年10月12日 14:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 14:03
到着
弁天様に会いに行こうっと。
2017年10月12日 14:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
10/12 14:03
弁天様に会いに行こうっと。
みじょうへ上がります。
2017年10月12日 14:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 14:20
みじょうへ上がります。
道標は下を利用しました。日向山とみじょうと書かれた物です。
2017年10月12日 14:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 14:31
道標は下を利用しました。日向山とみじょうと書かれた物です。
分岐は山の神の場所
2017年10月12日 14:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
10/12 14:33
分岐は山の神の場所
みじょう山頂。蛭に好かれる自分先ずはスボンに一匹、太ももの所で献血中、かゆい感触が有ったが触ってるけどサポーターのずれかもと思ってた。
2017年10月12日 14:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
10/12 14:44
みじょう山頂。蛭に好かれる自分先ずはスボンに一匹、太ももの所で献血中、かゆい感触が有ったが触ってるけどサポーターのずれかもと思ってた。
山の神まで戻り次は亀石に向かいます。
2017年10月12日 15:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10/12 15:08
山の神まで戻り次は亀石に向かいます。
この場所に出ます。
2017年10月12日 15:29撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
10/12 15:29
この場所に出ます。
入口の案内。
2017年10月12日 15:29撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
10/12 15:29
入口の案内。
亀石、左側から岩上に上がれますよ。
2017年10月12日 15:32撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
10/12 15:32
亀石、左側から岩上に上がれますよ。
林道を1.6km歩いて薬師様に着いた。
2017年10月12日 16:19撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
10/12 16:19
林道を1.6km歩いて薬師様に着いた。
バスで帰るのであと200mの下りです。
2017年10月12日 16:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
10/12 16:25
バスで帰るのであと200mの下りです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら