記録ID: 1311505
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
久しぶり鈴鹿「銚子ヶ口」山友再会前にちょこっと
2017年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 823m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | くもり、時々雨、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識は増えている。鈴鹿10座の標識もあり 東峰からピンクリボンに誘導されて西峰と反対方向に降りてしまった |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 650¥ |
写真
撮影機器:
感想
今週末は鈴鹿の奥座敷イブネで山友とテント泊宴会のはずだったけど
強風の悪天候で中止となった。
というわけで大貝戸の休憩所で宴会やって藤原〜御池に行きましょう案にのって
宴会行く前の途中でちょっと銚子ヶ口に登ってから行こうと思って行ってきました。
なんか小雨が降ったりやんだりの天気でした。登山口も車も止まってないし・・
一人で登る鈴鹿、途中紅葉を見ながら沢で休憩したりして
東峰では虹も見えて青空も見ることができました。
コケモモも生えていた。
西峰では小雨と強風ですぐに撤退しましたが、総じて久しぶりの鈴鹿を
一人の世界で楽しむことができました。鈴鹿っていいなー(しみじみ)
そして、大貝戸の休憩所では久しぶりの山友との再会(グライチさんもなぜか来てビックリ)山談義で夜遅くまでの宴会が続くのでした・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する