記録ID: 1316360
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山2017米 周回
2017年11月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,925m
- 下り
- 1,935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:48
距離 25.1km
登り 1,925m
下り 1,935m
5:50
0分
スタート地点
13:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
西高東低冬型の気圧配置となり、各地で初雪の便りが届いた。
今日は奥多摩でトレーニングをしようと雲取山周回コースに決めた。
前夜、丹波山村営駐車場に着き車中泊、駐車スペースも余裕ありましたが朝には満車となり路駐が目立つ状況。2017年記念の山は人気が高い。
丹波山村営駐車場から反時計回りに周回したが、今日の試練は三条の湯から御祭までの10kmの林道であった。途中小走りして時間を縮めたが運動不足、脹脛がパンパンとなり所畑から駐車場に戻る農道はギブアップ寸前であった。
25km7時間48分の山行となり、2017年に2017m雲取山に登れ満足であった。
登山シーズンもこれで終了し、次週は山スキーかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する