記録ID: 1324133
全員に公開
ハイキング
東海
馬の背から蛇峠山、3回目の阿智セブンサミット制覇に備えて
2017年11月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 268m
- 下り
- 264m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車地まで、スタットレスなしでは、ちょっと危険です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆するような、危険箇所はありません。 薄っすら積雪している場所も、アイゼン不要です。 |
写真
感想
前日に、転勤前に住んでいた辺りへ用事があり遠征。
せっかくなので、付近の山へ行って来ました。
羊が見られそうなら、大川入山へ行ってみるつもりでしたが、治部坂からみた大川入山方面は、例え霧氷があっても、笹原に雪が積もっていそう。
ならば、3回目のセブンサミット制覇に向けて、お隣の蛇峠山に行ってみることにしました。
本日の主目的は、2回目のセブンサミット制覇のための高鳥屋山。
蛇峠山は、最短ルートでピストンしました。
とりあえず、中央アルプス、南アルプスが見えたので、満足して
下山しました。
そしてその後、高鳥屋山へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する