ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132629
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩丘陵フットパス2−3(多摩境駅〜尾根緑道〜鮎の道〜絹の道)

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
maikagura その他1人
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
197m
下り
171m

コースタイム

11:10 多摩境駅出発
11:23 片所谷戸入口
11:35 小山城跡?と思しきところ
11:45 尾根緑道(戦車道路)合流点
11:55 東展望広場(休憩15分)
12:35 大田切池
12:45 鮎道入口
13:05 給水塔(尾根緑道へ合流)
13:20 小泉家屋敷
13:45 諏訪神社
13:55 絹の道資料館(約30分休憩&見学)
14:52 道了堂(跡)
14:57 鑓水峠
15:05 坂上バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
歩き出しは京王・多摩境駅へ。
帰りは坂上バス停からバスに乗り、京王北野駅へ戻りました。
同バス停からは、八王寺駅にもバスが出ているようです。
コース状況/
危険箇所等
町の中なので足元の心配はありません。
公園の中を通って歩く道が多く、小山内裏公園や鑓水公園(鑓水中学の近く)、
また絹の道資料館などにトイレがあります。
多摩境駅前です
片所谷戸入口を探して・・・
片所谷戸入口を探して・・・
片所谷戸入口
蚊が多いので虫除け必須です。
蚊が多いので虫除け必須です。
小山城はこのあたりにあったのでしょうか。
小山城はこのあたりにあったのでしょうか。
尾根緑道への連絡道路を登ります。
1
尾根緑道への連絡道路を登ります。
昔はこんなところで戦車を走らせていたのですね。
昔はこんなところで戦車を走らせていたのですね。
大田切池
動けなくなっているのではと心配しましたが、
この後、無事池の中に転落しました。
動けなくなっているのではと心配しましたが、
この後、無事池の中に転落しました。
鮎の道取り付き
小泉家屋敷です。立派です。
この正面には対照的なモダン住宅が並んでいます。
小泉家屋敷です。立派です。
この正面には対照的なモダン住宅が並んでいます。
諏訪神社
絹の道資料館
これが絹の道ですが、道幅が広い。
往時は人通りも多かったのでしょう。
1
これが絹の道ですが、道幅が広い。
往時は人通りも多かったのでしょう。
鑓水峠から町を見下ろします。
鑓水峠から町を見下ろします。
長い階段を下るとバス停はすぐ。
登りでなくてよかった。
長い階段を下るとバス停はすぐ。
登りでなくてよかった。

感想

正確には”ヤマレコ”ではなく、”マチレコ”に近いのですがご容赦を。

山へ行きたい気持ちを抑えて(抑えられて)、東京近郊のフットパスを歩いてみることにしました。
参考にしたのは「まちだフットパスガイドブック2」(NPO法人みどりのゆび発行)です。
ガイドにはたくさんのコースが紹介されていますが、歴史の道100選にも入っている「絹の道」に興味があったので、多摩境駅から絹の道を歩くコースを選択。
地図を見ながら歩くのですが、駅から片所谷戸に至るまでの町の中で何度も迷いそうになりました。ある意味、山歩きより難しい・・・

片所谷戸を抜けて街中へ一旦戻り、小山内裏公園方面へ向かいます。尾根緑道に出ると散歩やランニング、サイクリングを楽しむ人が見受けられます。家の近くにこんな場所があるといいねと奥さんと話ながら歩いていくと東展望広場へ到着。
ベンチもあり景色も広がっている絶好の休憩ポイント、ここでいつも新宿駅で買う定番の”おだむすび”を頬張って暫し休憩。
フットパスコースはここから進んですぐに右へ一旦下ることになりますので注意してください(西展望広場まで行くと行き過ぎです)。
下ったところにあるパークセンターを過ぎるとすぐに大田切池に到着です。池の中の立ち枯れの木々が不思議な光景を創りだしています。
少し進んで鮎の道へと入ります。昔はこの道を通って鮎を江戸まで運んでいたそうです。いつもながら古の世代の体力には脱帽です。
鮎の道を抜け、給水塔を過ぎるとここからは、暫く舗装道路。今日は天気もよかったので、陽射を遮るもののない道を歩くのは応えました。
鑓水中学を過ぎ、道を下ると小泉家屋敷。昔、この鑓水地区は養蚕で栄えたそうで
その名残をとどめる立派な屋敷です。
絹の道資料館で見学を兼ねて暫し休憩(見学無料)。
ここから漸く古の絹の道を歩く(約1km)のですが、道の両側には不法投棄や山火事の注意を呼びかける看板が林立しており、ただ歩くだけではいささか興ざめです。ですので、資料館で嘗ての鑓水地区の繁栄の歴史の知識を仕入れておきましょう。印象や感じるものが少しは違うと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら