武田の杜トレランコースを歩く
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス | 自宅から歩く |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレランレースのコースなので危険箇所はありません. |
その他周辺情報 | 湯村温泉(立ち寄り入浴可能) |
写真
感想
先週に引き続き,N坂さん,NT野さんと出かけました.自宅から歩けるコースで,前々から関心のある「武田の杜トレランコース」をトレースすることにしました.武田の杜遊歩道は,N坂さんも私もはじめてのコースではありませんが,トレランコースを1日で歩くというのは経験ありません.どこまで歩けるのか?どのくらいの時間がかかるのか?興味をそそられます.
自宅近くの西田郵便局に集合し,すぐに出発です.やや冷え込んでいますが,歩けば暖かくなるでしょう.案の定,N坂さんは歩きはじめて10分もしないうちに上着を脱ぎました.今日もたくさん汗をかいて,たくさんお酒が飲めることでしょう.
次の日曜日が「武田の杜トレラン大会」の本番で,すでに道順を示す標識が各所に点在しています.これを頼りにトレースしていきます.スタートから2時間ほど記録のための写真撮影を失念しており写真はありませんが,意外にも要害山では要害城址には向かわずに舗装された林道がコースになっていました.
途中途中の園地で小休止しながらマイペースで歩いていきます.トレランだったら,こんなペースでは制限時間オーバー間違いなしです.北山園地を過ぎたところにちょっとしたサプライズがありました.なんと道の真ん中に切断された鹿の頭部と足が・・・枯れ葉にまぎれて遠目には確認できず,危うく踏みつけるところでした.申し訳ないのですが,気味が悪く,とても片付ける気にはなれませんでした.トレラン開催までに誰かが片付けるでしょうか?近隣では家畜のヤギが射殺される事件があったようです.不良猟師の仕業かもしれませんね.
気を取り直して,先を急ぎます.小松山園地では昼食をとりました.広い園地ですが我々3人だけです.昼食中の相談により,もう疲れてきたので今日は白山八王子神社までのコースとし,またの機会に残りのコースを歩こうということになりました.全30kmのほぼ3分の2です.
予定通り八王子神社まで行き,引き返して湯村へ下りました.湯村温泉郷の太宰治が逗留した「明治」に立ち寄り,温泉で汗を流しました.ここでも我々3人だけで温泉を独占する贅沢に恵まれました.湯あがりに冷えたビールを飲み,場所を変えて反省会をしたあと家路につきました.また飲みすぎてしまいました.
トレラン大会1週間前ということで,大勢の下見ランナーが詰めかけていると思っていたのに,全く予想外れで道中に出会ったランナーは1人だけでした.また,当然全部歩きだけでは時間オーバーすることがはっきりしました.整備された遊歩道とはいえ,走るなんて我々にはとてもまねできませんね.大会に出場する方たちには,ケガのないようお祈りしています.
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する