記録ID: 1348720
全員に公開
トレイルラン
東海
二川駅から豊橋自然歩道で豊川駅
2018年01月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 973m
- 下り
- 971m
コースタイム
二川駅 8:30
東山 8:58
風越峠 9:22
船形山 9:46
神石山 9:59
多米峠 10:24
大知波峠 10:56
本坂峠 11:29
嵩山宿 12:00
豊川稲荷 13:02
豊川駅 13:18
東山 8:58
風越峠 9:22
船形山 9:46
神石山 9:59
多米峠 10:24
大知波峠 10:56
本坂峠 11:29
嵩山宿 12:00
豊川稲荷 13:02
豊川駅 13:18
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
帰省ついでのトレイルランも今回で第3回目。1回目は和歌山、大阪、奈良を巡るダイトレ、2回目は岐阜と愛知の各務原アルプス+犬山を走ったので、3回目は静岡と愛知の県境の豊橋自然歩道で〆。
このコースは予定にはなかったが、元日に走りそびれたし、年末年始の摂取カロリーを少しでも消費したかったし、なにより良い天気予報だったので、ヤマレコで少し調べて良さげに見えた豊橋自然歩道に出かけた。
この道は思いのほか、歩いている人が多くてびっくりした。少し登るだけで浜名湖がきれいに見えるし、道もすごく整備されているからだろう。それにみんなも年末年始食べ過ぎたに違いない。ここは縦走路だけでなく、脇道もたくさんあるので、いろいろなコース取りができそう。
結局、想定タイムよりも1時間程度早く豊川稲荷に到着したが、人だらけでびっくり。参拝のために並ぶ気にもなれず、途中で引き返して豊川駅にゴール。
今年も可能な限り、未知の路(みちのみち)に出かけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する