ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1349090
全員に公開
山滑走
札幌近郊

百松沢山 (源八沢)

2018年01月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
13.1km
登り
939m
下り
928m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:30 ゲート前
07:40 ジルベルザッテル
09:30 百松沢山
10:55 ジルベルザッテル
12:00 ゲート前
天候 雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
採石場ゲート前は3台くらい
深々と雪降る暗闇のなか出発
2018年01月03日 05:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 5:57
深々と雪降る暗闇のなか出発
怪しいSBを渡るS氏
2018年01月03日 06:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 6:31
怪しいSBを渡るS氏
初めてなのに何度も渡渉させられる人
2018年01月03日 06:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 6:44
初めてなのに何度も渡渉させられる人
帰りが楽しみ〜!
2018年01月03日 07:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 7:32
帰りが楽しみ〜!
ジルベルザッテルをやっと登り切った。
2018年01月03日 07:39撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 7:39
ジルベルザッテルをやっと登り切った。
何故かロボットに見える
2018年01月03日 07:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 7:57
何故かロボットに見える
帰りに楽なルートを開拓
2018年01月03日 08:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:12
帰りに楽なルートを開拓
ゾンビ状態。
バイオハザードに出演可能
2018年01月03日 08:45撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 8:45
ゾンビ状態。
バイオハザードに出演可能
着いたー!
2018年01月03日 09:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:33
着いたー!
新年明けましておめでとうございます!
2018年01月03日 09:32撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/3 9:32
新年明けましておめでとうございます!
tomoさん、美味しいおやつありがとう
2018年01月03日 09:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:40
tomoさん、美味しいおやつありがとう
南峰方面
2018年01月03日 09:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:43
南峰方面
オラーッ!と渾身のターン
チェリーは卒業するぜ!
2018年01月03日 10:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:05
オラーッ!と渾身のターン
チェリーは卒業するぜ!
そら(一週間前に25年ぶりに)そう(スキーを再開したんだから)
なるよ(ボーゲンになるよ)
2018年01月03日 10:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 10:05
そら(一週間前に25年ぶりに)そう(スキーを再開したんだから)
なるよ(ボーゲンになるよ)
滑って二秒で即転倒シリーズをご存じない?
2018年01月03日 10:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:10
滑って二秒で即転倒シリーズをご存じない?
パウいぜ!
2018年01月03日 10:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 10:06
パウいぜ!
ナイステレなのにピンぼけ。
ゴメンなさい
2018年01月03日 10:39撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/3 10:39
ナイステレなのにピンぼけ。
ゴメンなさい
ここからの景色が好き
2018年01月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 10:52
ここからの景色が好き
一瞬見えた太陽
2018年01月03日 10:53撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 10:53
一瞬見えた太陽
テッテレー
キマって笑顔
2018年01月03日 10:56撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 10:56
テッテレー
キマって笑顔
こちらも素敵な笑顔
2018年01月03日 10:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 10:57
こちらも素敵な笑顔
街に吸い込まれてゆく
2018年01月03日 11:00撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 11:00
街に吸い込まれてゆく
気持ちイ〜♪
2018年01月03日 11:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:04
気持ちイ〜♪
ジルベル!ザッテール!
2018年01月03日 11:07撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:07
ジルベル!ザッテール!
パウダースノーの中へ潜り込む感覚はヤバイですね。
2018年01月03日 11:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:06
パウダースノーの中へ潜り込む感覚はヤバイですね。
踏み潰された虫のごとし
2018年01月03日 11:04撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 11:04
踏み潰された虫のごとし
大腿はもう限界、壊死寸前メーデー!メーデー!
2018年01月03日 11:19撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 11:19
大腿はもう限界、壊死寸前メーデー!メーデー!
アンコントローラブルにて墜落
2018年01月03日 11:13撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 11:13
アンコントローラブルにて墜落
もう1人で起き上がれまちぇん。
バブー赤ちゃんでちゅー
2018年01月03日 11:19撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/3 11:19
もう1人で起き上がれまちぇん。
バブー赤ちゃんでちゅー
kon兄が救出へ
2018年01月03日 11:05撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/3 11:05
kon兄が救出へ
ファイトー! イッパーツ!!
2018年01月03日 11:20撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/3 11:20
ファイトー! イッパーツ!!
満身創痍で無事帰還
お疲れ様でした
2018年01月03日 11:57撮影 by  RICOH WG-30W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/3 11:57
満身創痍で無事帰還
お疲れ様でした

感想

sirfkinさんとtomolow16さんの山行に混ぜてもらいました♪
前日に雨が降っていたから「どーせガリガリなんでしょ!」って思ってたけど見事に予想を裏切ってくれてパウダーを楽しめました
tomoさんは初対面と思えない人柄で実は家もご近所だったりで帰りの車中も楽しい時間を過ごせました
皆さん楽しい山をありがとうです(^^

山スキーの購入に関してご相談を頂いていたtomolowさんがめでたく購入したと連絡あり。
ならば山スキーの世界にいざなってしんぜよう!ということで、お気に入りのクラシックルート ジルベルザッテルから百松沢山へ向かうことにした。

林道を外れジルベルザッテルに向かう。沢口はまだ開いており右に左に際どい渡渉を繰り返すが好転せず撤退が頭をよぎった時、このルートに何度も訪れているkonさんのナイスなリカバリールーファイで無事取り付く。
ジルベルザッテルは少し薮が出ているが概ね良好で帰りは期待できる。登り切れば2回うまく巻いて程なく山頂へ。
山頂直下はもう少し積もって薮が無くなると快適だが、全く期待していなかった深いパウパウで林道までしっかり楽しい滑りだった。

初めての山スキーでこのルートに連れて来られたtomolowさんは本当に大変だったと思います。しかし渡渉、急登、巻き、薮、パウダーと色々経験して頂けたでしょう。
ジルベルザッテルを登る姿を見て今日はピークを踏むのは無理だと思っていたが、最後まで諦めずに粘り強く登り切ったガッツのある漢でした。お疲れさま。
サポートして頂いたkon兄のおかげで無事山行を終えることができました。本当にありがとうございます!



パウダースノーまみれになろう!
とお誘いがありましたのでコンニャク野郎な私でも良いのかしら…?
そう不安に思いながら参加するもお二人の熱い指導により楽しいパウダースノー祭りとなりました。
私は滑走時に何回も転がりましたがあれは転がったんじゃなくて地球を、百松沢山を抱きしめただけだから…(キッパリ
あと喉が渇いたから雪を食べようとしただけです。ガブッと。

真面目に感想を述べますと途中何回か心が折れそうになりましたし序盤からゾンビモードに突入してしまいましたがアニキ達の優しい眼差しと逞しい背中に引っ張られ無事ミッション完了となった次第でありまして今後は自主トレに本腰を入れいずれ彼方に至るべく邁進していく所存であります。
地獄アニキとテレマークアニキの指導は本当に助かりました。
改めてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら