記録ID: 1360581
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山(あさまかくしやま)
2018年01月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 468m
- 下り
- 482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:00
距離 6.1km
登り 484m
下り 482m
13:08
7分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から積雪あり。凍結個所があったので下山時にチェーンスパイクを付けました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
スタートが遅いのはいつものパターン(笑) お手軽に登れる山ということで浅間隠山(あさまかくしやま)に登ってきました。
二度上峠を東側に下ったところの駐車場に停めました。いくつかあるので一番登山口に近いところに停めると良いかと思います。
県道をくだり登山口に。カラマツのつづら折れの登山道を登っていくとやがて積雪が現れます。急坂の積雪路は危険なので状況によって滑り止めを付けると良いでしょう。
頂上からは大きく浅間山を望むことができます。360度のパノラマを楽しめるはずなのですが、少し雲が出ていて残念でした。
下りの途中でチェーンスパイクを付けて快適に下山することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する