記録ID: 1378660
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
烏場山
2018年02月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 573m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:和田浦駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース全体的に道標が多くて道は明瞭 ・急登と感じられる場所も少なく、緩やかな坂が多い ・老若男女歩ける山 |
写真
感想
天気が多少心配でしたが、段々と晴れていく見込みなので、予定通り自宅を出発。そして和田浦駅に到着するころには晴れ間が出てきて気分も良好。しかも寒くないと感じるのは久しぶりで、逆に戸惑ったり。
花嫁街道というネーミングは、前から惹かれるものがありました。花嫁が嫁ぐために通った他、昔から生活路として欠かせない道だったらしく、歴史を感じながら歩くことができました。道は急登も少なく高い段差も少ないので誰でも歩ける良いコースに思えました。ただ今日は雨上がりで滑りやすく、気をつかいました。汚れるのは絶対に避けたいですから・・・(公共交通機関利用なので。でも靴はきたなかった・・・最低限のドロは落としましたけど。)
帰りは抱湖園や周辺の花、そして海を眺めつつ和田浦駅に戻りました。国道の交通量は非常に多いですが、歩いている人は少なくて、小道に入れば静かな雰囲気が漂う町でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する