ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1382090
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

王岳(西湖いやしの里根場より周回)

2018年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
7.8km
登り
851m
下り
852m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:25
合計
5:26
10:29
10:29
86
11:55
12:03
68
13:11
13:13
28
13:41
13:56
81
15:17
15:17
2
15:19
いやしの里根場バス停
天候 快晴、風やや強し
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
5:49 最寄駅 → JR中央線 7:51 大月 → 富士急行 8:43 河口湖
富士急行周遊バス 9:10 河口湖駅 → 9:50 西湖いやしの里根場
http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/20160502/omni_timetable.pdf

(復路)
富士急行周遊バス 15:40 西湖いやしの里根場 → 16:15 河口湖駅
富士急行 16:29 河口湖 → 17:29 大月
JR中央線 17:55 大月 → 19:02 立川
コース状況/
危険箇所等
全体的にトレースあり。日当たりが良いところは雪がなくなっており、雪があるところも腐りかけており、アイゼンなくても登山可能。つけるとしてもチェーンスパイクを推奨。

■西湖いやしの里根場〜王岳山頂
車道をしばらく歩き、高度を上げる。登山口からは沢の土手のようなところを急登する。その後、つづら折りに登り始める頃、1350m辺りから、積雪が多くなり、尾根筋に出るまで続く。つづら折りは斜面をトラバースするため、足元に注意。笹薮が出ると尾根筋までもう少し。尾根筋に出てからは再び笹薮の中を稜線までつづら折りに高度を上げていく。雪はあまりない。稜線に出ると山頂はすぐ。

■王岳山頂〜鍵掛峠
王岳山頂から鍵掛までアップダウンを二度ほど繰り返す。雪は日の当たりの良い南側はなくなっている。雪がある区間も雪は腐りかけているため、アイゼンは不要。とは言え、下りは慎重に。

■鍵掛峠〜西湖いやしの里根場
鍵掛峠から西湖いやしの里根場への下り口は、グリーンロッジへの下り口のある鞍部から少し登ったところにあるので注意。鍵掛峠からの下りは南側で日当たりが良く、雪は溶けてなくなっている区間が多い。ただし1100m〜1200m辺りは凍っている区間が続くので慎重に。
2週間前と同じ時間、同じ場所から周回バスに乗ります。
2018年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/17 9:04
2週間前と同じ時間、同じ場所から周回バスに乗ります。
2週間前と同じ時間、同じ場所からスタートです。本日ここで降りた登山者は僕1人。
2018年02月17日 09:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 9:53
2週間前と同じ時間、同じ場所からスタートです。本日ここで降りた登山者は僕1人。
前回は出だしから雪道でしたが、今回はドライ。待ってろよ、王岳。
2018年02月17日 09:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 9:55
前回は出だしから雪道でしたが、今回はドライ。待ってろよ、王岳。
前回この橋でトレースがなくなりましたが、今回は雪もあまりありません。
2018年02月17日 09:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 9:59
前回この橋でトレースがなくなりましたが、今回は雪もあまりありません。
車道歩きも楽チン。
2018年02月17日 10:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 10:15
車道歩きも楽チン。
あっという間に登山口。いいペースです。
2018年02月17日 10:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 10:32
あっという間に登山口。いいペースです。
右側の土手のようなところを進みます。
2018年02月17日 10:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 10:37
右側の土手のようなところを進みます。
雪さえなければすいすい、ともいかず。急登は雪がなくてもしんどいです。
2018年02月17日 10:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 10:52
雪さえなければすいすい、ともいかず。急登は雪がなくてもしんどいです。
標識に沿って進みます。
2018年02月17日 10:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 10:57
標識に沿って進みます。
前回はこの先で道がわからなくなり、撤退しました。正解は、右につづら折りでした。この辺りからずっと雪道が続きます。
2018年02月17日 11:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 11:11
前回はこの先で道がわからなくなり、撤退しました。正解は、右につづら折りでした。この辺りからずっと雪道が続きます。
とはいえ、つづら折りは斜面のトラバースになるので慎重に進みます。
2018年02月17日 11:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 11:15
とはいえ、つづら折りは斜面のトラバースになるので慎重に進みます。
一歩間違えると滑落します。
2018年02月17日 11:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 11:27
一歩間違えると滑落します。
笹薮が出てきました。
2018年02月17日 11:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:29
笹薮が出てきました。
尾根筋に出ました。
2018年02月17日 11:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 11:35
尾根筋に出ました。
ここから先は再び笹薮の中を登ります。
2018年02月17日 11:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:38
ここから先は再び笹薮の中を登ります。
笹は背丈ほどある場所もあります。日当たりが良いのか雪はありません。
2018年02月17日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:46
笹は背丈ほどある場所もあります。日当たりが良いのか雪はありません。
稜線に出ました。
2018年02月17日 11:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:54
稜線に出ました。
稜線に出てからはあっという間に、山頂が見えました。
2018年02月17日 11:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 11:55
稜線に出てからはあっという間に、山頂が見えました。
王岳山頂1623mに到着。リベンジ成りました!
2018年02月17日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/17 11:54
王岳山頂1623mに到着。リベンジ成りました!
別の山頂標
2018年02月17日 11:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:55
別の山頂標
山梨100名山の山頂標の後ろには、富士山が輝いて見えました。
2018年02月17日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
2/17 11:54
山梨100名山の山頂標の後ろには、富士山が輝いて見えました。
西湖と足和田山を上から覗き込み
2018年02月17日 11:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/17 11:55
西湖と足和田山を上から覗き込み
富士山をしっかり目に焼き付けて
2018年02月17日 11:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/17 11:57
富士山をしっかり目に焼き付けて
山頂を後にします。
2018年02月17日 11:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 11:58
山頂を後にします。
山頂から下ります。
2018年02月17日 12:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:09
山頂から下ります。
雪は腐り気味なのでアイゼンなしでも大丈夫ですが、慎重に下ります。
2018年02月17日 12:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:13
雪は腐り気味なのでアイゼンなしでも大丈夫ですが、慎重に下ります。
登り返しが待っています。
2018年02月17日 12:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:18
登り返しが待っています。
そんなときは富士山を見て一息
2018年02月17日 12:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 12:20
そんなときは富士山を見て一息
王岳を振り返って
2018年02月17日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 12:32
王岳を振り返って
最初の登り返しのピーク
2018年02月17日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 12:32
最初の登り返しのピーク
先にはまだ登り返しが待っています。
2018年02月17日 12:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:38
先にはまだ登り返しが待っています。
そして再び富士山を眺めながら進みます。
2018年02月17日 12:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/17 12:43
そして再び富士山を眺めながら進みます。
次のピークを通り過ぎます。
2018年02月17日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:46
次のピークを通り過ぎます。
そして再び下ります。
2018年02月17日 12:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 12:49
そして再び下ります。
下ると現れる登り返し
2018年02月17日 12:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 12:53
下ると現れる登り返し
そして登り返しでささくれてると富士が心を洗ってくれます。
2018年02月17日 13:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 13:05
そして登り返しでささくれてると富士が心を洗ってくれます。
3度目の登り返し
2018年02月17日 13:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:09
3度目の登り返し
そこは鍵掛でした。
2018年02月17日 13:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 13:13
そこは鍵掛でした。
鍵掛の地味な山頂標
2018年02月17日 13:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 13:13
鍵掛の地味な山頂標
そして鍵掛峠に向けて下ります。
2018年02月17日 13:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:18
そして鍵掛峠に向けて下ります。
峠っぽいところまで来ました。
2018年02月17日 13:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:33
峠っぽいところまで来ました。
芦川グリーンロッジへの標識はあるが、鍵掛峠の標識はいずこに?
2018年02月17日 13:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:34
芦川グリーンロッジへの標識はあるが、鍵掛峠の標識はいずこに?
少し登るとこの標識がありました。
2018年02月17日 13:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 13:36
少し登るとこの標識がありました。
鍵掛峠で昼食にします。定番のカレーヌードルBIGから替えてみました。やっぱりカレーヌードルBIGの方が好きかな。
2018年02月17日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/17 13:37
鍵掛峠で昼食にします。定番のカレーヌードルBIGから替えてみました。やっぱりカレーヌードルBIGの方が好きかな。
先ほどの標識の近くには下山口がないのでさらに登ってみます。
2018年02月17日 13:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/17 13:57
先ほどの標識の近くには下山口がないのでさらに登ってみます。
ようやくありました。西湖いやしの里根場への下山口。ここから下ります。
2018年02月17日 13:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:58
ようやくありました。西湖いやしの里根場への下山口。ここから下ります。
すぐに崩壊地がありましたので注意して通ります。
2018年02月17日 13:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 13:59
すぐに崩壊地がありましたので注意して通ります。
この辺りも日当たりが良いのか、雪は全然ありません。
2018年02月17日 14:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:06
この辺りも日当たりが良いのか、雪は全然ありません。
足元注意のサイン。少し雪があるので気をつけて下ります。
2018年02月17日 14:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:08
足元注意のサイン。少し雪があるので気をつけて下ります。
ブナ原生林の中を快調に下ります。
2018年02月17日 14:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:18
ブナ原生林の中を快調に下ります。
調子づいていたら出てきました。いやらしそうな場所。歩いた後が凍っています。
2018年02月17日 14:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:31
調子づいていたら出てきました。いやらしそうな場所。歩いた後が凍っています。
靴底のグリップを効かせながらゆっくり進みます。
2018年02月17日 14:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:45
靴底のグリップを効かせながらゆっくり進みます。
結局30分くらいかけて慎重に下りました。
2018年02月17日 14:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 14:53
結局30分くらいかけて慎重に下りました。
いやらしい箇所を通過すればあとは普通の登山道
2018年02月17日 15:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 15:02
いやらしい箇所を通過すればあとは普通の登山道
林道跡らしいところに出ました。
2018年02月17日 15:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 15:05
林道跡らしいところに出ました。
後は道に沿って進むだけ。
2018年02月17日 15:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 15:11
後は道に沿って進むだけ。
いやしの里根場まで降りてきました。富士山の山頂は雲に覆われつつあります。
2018年02月17日 15:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 15:16
いやしの里根場まで降りてきました。富士山の山頂は雲に覆われつつあります。
古民家と富士、絵になります。
2018年02月17日 15:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 15:18
古民家と富士、絵になります。
いやしの里根場を通り過ぎ、後はバス停まで歩くだけ。
2018年02月17日 15:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/17 15:20
いやしの里根場を通り過ぎ、後はバス停まで歩くだけ。
転ぶことなく無事にバス停まで帰ってきました。2週間前のリベンジを果たせました。
2018年02月17日 15:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/17 15:21
転ぶことなく無事にバス停まで帰ってきました。2週間前のリベンジを果たせました。

感想

2週間前の撤退のリベンジのため、再び御坂山塊の王岳に登りに行ってきました。風がやや強めでしたが、文句なしの快晴。2週間前と同じ場所から同じルートでスタート。2週間前は最初の車道歩きからトレースなしでズボズボの雪歩きでしたが、今回は車道部分ではほとんど雪はなく、登山道に入っても雪は少なく、トレースもばっちりでしたので、この時点で登頂成功は時間の問題と確信しました。

2週間前に道が分からず、引き返した箇所は、右につづら折りに上がっていく、が正解でした。2週間前も、樹々の状態からそちらかと思いましたが、斜面のトラバースだったので、無理をせず、引き返しました。今回もトレースがあるとはいえ、一歩間違えると斜面を滑落することになるので、慎重に進みました。笹薮が現れると、程なく尾根筋に出ました。尾根筋からはふたたび笹薮の中をつづら折りに登り、稜線に出ると、あっけなく山頂にたどり着きました。山頂からは遮るものなく、富士を愛でることができ、リベンジ成功の味わいをしばし噛みしめました。

鍵掛峠までの稜線歩きは、やや風が出て寒かったのですが、雪もそれほどなく、富士山を横目に見ながら、快適に歩けました。鍵掛峠でお昼にしました。鍵掛峠からの下り口が少し分からず、焦りました(鞍部からさらに登った所にある)が、下りも転ぶことなく、順調に降り、無事安全に西湖いやしの里根場に戻ってくることができました。

2週間前の撤退が心に引っかかり、登山計画を立てても、また撤退したらどうしよう、などと余計な考えがよぎったりしていましたが、これでリベンジは成り、次なる計画の遂行に励めそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら