記録ID: 1390487
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
冬の榛名富士に登る
2018年02月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 685m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:33
距離 8.2km
登り 689m
下り 687m
天候 | 晴れ 〜 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
冬の榛名富士は2回目。今回は周遊バスも乗らず、榛名富士のロープウェイも使わず全て歩き通しました。参加のMさん、Kさん、おつかれさまでした。歩き甲斐のあるハイキングとなりました。湖畔の温泉も良かったですね。
雪の榛名山に行く計画を立てたものの、「雪がない」との情報で、ぎりぎりまで状況を見ていました。数日前に降った雪のお陰で、当日は、掃部ヶ岳、榛名富士ともに、アイゼンを付けて山歩きを楽しむことが出来ました。
凍った榛名湖の上には、ワカサギ釣りをしている人達が大勢いたので、我々も湖面を歩いたら、ワカサギ釣りをした後の穴に足が入りそうになったり、頼りない氷もあったりでヒヤっとする場面も。
ゴール地点の温泉「ゆうすげの湯」は、時間が短くて慌ただしかったものの、お風呂からは榛名湖がよく見え、眺めの良い温泉でした。やっぱり、登山の後の温泉は最高です。
Fさん、連れていってくださり、どうもありがとうございました。楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する