記録ID: 1392657
全員に公開
ハイキング
関東
【過去レコ】春の始めの扇山〜権現山〜高指山〜不老山
2018年03月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:06
距離 22.9km
登り 1,813m
下り 1,792m
17:32
コモアしおつ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四方津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北側の斜面は雪が凍りツルツル 落ち葉の下に氷がある場所もあり、注意が必要でした ※チェーンアイゼンを持っていきましたが使いませんでした |
写真
感想
扇山というと百蔵山とセットで歩く事が多いですが、権現山の方に抜けて歩きたくてコースを考えました。
最後は四方津駅まで歩いてきて、前から気になっていた四方津駅の近くにあるの『コモアしおつ』のエスカレーターに乗ろうと考えました。
残念ながらエスカレーターは点検で止まっていましたが、エレベーターでコモアしおつの町まで行って見ました。
エレベーターはゆっくりと進み3分もかかって200m超の距離を進みます。
せっかく行ったので、上のスーパーで少し買い物をして帰ってきたのですが、まあ普通の町でした。
コンビニとかは娯楽施設は見当たりませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
過去レコ、沢山溜まってたのですね
このコースは似たようなコースを私も歩いていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-167086.html
ゴールは違いますが、歩きごたえのある良いコースでしたね
過去レコは完全に自己満足のためのアップで、フォロアの方にはうっとおしい感じだと思います。
すみません😣💦⤵️
アップしないと赤線も引けないし、登った山も分からなくなるので、時間のある今がチャンスと思いました。
このコース、帰りのバスの便が心配になりますが、いいコースですよね!
落ち着いたらまた行きたくなりました😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する