ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143584
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走大会への道 ! 合同トレーニング

2011年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
22.5km
登り
1,569m
下り
1,517m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:00 須磨浦公園
7:35 旗振山
7:55 おらが山
8:25 栂尾山
8:45 横尾山
9:00 東山(横尾からelizabethさん合流)
9:35 妙法寺小学校(yokochanさん合流)
10:25 高取山安井茶屋 10:30
11:20 鵯越駅(pokopenさん合流)
12:30 菊水山(昼食) 13:10
14:05 鍋蓋山 14:15
14:45 大龍寺(mamayaさん合流)
15:10 市が原
15:40 雄滝
15:55 新神戸
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
案内板も多く整備されたハイキングコース
スタートは須磨浦公園駅(K)
2011年10月22日 06:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 6:57
スタートは須磨浦公園駅(K)
まずは6名でスタート!(Ta)
2
まずは6名でスタート!(Ta)
アイドリング状態(g)
2011年10月22日 06:59撮影 by  G600 , RICOH
3
10/22 6:59
アイドリング状態(g)
旗振山から 不気味な雲(K)
2011年10月22日 07:04撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 7:04
旗振山から 不気味な雲(K)
須磨浦公園スタートの6人(yu)
3
須磨浦公園スタートの6人(yu)
雲が流れて晴れそうな予感(yu)
1
雲が流れて晴れそうな予感(yu)
明石海峡大橋と淡路島(yu)
2
明石海峡大橋と淡路島(yu)
旗振り山まで来ると汗びっしょり(Ta)
1
旗振り山まで来ると汗びっしょり(Ta)
旗振山に到着(yu)
おらが茶屋前の展望所(Ta)
2
おらが茶屋前の展望所(Ta)
タカサゴユリ(K)
2011年10月22日 07:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
10/22 7:53
タカサゴユリ(K)
花に魅入られたキャメラマンamakawayaさん(g)
2011年10月22日 07:54撮影 by  G600 , RICOH
2
10/22 7:54
花に魅入られたキャメラマンamakawayaさん(g)
栂尾山の400階段を見る(yu)
1
栂尾山の400階段を見る(yu)
おらが茶屋から急降下(K)
2011年10月22日 07:59撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 7:59
おらが茶屋から急降下(K)
大会当日は渋滞予測される階段ですが、今日は一気に上ります(g)
2011年10月22日 08:12撮影 by  G600 , RICOH
1
10/22 8:12
大会当日は渋滞予測される階段ですが、今日は一気に上ります(g)
名物400段(K)
2011年10月22日 08:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 8:13
名物400段(K)
上りきった場所(yu)
1
上りきった場所(yu)
栂尾山から来た道を見る(yu)
1
栂尾山から来た道を見る(yu)
雲に浮かぶ大和葛城山と金剛山(yu)
3
雲に浮かぶ大和葛城山と金剛山(yu)
横尾山頂(Ta)
須磨アルプススタート!(Ta)
1
須磨アルプススタート!(Ta)
降雨後のアルプス突入に慎重となります(g)
2011年10月22日 08:49撮影 by  G600 , RICOH
1
10/22 8:49
降雨後のアルプス突入に慎重となります(g)
みなさんいるとルートがよくわかります(Ta)
1
みなさんいるとルートがよくわかります(Ta)
須磨アルプス TakaSyuuさん(K)
2011年10月22日 08:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 8:53
須磨アルプス TakaSyuuさん(K)
名勝 馬ノ背 (yu)
2
名勝 馬ノ背 (yu)
須磨アルプス genkinecoさん(K)
2011年10月22日 08:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 8:53
須磨アルプス genkinecoさん(K)
クチナシの若い実(K)
2011年10月22日 08:54撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 8:54
クチナシの若い実(K)
東山でelizabethさんに連絡するyutakさん(Ta)
1
東山でelizabethさんに連絡するyutakさん(Ta)
東山山頂、ここを下ったところでelizabethさんと合流です(yu)
1
東山山頂、ここを下ったところでelizabethさんと合流です(yu)
セトウチホトトギス(K)
2011年10月22日 09:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 9:23
セトウチホトトギス(K)
妙法寺を通過(yu)
妙法寺小学校交差点でyokochanさんと合流(yu)
1
妙法寺小学校交差点でyokochanさんと合流(yu)
高取山への途中から見た須磨アルプス(K)
2011年10月22日 09:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 9:56
高取山への途中から見た須磨アルプス(K)
高取神社(K)
2011年10月22日 10:18撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 10:18
高取神社(K)
高取山安井茶屋(yu)
1
高取山安井茶屋(yu)
なんかウマそう(K)
2011年10月22日 10:35撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
10/22 10:35
なんかウマそう(K)
ツワブキ(K)
2011年10月22日 10:38撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 10:38
ツワブキ(K)
シロヨメナ(K)
2011年10月22日 10:38撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
10/22 10:38
シロヨメナ(K)
神鉄鵯越駅で。今日は全縦トレーニング、タイムが気になります(p)
ここからpokopenさん合流です(yu)
2011年10月22日 11:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/22 11:21
神鉄鵯越駅で。今日は全縦トレーニング、タイムが気になります(p)
ここからpokopenさん合流です(yu)
ひと息入れて(p)
2011年10月22日 11:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 11:21
ひと息入れて(p)
菊水山への道端で・・・(p)
2011年10月22日 11:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/22 11:46
菊水山への道端で・・・(p)
菊水山を見上げコスモス街道を歩くyutakさん(Ta)
1
菊水山を見上げコスモス街道を歩くyutakさん(Ta)
そろそろ登りが始まります(p)
2011年10月22日 11:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 11:51
そろそろ登りが始まります(p)
石井ダムの下の橋を通過(yu)
2
石井ダムの下の橋を通過(yu)
急登に備えて念入りに(p)
2011年10月22日 11:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 11:56
急登に備えて念入りに(p)
ラスト900!!! (yu)
先に到着した人から昼食準備にかかります(Ta)
1
先に到着した人から昼食準備にかかります(Ta)
山岳会の団体と若者集団が先に行きました(Ta)
1
山岳会の団体と若者集団が先に行きました(Ta)
菊水山から神戸市街を望みます。この後、雨雲が押し寄せて来ました(p)
2011年10月22日 12:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/22 12:27
菊水山から神戸市街を望みます。この後、雨雲が押し寄せて来ました(p)
菊水山頂上(yu)
皆さん、思い思いに休憩、食事、パッキング・・・(p)
2011年10月22日 12:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/22 12:58
皆さん、思い思いに休憩、食事、パッキング・・・(p)
反省会で物議した玉子2個入りラーメンを食べるamakawayaさん(Ta)
3
反省会で物議した玉子2個入りラーメンを食べるamakawayaさん(Ta)
昼食後菊水山をスタート!(Ta)
2
昼食後菊水山をスタート!(Ta)
鍋蓋山のトップを歩いたkobeblancさん(Ta)
1
鍋蓋山のトップを歩いたkobeblancさん(Ta)
自販機前でmamayaさんと合流し水分補給(Ta)
1
自販機前でmamayaさんと合流し水分補給(Ta)
大龍寺でmamayaさん合流(yu)
1
大龍寺でmamayaさん合流(yu)
市が原では雨にもかかわらずテントが2張りあり驚きました(Ta)
2
市が原では雨にもかかわらずテントが2張りあり驚きました(Ta)
市が原(ピンボケです…)(yu)
1
市が原(ピンボケです…)(yu)
布引ダムを歩くメンバー(Ta)
1
布引ダムを歩くメンバー(Ta)
ゴールの新神戸駅へ(yu)
1
ゴールの新神戸駅へ(yu)
みなさんお疲れ様でした!
ピンボケ具合が天気を物語っています(Ta)
2
みなさんお疲れ様でした!
ピンボケ具合が天気を物語っています(Ta)
三ノ宮で反省会。カンパ〜イ (yu)
12
三ノ宮で反省会。カンパ〜イ (yu)

感想

前日の天気予報では大雨との事で雨対策バッチリで用意をしてましたが朝6時頃
には雨も止んでいてホッとしました。

私は妙法寺からの参加だったので余裕で歩けるかと思いきやトップのyutakさん・TaKaSyuuさんの
歩くスピードが速くて付いて行くのに必死でした。主人の膝が悪くなってからゆっくり歩きが身
についていたので結構厳しい山行でした。

でも休憩時やランチ時には皆さんとお話が出来て楽しかったです。elizabethさんとmamayaさんと
もっとお話ししたかったのがちょっと残念でしたが.....

次回は反省会にも出席し皆さんといろいろ山のお話をしたいです。
ただ今日スポーツセンターで「ボクササイズ」をしているときに左足をくねって捻挫してしまった
みたいです。
明日行きつけの整骨院に行きますが今週は25日は29日の下見、26日はトレッキング教室、29日は
とことこクラブの例会.....

全部は無理かな.....主人いわく遊びすぎ(山歩きは遊びじゃないですよね)で少しは家で大人しくしなさいと。

日数 81日
時間 6時間20分(歩行 5時間7分 休憩 1時間13分)
距離 15

★六甲全山縦走大会への道!★
今年もヤマレコユーザーさんと合同練習することになり楽しみにしていたら
降水確率90%の雨予報でしたがよほどの雨でない限り決行だろうと思っていました。
仕事が終わり帰る時にメールを見るとyutakさんから
「雨でも行くか多数決をとります」というメールがあり30分もたたないうちに
「雨天決行です」という返事があり私の知らぬ間に予想通りの結果になっていました。

始発から3本目の電車で須磨浦公園に6:37に到着すると一番乗りでした。
その後みなさんが定刻までに揃いスタートした頃は小降りの雨が降っていましたが
すぐに止みyutakさんが先頭に歩きだすといきなりの急坂で汗でびっしょりになり
予想以上に蒸し暑くなりました。
暫く緩やかな道を進みながら久しぶりに再会したメンバーとお話しながら歩き
楽しかったのとうらはらに400階段、高取山、菊水山、鍋蓋山と上り下りを繰り返す
と次第に脹脛や膝に若干違和感が出てきました。

全山縦走のポイントは前半の起伏の多い行程でいかに疲労を蓄積せず脚にダメージ
を与えないかだと思います。
もうひとつ普段と違うのが渋滞です。
東山を下りるまでは渋滞で身動きがとれず通常の倍の時間がかかり住宅街に出た所
からオーバーペースになり後半失速することです。
結局、大会までによく歩き故障しない脚を鍛えることに尽きると思いますので
さらに歩く時間を作り疲労を蓄積させない対処療法を考え本番に挑めるように
したいと思います。

今回は普段敢えてしない雨の中を歩く良い経験ができたのも合同トレーニングに
参加させて戴いたおかげです。
本番までの残り少ない時間を大切にして大会当日は完歩できるようにがんばりたいと思います。
みなさん有難う御座いました。




昨年の全縦大会で完歩はできたものの、
摩耶山の稲妻坂で苦渋を味わい、
あれから一年で自分はいったいどれだけの体力と精神力がついたのだろうか・・・。
そんな思いを秘め、2011全縦合同トレーニングに挑みました。

今日は一日「雨中トレーニング」となりそうでしたので、
自宅からレインウェアを着込み意気揚々と須磨浦公園駅へ。
スロースタートを試みるも、なぜだか足が重い。
最初の展望台に着く頃には汗びっしょりで早くも脚にも違和感が。
途中からレインウェアも脱いで少しは身軽になりましたが足取りの重さは解消されず、
高取山や菊水山の登りでは先頭のyutakさんとTakaSyuuさんを視界に捉えられないほど大きく引き離されました。
結局はスタートからゴールまで、常に皆さんの後方でなんとか歩いたという感じで、
私にとっては長く厳しい一日となってしました。
稲妻坂を颯爽と登っていくには、市が原でかなり余力がないといけませんが、
まだまだでした。
改めて全縦前半部の過酷さを痛感したしだいです。

ただ、厳しかった分、収穫もいくつかありました。
降雨がないのにもかかわらず、またいつか降るだろうという予測のもとでレインウェアを着続けたこと。
体温調整ができなかったということです。
面倒がらずにこまめに衣類着脱はする・・・。
あと行動食として小分けしたナッツ類を持参しましたが、
空腹感を満たせなかったということ。
個人的にはもう少しガッツりいける食料を用意したほうが良さそうです。

それ以外にもいくつか改善点を見出しましたが、
大会当日にはそれらを反映させて完歩目指して頑張りたいと思います。

【久しぶりの縦走コース】
楽しみにしていた合同練習も天気予報では雨、
皆さんに相談して雨でも決行することにします。
朝、外に出ると雨が降っていないのでびっくり。。。
スーパー晴れ男がいるな〜
一応カッパを着たままスタート地点の須磨浦公園へ向います。
皆さんも雨仕様でスタート。
地味にきつい鉢伏山をクリアして展望台で記念写真を撮ります。
子供の頃よく行った大好きな場所です。
旗振山からおらが茶屋へ、ここから南の空をみると
このまま晴れるのではないかと思うほどでした。
当日は渋滞する400階段をノンストップで上ります。
栂尾山で一息いれて展望台からの景色を楽しみました。
葛城、金剛がぽっかり浮かんで綺麗にみえました。
横尾山を過ぎていよいよ須磨アルプス、
昨年に続きTakaSyuuさんの動画が楽しみです♪
東山を下った場所でelizabethさんと合流して7名になります。
住宅街を抜けて妙法寺へ、妙法寺小学校交差点で
yokochanさんと合流します。(長い間待たせてしまってすみません)
ここから8名、高取山へ上ります。
止まらず20分、頑張って上りました。
安井茶屋で休憩をしてから下ります。
長い市街地歩きから鵯越駅へ、ここからpokopenさんが合流です。
さぁ菊水山です。先頭のkobeblancさん、TakaSyuuさんの
後ろ姿を見ながら、止まらず上りましたが、最後には姿が見えなくなりました。
すごい。。。私はまずまずの平均タイムで登れました。
ランチタイムにはyokochanさんから沢山ごちそうを頂きました。
甘い梨にたこの天ぷら、そして栗の渋皮煮、とてもおいしかったです^^
ありがとうございました。
今日のメニューはコンビニのいなりずしと
シーフードヌードル(圧縮版)、拭きこぼれて大変でした。。。
鍋蓋山へ向かって菊水山を下るのですが
出発直後からお腹の調子が悪くなり、私だけコースを離れて300m先のトイレへ
行きました。どうも汗でびしょびしょになってお腹が冷えてしまうようです。
ここのトイレは先日のハイキングで確認済みでしたが
結構下ったところにあるので遠く感じます。
20分ロスでコースへ復帰しました。先に行ってもらった皆さんを追いかけます。
菊水山の下りは少し道が悪くすべりやすいので注意しながら下ります。
真っ暗な鍋蓋山を一人で登っていると凹みますし最初の上りはやっぱりきついです。
何度かの偽ピークにがっかりしながら山頂へ、そこで皆さんと合流できました。
大龍寺の自販機前でmamayaさんと合流、ここから10名になります。
雨は益々強くなってきます。
ここからは舗装道をゆっくり下って雄滝を通りゴールの新神戸へ。
新神戸で着替えをして地下鉄で三ノ宮へそして
これが有るから歩いているといっても過言ではない反省会へ
天気は残念でしたが楽しい一日になりました。ありがとうございました♪

いよいよ来月は、六甲山系での一大イベント、全山縦走大会が開催されます。
50キロ近い全縦などというのは、わたしにはトンデモナイ距離で、到底参加は
出来ませんが、果たして実際にはどれくらいのスピードで歩くものなのか、と
ても興味は持っていました。
今回、ホームマウンテンにされている方々が全縦のトレーニング山行をされる
というので、コース半ばの鵯越駅から体験参加させてもらいました。
普段は自由気ままで楽ちんな散策ばかりしているので、ついて行けるかどうか
心配でしたが、4時間のハンディを貰える鵯越からの参加なら大丈夫だろうと踏
んで合流しました。
荒天のため途中の市ヶ原から下山となったこともあり、何んとか遅れずについて
行くことは出来ましたが、やはり歩行ペースは相当なものでした。もし、掬星台
まで行っていれば、途中からかなり遅れたであろうと思われます。あらためて全
縦大会参加者の凄さを思い知らされたトレーニング山行になりました。
皆さん、どうもありがとうございました。本番当日は万全の準備で、無事ゴール
されることでしょう。梨にタコの天ぷら、栗の渋皮煮・・、美味しい差し入れ、
yokochanさんありがとうございました。初対面でしたstaygoldさん、mamaya
さん、elizabethさん、ありがとうございました。
また、ご一緒しましょう。

今回の全縦大会には参加しない私ですが、合同トレにだけ参加させていただきました。
yutakさん、TakaSyuuさん、amakawayaさん、genkinecoさん、staygoldさんと須磨浦公園をスタート。
はじめのうちはパラパラときましたが途中は雨もなんとかもっていました。
旗振山、栂尾山、横尾山、須磨アルプスとyutakさんのリードで無難に進み東山をくだった横尾でelizabethさんと合流。
その先の妙法寺小前でyokochanさんと合流。いっぺんに華やかになりました。やはり山行では華があるとないとでは士気が違います。
高取山を過ぎたあたりで膝が痛くなってきましたが、yutakさん、TakaSyuuさんをはじめみなさんに励まされがんばって歩くことができました。
街歩きでなんとか回復し、鵯越駅でpokopenさんと合流。
菊水山での登りでなぜかtopになっちゃいまして、TakaSyuuさんの追い込みのおかげ(笑)で20分で到着。バテバテでした。
昼食時にはyokochanさんの差し入れの梨と栗の渋皮煮をおいしくいただきました。
菊水山での昼食後みるみるうちにガスってきて鍋蓋山ではとうとう本降りに。
リーダーのyutakさんの判断で市ヶ原までで下山となりました。
大龍寺でmamayaと合流。また一輪の華が加わり、市ヶ原経由で新神戸に到着。今日の山行を終了しました。

その後の反省会も楽しく、充実の一日を過ごせました、ありがとうございました。

みなさん全縦がんばってくださいね。ファイト〜!

□■□■ 全縦合同練習 □■□■

 みなさん、お疲れさまでした。
楽しみにしていた全縦合同トレーニングは雨中トレーニングに・・
1週間前から天気予報は雨、変わるのを期待してましたが見事?雨になりました。
スタートの須磨浦公園駅から昼休憩の菊水山まではなんとか降らなかったのですが、
しかし、菊水山で昼食を食べていると雨雲が瞬時に迫って来ました。
練習が終わるまでは降らないで欲しいと思いましたが、雨に備えての練習になる!
と気持ちを切り替えると雨もOK。
それも結構まとまった雨になりました。

本番ではいつも渋滞している400階段。
今日は渋滞無しで一気に登りきりました・・
これが悪影響?!
あとから効いてきて高取山、菊水山、鍋蓋山とへろへろに・・
練習だから良かったのですが、これが本番だと完走は難しい状況です。
ペース配分は重要な要素になるので大きな反省点となりました。
去年の練習に比べて少しは上達しているのでは?との甘い期待も・・
それが分かっただけでも成果なのかな。と考え直す事に・・
やはり全縦の前半は要注意だと再認識させられました。
ただ、去年に比べて次の日の筋肉痛は解消されてます。
歩くのも苦労した記憶があるのですが、そうでも無いのが不思議でもあります。

1年前、4人で練習した事を思い出しました。
それがヤマレコの輪が広がり、10人での全縦トレーニング!!
これが何よりもうれしいと思いましたし大きな成果だと思います。
yutakさん、genkinecoさん、TakaSyuuさんとの出会いは1年前のこの練習がキッカケでした。
それからの1年、本当に充実した山行が出来ました。
その上、kobeblancさん、pokopenさん、staygoldさんと知り合いになり、
女性陣のmamayaさん、elizabethさん、yokochanさんとも一緒に練習出来る事は素晴らしい事だと思います。
雨中での歩きも練習出来て成果はきっとあったと考えてます。
まだまだ課題も多くあると思いますが本番の完走に向けて体調を整えたいと思います。

一緒に練習して戴いた皆さん、本当に感謝します。
ありがとうございました。 ♪♪♪

根性なしの私は前日の天気予報で既にくじけており、
それでも5時に起きて雨が止んでたら行こう、と思ったのですが
5時はザーザー雨が降っていて、あかん、今日は無理、と寝なおしました^^;
そしたら6時すぎに起きた夫が「雨止んでるで」と!
携帯みたらyutakさんからも「今止んでるけどね」とメールが(笑)
止んだなら行くっきゃないと慌てて洗濯機を回し、あとは夫に任せて
飛び出しました。
妙法寺からだったので、何とかペースについていけましたが
須磨から歩いてたらクタクタだったでしょう。
今回kobeblancさん、yokochanさん、pokopenさんと初めてお目にかかりましたが
楽しくご一緒させていただいて本当に楽しかったです。
yokochanさんからは参考になるお話を伺えて、目標ができました。
みなさん書いておられますが、栗の渋皮煮のおいしかったこと!
渋皮煮って作るの大変なんです!!山に持ってこられるのも重かったと思います。
幸せの味でした。本当にごちそうさまでした。
staygoldさんの手作りの美味しそうな豪華弁当にも感嘆いたしました。
コンビニおにぎりの私は恥ずかしい限り^^;
山をしっかり歩かれる皆さんは、準備もしっかりされてるなーーと、思いました。
見習いたいことたくさんの山行でした。
本当にありがとうございました♪

応援し隊の私は大龍寺からの合流でした。
途中で雨は本降りとなりましたが、
さすが、みなさん万全です。

yokocyanさんの品格ある雰囲気と歩きに「憧れ」という感情が生まれました!
takasyuuさんの先頭をきっている後ろ姿は今回も格好がよかったです!
genkinecoさんには23日の応援に参加させてもらえる事になり、うれしい気配りを頂きました!
yutak25さんの細やかな連絡と配慮はとても在り難いです!
pokopenさんの穏やかな話し方には花の写真を撮るときにも穏やかな目線で撮影されるのではないのか、と思えました!
kobeblancさんの兄貴肌的なまとまりのある人柄にはさぞかし人々を引き寄せるのでは?と温かいものを感じました!
amakawayaさんは今回もお昼をがっつりと食べられた様子で、タフさに感動です!
elizabethさん、地下鉄の電車の中で「あれっエリザベスさんは〜」と大きな声を出して、すいません。まわりの「えっエリザベスっ」という反応がありましたね!
staygoldさんは初対面にもかかわらず、にっこり笑顔で話しかけてもらい、緊張がほどけました!

みなさんの山でのそれぞれの気迫とエネルギーに触れることができて、
少しの参加でしたがご一緒させていただいてうれしく感じます。
引き続き、応援し隊と思います。
お疲れ様でした!

全縦合同トレーニングには、当初予定があって参加は諦めていたのですが、
予定がキャンセルとなったため急遽参加させていただきました
当日の天気予報では、おもいきり雨。 
最近の山行計画は雨で中止になっているので、やはり私が雨を呼んだのかと
心配しました。
スタートの須磨浦公園では、霧雨のような雨でしたが、高度を稼ぐとともに
天候が回復。
この分だと一日大丈夫だと思っていましたが、鍋蓋山の登りからとうとう本
降りにやはりそう甘くはありませんでした。

六甲山は昨年の全縦大会以来。
コースを思い出しながらの全縦合同トレーニングとなりました。
須磨浦公園をスタートして、鉢伏山へ、最初からこんなに厳しかったかなと、
途中の展望台では、レインウェアの下のTシャツは、早くも汗だくというのに、
皆さん何ともないような涼しい顔で記念撮影。
早くも、ついて行けるかなという不安感が・・・

その後は、蒸し暑く、汗だくになりながらも、旗振山、400階段、栂尾山、
横尾山、須磨アルプスとなんとかクリアできましたが、高取山の登り、それ
に続く鵯越駅までの坂の舗装道がつらく、足が進みません。
菊水山はみなさんサクサクと登っていかれますが、階段だけをただひたすら
見つめ高度をあげていきます。 
なんとか頂上へ、この調子だと先が思いやられます。
頂上での昼食で一息つきましたが、続く鍋蓋山の登りから本降りの雨、ます
ます足が重くなります。
大龍寺、市ヶ原への下りは、傘をさしながらの歩行。
摩耶山掬星台は、持ち越しになり、アップアップしていたので内心はほっと
しました。
そうなると後は反省会のアワアワが待ち遠しく、現金なもので足がどんどん
進んでいきます。
三宮での反省会は、語りたいことがいっぱいあったようでたいへん盛り上が
りました。
今回もヤマレコの輪がひろがり、elizabethさん、yokochanさん(差し入れ
ご馳走様でした)、pokopenさん、mamayaさん(ヤマレコキットカット、ナイ
スでした)とお知り合いになれました。こうして、一緒に楽しい山行きの時間
を共有できて嬉しかったです。 ありがとうございました。おおきに!

大会当日、傘は禁止であるとか、今回は途中撤退でしたが、ゴールまでの雨
が降り続ける場合もありそうです。季節が進むので、寒さ対策もプラスして
考えておく必要があります。(雨が降らないのが一番ですが)
皆さんがおっしゃるように全縦前半部分の登りをオーバーペースにならない
ように気をつけて、何とか笑顔で完走できるよう頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2083人

コメント

合同トレ、お疲れさまでした
天気に恵まれなかったようですが、何とか無事終了、良かったですね。反省会含めてとても楽しげな山行、参加したくなりますねえ。

行動食、自分にあったパターンを見つけるには試行錯誤が大事だと思います。実験する場合には保険も必要ですね。私は足の疲労用にアミノ系サプリ、空腹予備にはフリーズドライ系のご飯など(水を入れればおにぎり程度になる)をザックに忍ばせたりします。
2011/10/23 17:50
皆さん、お疲れさまでした
雨模様でザックカバーをつけた縦走トレーニングになりましたが、ご無事でなにより
お疲れさまでした。
約ひと月先の本番当日の天候は神のみぞ知る。
最悪を予測して訓練できてよかったですね。
慢心。日露、日清、真珠湾と連戦連勝してしまった旧日本帝国海軍が最後に敗北した原因の一つといわれています。
最後のカンパ〜イ だけの参加はダメですよね
2011/10/23 18:19
お疲れ様でした
ヤマレコ合同トレメンバーの皆様、雨の中お疲れ様でした。

私の自宅付近も昼過ぎまでは予想以上の天気でこのまま回復するだろうと思っていましたが、いきなりの雨。
夕方には雷雨で土砂降りでした。

だいぶ涼しくなったとはいえ、レインウェアを着込んでの山行はかなり暑かったのでは?
以前、須磨浦公園からこのルートを通ったことがありますが、
私は菊水山に登るのが嫌でエスケープした記憶があります。
私にとっては異次元の縦走です。

当日も怪我なく完走できることをお祈りしております。
2011/10/23 22:11
☆ありがとうございます☆
bokemonさん こんばんは
行動食、皆さんどうされていたのか
興味があったのですが
結局確認できないままでした
昨年はピンポン玉ぐらいのおにぎりを沢山
持って行きました。今年もそれでいこうと思います。
フリーズドライ系のおにぎりもいいですね
調べてみます

katatumuriさん こんばんは
天気は残念ながら雨でしたが、
genkinecoさんの感想にもありますように
その分たくさん学ぶことがありました。
私もいつまでもカッパのズボンをはいたまま
歩いていましたが、面倒くさがらずに
たち止まってこまめに着替えるべきであると思いました。
いつも汗だくのシャツでお腹を冷やしてしまう対策も
考えなければ…
当日、大龍寺で緑帽のkatatumuriさんと会うのを
楽しみしています

umonさん こんばんは
朝のうちの雲の流れと南の空をみると
このまま晴れそう!!
って思いましたが、菊水山でガスに覆われ
鍋蓋山では本降りになりました。残念…
でも午前中だけでももってくれてよかったと
奇跡にすら思っています
本番は ますように
怪我しないように完走目指してがんばります
菊水山はきついですよ〜
いつも下を見て黙々と登っています。。。
2011/10/24 21:14
皆様、お疲れ様でした
ヤマレコ関西代表の皆様方、さすがです、雨にもかかわらず、30分後に開催即決
山好きの皆様にとっては多少の雨なんか・・・ですね

その後の反省会?もホントに楽しそうです

この後、縦走大会参加される方は是非とも頑張っていただきたいです。
このレコ拝見する限りは皆様無事完走かな

とにかく雨天のトレーニング、お疲れ様でした。
2011/10/24 21:21
お疲れ様でした
こんばんわ

 雨天での決行皆さんお疲れ様でした  雨天で歩いてると本番は楽に感じるでしょうね

縦走大会頑張ってください〜
2011/10/25 0:10
雨天練習
utaotoさん、crazyhouseさん、おはようございます!

多数決に参加する間もなく雨天決行が決まっていました
rain降水確率90%で「本降りになるでしょう!」
の予報だと一人では絶対に に行きませんから
合同練習のおかげだと感謝しています。

環境が悪条件でもみなさんと一緒だと道中もいろんな
話ができて楽しく練習ができました。
2011/10/25 7:54
皆さん、お疲れさまでした
六甲全山縦走大会まで秒読みとなりましたね

縦走コースのコース状況を知りませんが想像以上にバリェーションが豊富で疲れそうですね

狭い登山道の渋滞は精神的にも疲れると思いますが皆さんのご健闘を祈念いたしておりますconfident

完走後の反省会 のご報告も含めてレコを楽しみにお待ちしています
2011/10/27 7:34
ありがとうございます
utaotoさん、crazyhouseさん、mermaidさん
こんばんは
雨のいい練習になりましたが
本番は てほしいものです。
今年は後方で渋滞に巻き込まれながら
まったり行こうと思います
ゴールの も楽しみです
完走めざして頑張ります
ありがとうございます
2011/10/28 20:56
コメント、ありがとうございます。
bokemonさん、katatumuriさん、umonさん、crazyhouseさん、mermaidさん おはようございます
六甲全縦は年に1度のお祭りとも言えます。
楽しくて厳しいこの祭に参加出来て幸せです。
それも素晴らしい山友と一緒に歩けるんです
完走は体力と気力をフル稼働させる事が必要です
ガンバってうれしい御報告が出来るようにしたいものです・・・
ありがとうございます
2011/10/29 4:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら