記録ID: 1436023
全員に公開
ハイキング
近畿
太神山 〜 恒例、お花見ファミリーハイク 〜
2018年04月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 376m
- 下り
- 359m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | オーストラリアンミートパイ Rio Pies |
写真
感想
毎年恒例、不動寺の御車返しの桜を見に行ってきました。
今年は三男のデビュー&嫁様の復帰戦です。
思い返せば、長男、次男も、デビュー戦は御車返しの桜だったようです。
お天気に恵まれ、気持ちの良いハイキングが楽しめました。
長男&次男の成長を感じ、自分の退化を感じ、山より水遊びを感じ・・・。
嫁様の靴も新調、これから出歩く機会を増やしたいと思います。
ただ、兄二人、靴が小さいと言っているのが・・・困った。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三兄弟、そっくり
靴、ウーの20cmキャラバンの在庫あります
縦走使用は白馬、雪倉、朝日周回ぐらいなので、程度良しです。
GWのご予定は?
兄二人、毎度、双子と間違われます…
靴、お言葉に甘えたいです!!
今も、とても助かってます、ありがとうございます。
GW、前半はタケ隊長の比良デビューにお供します。
八雲でノンビリ過ごす予定です。
後半は、ファミキャン予定です。
足、無理しちゃダメですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する