鈴鹿 鎌ヶ岳1161m 鎌尾根の岩稜にチャレンジ
- GPS
- 06:20
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 971m
- 下り
- 951m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇地 図 昭文社 「御在所・雲仙・伊吹」 2011 年版 |
写真
感想
当初の予定では10/22の朝に出発し、仙ヶ岳に登り、宮妻峡キャンプ場でテント泊、翌10/23に鎌ヶ岳〜御在所を縦走でしたが、10/22が雨予定だったので急遽10/23出発に変更。また車の都合がつかず御在所までの縦走は諦めて鎌ヶ岳のみとしました。
10/23、真っ暗な中、車を飛ばし、宮妻峡キャンプ場に到着。ついさっきまで雨が降っていたようで、まだ駐車場のコンクリート面は濡れていましたが、空はいい感じに晴れていてテンション上がります。水沢峠までの登山道は途中から谷筋を通るので、台風等での崩壊が心配でしたがそんなに崩れておらず一安心。ピンクテープやペンキを目印に黙々と歩きます。今回選んだルートはあまり人が歩かない道なので階段なし!自然のままの道で急なところもありますが、そこが楽しいところ。大自然満喫です。
水沢峠を越えると快適な稜線歩きに変わり、展望が素晴らしい。青い空に適度に真っ白な雲が散らばり、なだらかな山頂の入道ヶ岳、仙ヶ岳、野登山、御在所岳、雨乞岳、綿向山・・・鈴鹿の山々が見渡せます。
そして、メインの鎌ヶ岳。西鎌尾根の水沢岳を超えた辺りから鎌ヶ岳が姿を表します。進行方向にどっしりと構える岩山。岩の周辺には所々に赤や黄色に色付いた木々が花を添えていて、岩の薄い茶色と、まだ紅葉していない緑の葉とのコントラストが美しい。何度も見ほれて写真を撮りまくりました。しかし不思議なことに、稜線から周りを見渡すと私達のいる鎌ヶ岳周辺だけが晴れており、他の山々には雲がかかっていました。何ともラッキー。
終始お日様を浴びて暑かったですが、鎌尾根のザレ場、鎖場、ガレ場全て快適に登れました。山頂に着くと湯の原温泉から登ってきた人や、御在所岳からやってきた人が溢れかえっていました。スープ作って宴会しているパーティもいて賑やかな中、絶景を眺めながらゆっくり昼食を取り、カズラ谷を下って下山。少し行動距離が短いのだけが難点でしたが、変化に富んだ楽しい登山道でした。次回は入道ヶ岳の例会を組もうと決心しました。(NO)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する