ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

冬枯れの烏帽子岳(乳頭山)

2011年11月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
908m
下り
889m

コースタイム

8:45登山開始
9:55白沼(ちょっと撮影休憩5分ほど)
10:30小湿原
11:40山頂着
(撮影ののちあまりに寒くてちょっと下ってランチ)
12:05下山開始
14:30下山完了
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
路線バスはありません。
自家用車かタクシーが基本です。
登山口付近は”滝ノ上園地”として整備され、駐車スペースはかなりあります。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストと案内板があります。
駐車スペース脇に大変綺麗な休憩所&トイレがあります。
これだけあれば確かにここで野営できるかも(笑)

登山口は、滝ノ上温泉滝観荘向かいとみやま荘脇の2カ所ありますが、
すぐに合流します。

登山口から白沼までは割と歩きやすいブナ林の道です。
白沼を過ぎると、急登・悪路が待っています。
まずマムシ坂の急登を上り詰めると、小さな湿原に出ます。
木道が滑りやすいです。
湿原を過ぎると、稜線に出るまで急登と悪路の連続です。
滑りやすい粘土質の土や浮き石など足を取られやすいので注意です。
特に下り。

稜線に出ると偽ピークはあるものの、気持ちの良い稜線歩きが出来ます。
展望も良いです。
ただし、雪が遅くまで残るところに雪田湿原ができ、ぬかるみます。
山頂直下は急登です。
山頂は360°の展望が得られます。

登山口は滝ノ上温泉ですので、もちろん温泉有りです。
いくつか宿があります。
いずれも日帰り入浴可能です。
みやま荘は日帰り400円です。
みやま荘、水曜定休のようです。
滝観荘は営業していました。
登山口向かい
蒸気が出てます
2011年11月02日 08:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 8:53
登山口向かい
蒸気が出てます
駐車スペース脇の休憩所
トイレが綺麗です。
洗い場もあります。
2011年11月02日 08:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 8:53
駐車スペース脇の休憩所
トイレが綺麗です。
洗い場もあります。
みやま荘下にある案内板
登山ポストもあります。
2011年11月02日 08:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 8:53
みやま荘下にある案内板
登山ポストもあります。
ブナの森を歩きます。
今は冬枯れ
2011年11月02日 09:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 9:26
ブナの森を歩きます。
今は冬枯れ
木々の間から
三ツ石山
2011年11月02日 09:47撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 9:47
木々の間から
三ツ石山
白沼はモリアオガエルの繁殖地
この看板は新しいような。
2011年11月02日 10:05撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:05
白沼はモリアオガエルの繁殖地
この看板は新しいような。
白沼
ダケカンバとブナに囲まれています
2011年11月02日 10:09撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 10:09
白沼
ダケカンバとブナに囲まれています
2011年11月02日 10:09撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
11/2 10:09
マムシ坂!
でも、ここでマムシを見たことはありません・・・
2011年11月02日 10:24撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:24
マムシ坂!
でも、ここでマムシを見たことはありません・・・
マムシ坂から岩手山
2011年11月02日 10:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:26
マムシ坂から岩手山
裏岩手
2011年11月02日 10:27撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:27
裏岩手
2011年11月02日 10:34撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:34
小湿原に着きました
2011年11月02日 10:40撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 10:40
小湿原に着きました
ここまでは青空が気持ちよかったんですが
2011年11月02日 11:12撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 11:12
ここまでは青空が気持ちよかったんですが
稜線に上がると
どんより雲が。
2011年11月02日 11:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 11:26
稜線に上がると
どんより雲が。
烏帽子岳と秋田駒
2011年11月02日 11:27撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
11/2 11:27
烏帽子岳と秋田駒
ツルシキミ
2011年11月02日 11:32撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 11:32
ツルシキミ
アカミノイヌツゲ
2011年11月02日 11:33撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 11:33
アカミノイヌツゲ
烏帽子岳(乳頭山)山頂です。
向こうに秋田駒。
2011年11月02日 11:52撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 11:52
烏帽子岳(乳頭山)山頂です。
向こうに秋田駒。
田代平を望む
2011年11月02日 11:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 11:53
田代平を望む
秋田駒と田沢湖
青空だったら良かったのに・・・
2011年11月02日 11:54撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 11:54
秋田駒と田沢湖
青空だったら良かったのに・・・
笊森山と千沼ヶ原方面
2011年11月02日 11:55撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 11:55
笊森山と千沼ヶ原方面
歩いてきた稜線
2011年11月02日 12:01撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 12:01
歩いてきた稜線
後ろを振り向きながら下山します。
ちょっと青空が!
2011年11月02日 12:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 12:18
後ろを振り向きながら下山します。
ちょっと青空が!
少しでも青空と烏帽子岳が
見られて良かった。
2011年11月02日 12:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 12:26
少しでも青空と烏帽子岳が
見られて良かった。
向こうは大白森
2011年11月02日 12:29撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 12:29
向こうは大白森
烏帽子岳山頂に別れを告げます。
2011年11月02日 12:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 12:39
烏帽子岳山頂に別れを告げます。
小さな湿原
箱庭のよう
2011年11月02日 12:59撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 12:59
小さな湿原
箱庭のよう
三ツ石山
2011年11月02日 13:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 13:20
三ツ石山
ダケカンバとブナの森
2011年11月02日 12:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
11/2 12:46
ダケカンバとブナの森
2011年11月02日 13:24撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 13:24
マムシ坂から白沼を望む
2011年11月02日 13:29撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 13:29
マムシ坂から白沼を望む
カリカンミ
もとい、ブナの実
2011年11月02日 13:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
11/2 13:56
カリカンミ
もとい、ブナの実
もうすぐ駐車場
2011年11月02日 14:24撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
11/2 14:24
もうすぐ駐車場
撮影機器:

感想

今日はよいお天気のハズ(予報では)
今年まだ登っていなかった烏帽子岳(乳頭山)に行っておこう。
確かに朝はお天気良かったんですが。

稜線に上がるまでは青空もあったんですが、肝心の所で黒い雲に
覆われてしまいました。
ガスったりはしなかったので、まあ、悪くはないのですが・・・

山頂は強風で、ランチどころではなかったので、ちょっと下ったところで
とりました。
山頂を後にすると、入れ違いで、秋田側から登ってこられた方が到着したようです。
(声だけ聞きました)
後は人の気配なしでした。

やっぱりキツイです、このコースも。
平ヶ倉より若干マシかな、とは思いますが。
下りでは、倒木をいちいちキノコチェックしながら歩いたので
ちょっと時間がかかってます(笑)
キノコ、少ないです。
ムキタケはそこそこありましたが。
ブナハリタケとか見かけませんでした。
昨年は特に多かったとはいえ、今年はあまりに少ないような。

ブナの実を見つけるとほっこりします。
昔、syun(長男)がまだ2,3歳の頃、ブナの実を拾いに
安比のブナ2次林などによく出かけたものでした。
カリカンミとは、長男のその頃の言葉でブナの実のことです。
「たーたん、カリカンミ、あった!」
訳すと「かーちゃん、ブナの実、あった!」です(笑)。
拾ったブナの実は軽く炒って皮を剥いて、パンやケーキに入れたりしてました。
あの頃syunは可愛かったんですけど。
今は反抗期まっただ中。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

どうして?
どうしてカリカンミなんでしょうね。
私の親戚の女の子が小さい頃ナショナル(家電メーカ)を
カフコフと言っていました。不思議ですね。

今日は本当に風が強かったですね。
2011/11/2 21:03
不思議ですよね
そうなんですよね。
なぜ、そうなるのか、大人にはわかりません。
子どもによって好きな音、得意な音があるようです。
当の本人は既に忘れてしまって覚えていませんが。

今日は風が強くて体感温度が低かったですね。
山の上では。
下界は暑かったですが。
2011/11/2 22:39
ウイスキーは
予告通り登ったんですね
うちの長男はウイスキーを、ニッカニッカって言って持ってきました
2011/11/3 9:07
ご無沙汰してます♪
mitugasiwaさん、こんにちわ!
今日は東京はどんより曇りです。

烏帽子岳って全国になんこあるんでしょうねぇ?笑
ほんとに帽子みたいな山頂なんですね

7個目と最後あたりのダケカンバとブナの写真、
白い幹と緑がいい雰囲気ですね〜

この時期、赤い実を見ても小さい植物系はなんとなく分かりますが、木はさっぱりです
今度実地研修してください
2011/11/3 14:37
サン○リー
よりニッカだったんですね!
Maknobayashiさん

予告通り、登りましたよ〜。
きつかったです。
でも、リトルの行事はもっとキツイです(笑)
2011/11/3 21:02
烏帽子岳・・・
多いですね。
tamaちゃん
この烏帽子岳は、岩手県から見ると烏帽子岳、
秋田側から見ると乳頭山です。
温泉が有名なので、乳頭山の方が通りがよいですね!

冬枯れのブナやダケカンバ、風情があって昔から好きなんです。
私も樹木はあまり詳しくはないですよ!
好きな木はなんとかわかりますが・・・
2011/11/3 21:05
私も・・・。
昨日登って来ました。
冬枯れの登山道がとても明るくて見晴が最高でした♪

この時期は鬱蒼とした登山道も爽やかでいいですね
2011/11/4 8:50
冬枯れの登山道
明るくて気持ちよいですね!
XNRさん

この時期はダケカンバやブナも独特の表情で好きなんです。
季節ごとによさがありますね!
2011/11/4 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら