記録ID: 1469812
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
戸神山・鹿俣山・迦葉山
2018年05月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,988m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:28
距離 28.5km
登り 1,988m
下り 1,515m
6:59
41分
スタート地点
13:27
ゴール地点
06:59 スタート(0.00km) 06:59 - その他(2.82km) 08:14 - その他(10.55km) 11:11 - ゴール(13.33km) 13:28
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿俣山→玉原センターハウスのP 迦葉山→弥勒寺のP |
コース状況/ 危険箇所等 |
三座共にハイキングコースです |
その他周辺情報 | みなかみ町営温泉センター。プレハブの外観で怯みましたが、310円と激安でした。石鹸とシャンプーもありました。 |
写真
撮影機器:
感想
新緑を求めて、またまた群100三座のお気楽梯子登山に行ってきました。
名前通り、鹿俣山のブナ平の新緑が一番でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂まで2秒の標識?吹きました(笑)
天狗づくしもなかなかユニークです。
歳を取ると愚痴っぽくなり.... 山標を担いで置いてくれた人に感謝です。
としさん
凄いペースのピークハントですね〜🎶
あこね〜と同じところで吹き出してしまった。。。
GPS時計の調子が悪く、コースタイムは滅茶苦茶です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する