記録ID: 1470772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳(源流まで)
2018年05月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 785m
- 下り
- 686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日はかなり早くいかないと停められないのかも・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は全くありません。 少し険しい所はありますが、危険と感じる所はないです。急勾配のところもあまりないので歩きやすいです。 |
写真
感想
7〜8年前に甲武信ヶ岳は登頂したことがあり、登山道の景色と雰囲気がとってもよかった印象が残っていてまた行きたいと思っていました。
今回はワンコと小5の甥っ子、小3の姪っ子を連れての登山。山頂を目指して出発しましたが、ちょっと時間がかかり、源流から山頂往復すると休憩を含めて2時間はかかると思い、源流で引き返しました。山頂には行けなかったけど、源流までの登山道は歩きやすく、緑と川が綺麗で、水の流れる音にも癒されます。
日曜で駐車場に車はたくさん停まっていたけど、登山者は日曜のわりには少ない方だと思いました。のんびり登山が楽しめて、登山者も少なめなのでワンコ連れでも大丈夫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satotyan さんこんばんは
いつも子どもたちやワンコと楽しく山登りされている様子を
楽しませてもらっています。
ウチもボーダーコリーのタローと山登りしていますが、
タローはもうすぐ7歳で、シニア犬の仲間入り年齢です。
あと何年一緒に登れるか気になっていましたが、
satotyanさん のワンコが12歳で、元気に登っている姿を拝見し
ウチもあと5年は大丈夫だな、ととても安心しました。
これからもワンコ連れのレコを楽しみにしています。
あっ! もしよろしければワンコの名前おしえてください。
名前はモコと言います。登山中は元気に生き生き歩いていたのですが、ちょっと長丁場になってしまったので12歳になるモコにはしんどかったのか、帰りの車ではぐったりしてました・・。犬連れだと、なるべく人の多くない山、登山道が狭くない山を選ばなくてはいけないので苦労します。平日ならいいのですが、子供を連れてだと土日になってしまうので。
今回は山で会った方が、頂上でやはり今11歳だと言うボーダ゙ーコリーを連れた方に会ったと言っていました。その方は西沢渓谷から登ってきたそうなので、そのワンちゃんもかなり体力があるんですね。タローは7歳ならまだ全然大丈夫ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する