記録ID: 1471613
全員に公開
ハイキング
甲信越
山梨桃太郎伝説(道の駅つるー九鬼山ー高川山)
2018年05月20日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:06
距離 17.2km
登り 1,297m
下り 1,290m
●補給場所
・落合水路橋付近(行動食1食)
・高川山山頂(弁当)
※余り(行動食2食)
・落合水路橋付近(行動食1食)
・高川山山頂(弁当)
※余り(行動食2食)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ・道の駅つる内に食堂有り。 ・付近に温泉はたくさんあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック30L
昼ご飯
行動食4食
水3L
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホGPS
保険証
時計
タオル
コンデジ
|
---|---|
備考 | 特に無し。 |
感想
今回は、登山日の午後に夕方から予定があったので、近場の登り易い山に行くことにしました。
そこで開駅して未訪問の道の駅を中心に、以前から桃太郎伝説が有名な山梨県の山へ行くことにしました。
当日は、気温が夏に変わったように感じました。
実際に、富士山の残雪も今月丹沢へ遊びに行った時よりも減り、富士五湖周辺や山間道にツーリングのライダーが増えてきています。
山行は、今回は無理の無いコースを選んだのでとても楽でした。
地図やガイドではリニアの高架線路の紹介が多かったですが、私の印象では禾生駅の近くにあった落合水路橋が印象に残りました。
あの水門は大きくて、そこそこ年数も経っていて見応えがある橋だったので、今度一眼とレンズを用意する機会があったら撮影に挑戦しようと思います。
全体的に景観の良い山行でしたが、その中でも高川山の山頂は抜群に良かったです。
その分、昼食の時間や日曜日に当たったこともあって、山頂滞在者は50人近くはいてゆっくりはできませんでした。
それでも、展望版で付近の山々を確認した時は、以前よりも自分の山行範囲が広がったような気がして楽しかったです。
下山後は、道の駅で食事を済ませて近場の温泉に行こうと思っていました。
ただ、夕方の予定のことや予想よりも早く下山できたので、そのまま帰ることにしました。
そして、下宿先でのんびり入浴して昼寝をしたのですが、今度は起きるのが面倒になり結局夜まで寝てしまいました。
もう少し、計画通り動かなければいけないとは思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人