ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1475975
全員に公開
ハイキング
関東

奥久慈1− 蔑疑瀬瀬燹禅汽淵〜明山〜篭岩の往復)

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
17.8km
登り
1,370m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:09
合計
5:46
8:46
60
スタート地点
9:46
10:00
43
10:43
10:43
11
三葉峠
10:54
11:10
18
11:28
11:46
32
町道上山線方面との分岐
12:18
12:18
22
一枚岩との分岐
12:40
12:40
6
篭岩山との分岐
12:46
13:06
4
13:10
13:10
30
上山町道
13:40
13:40
15
竜神峡・明山への登山道入口
13:55
13:55
12
町道上山線方面との分岐
14:07
14:07
24
三葉峠
14:31
14:32
0
14:32
ゴール地点
亀ヶ渕から登った所の三葉峠から篭岩展望台へ行くときに,篭岩方面へ行くと細くてアップダウンの多い登山道になるので,町道上山線方面との分岐を行って,現在は常陸大宮市の市道になっている一般道に出た方が楽で,篭岩展望台へ行く際のエスケープルートにもなります。(今回,篭岩展望台からの帰りに使ったルート)
天候 くもりときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜神ダムの駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
亀ヶ渕から竜神川を渡る際に橋がないので,靴を脱いで渡るか工夫が必要です。私は石を投げたり,木を一本橋にしたり工夫しました。
片側斜面や両側斜面の細い登山道があります。
亀ヶ渕から竜神川から明山へ行く途中の登山道は,沢筋を歩いて行くので,雨が降るシーズンは要注意。雨が降ると登山道が川になっていて通れません。
その他周辺情報 スタート地点の竜神ダムのところに竜神カフェがあります。蕎麦のみのブラマンジェが美味しいです。
そのほか「慈久庵」をはじめ美味しいそば屋さん多数あります。蕎麦店めぐりもいいかもしれません。
この地域は「常陸秋そば」というブランド」そば粉の名産地
日帰り温泉「ふるさとセンター竜っちゃ乃湯」
竜神ダム事務所近くの駐車場(無料)に車を停めてスタート
竜神ダム事務所近くの駐車場(無料)に車を停めてスタート
竜神大吊橋を見上げながら行きます。
竜神大吊橋を見上げながら行きます。
茨城県北ジオパークスポットになっている男体山火山角れき岩
茨城県北ジオパークスポットになっている男体山火山角れき岩
竜神ダム湖ではカヌー乗り場がありました。
竜神ダム湖ではカヌー乗り場がありました。
亀ヶ渕までは一般道を行きます。
亀ヶ渕までは一般道を行きます。
竜神大吊橋対岸からの降り口
竜神大吊橋対岸からの降り口
途中に咲いていた花
途中に咲いていた花
新緑の竜神峡
途中にトイレもあります。
途中にトイレもあります。
途中に咲いていた花
途中に咲いていた花
途中の休憩所
亀ヶ渕まで1km
途中に咲いていた花
途中に咲いていた花
大きめの休憩所
亀ヶ渕の休憩所 近くにはトイレもあります。
亀ヶ渕の休憩所 近くにはトイレもあります。
橋を渡って明山へ
橋を渡って明山へ
明山へは三葉峠へ
明山へは三葉峠へ
左折して竜神川を渡っていきます。
左折して竜神川を渡っていきます。
橋がない。靴を脱いで渡るか?
橋がない。靴を脱いで渡るか?
大きな石を投げたり,木を置いたりして,靴を濡らさずに工夫して渡りました。
1
大きな石を投げたり,木を置いたりして,靴を濡らさずに工夫して渡りました。
ここから登っていきます。最初の階段が締めってドロドロ状態。
ここから登っていきます。最初の階段が締めってドロドロ状態。
明山まで1.3km
登山道の様子
分かりにくいところにはピンクのリボンが巻かれています。
分かりにくいところにはピンクのリボンが巻かれています。
コケむした立派な大岩
コケむした立派な大岩
私の好みのコケむした風景
1
私の好みのコケむした風景
コケむした幻想的な風景
コケむした幻想的な風景
沢筋が登山道になっています。
沢筋が登山道になっています。
沢筋から登ったところの登山道
沢筋から登ったところの登山道
奇岩 この当たりは歩きやすい乾いた登山道
奇岩 この当たりは歩きやすい乾いた登山道
明山までの急登区間
明山までの急登区間
明山山頂 手作りで名前札がありました。
明山山頂 手作りで名前札がありました。
明山からの眺め
遠くに竜神大吊橋が見えます。スマホじゃなくて望遠のカメラが欲しいなあ。
遠くに竜神大吊橋が見えます。スマホじゃなくて望遠のカメラが欲しいなあ。
三葉峠に戻って篭岩展望台へ行くちょっとのところにある休憩所
三葉峠に戻って篭岩展望台へ行くちょっとのところにある休憩所
町道上山線方面への分岐 ここを篭岩方面ではなく,町道方面へ行くと篭岩展望台への楽々コース 今回は篭岩展望台への縦走コースを行きます。
町道上山線方面への分岐 ここを篭岩方面ではなく,町道方面へ行くと篭岩展望台への楽々コース 今回は篭岩展望台への縦走コースを行きます。
途中の花
コケむした立派な岩
コケむした立派な岩
こまめに誘導板があります。
こまめに誘導板があります。
一枚岩方面との分岐 ここわ篭岩山方面へ左折
一枚岩方面との分岐 ここわ篭岩山方面へ左折
途中の峠からの眺め
途中の峠からの眺め
上山ハイキングコースを篭岩方面へ行きます。 結構登山道が細いです。
上山ハイキングコースを篭岩方面へ行きます。 結構登山道が細いです。
篭岩展望台と篭岩山との分岐 ここも左折
篭岩展望台と篭岩山との分岐 ここも左折
篭岩展望台
篭岩展望台近くの休憩所
篭岩展望台近くの休憩所
篭岩展望台からの眺め
篭岩展望台からの眺め
篭岩展望台近くの休憩所から降りてきた登山道とは別の竜神峡方面へ向かって帰ります。
篭岩展望台近くの休憩所から降りてきた登山道とは別の竜神峡方面へ向かって帰ります。
赤い欄干の橋
竜神峡方面へ
人家が見えてきました。
人家が見えてきました。
一般道へ出てきました。
一般道へ出てきました。
しばらく一般道を行きます。
しばらく一般道を行きます。
途中にあったハイキングコース案内板
途中にあったハイキングコース案内板
途中の田んぼの風景 結構あるきますが,しばらく行くと竜神峡方面への登山口があります。
途中の田んぼの風景 結構あるきますが,しばらく行くと竜神峡方面への登山口があります。
一般道から明山・竜神峡方面への登山道入口
一般道から明山・竜神峡方面への登山道入口
竜神峡方面への登山道
竜神峡方面への登山道
町道上山方面への分岐まで戻ってきました。
町道上山方面への分岐まで戻ってきました。
行きに立ち寄った休憩所
行きに立ち寄った休憩所
三葉峠まで戻ってきました。
三葉峠まで戻ってきました。
長雨時には通行できなくなるとの看板 沢筋が登山道からしょがない。
長雨時には通行できなくなるとの看板 沢筋が登山道からしょがない。
亀ヶ渕まで720mまでの誘導板
亀ヶ渕まで720mまでの誘導板
竜神川まで戻ってきました。 行きにつくった一本橋を渡って帰ります。
竜神川まで戻ってきました。 行きにつくった一本橋を渡って帰ります。
竜神大吊橋が見えるところまで戻ってきました。
竜神大吊橋が見えるところまで戻ってきました。
竜神大吊橋ではバンジージャンプやってました。
竜神大吊橋ではバンジージャンプやってました。
竜神ダムではカヌーをしていました。
竜神ダムではカヌーをしていました。
ゴール後に「竜神カフェ」で蕎麦のみのブラマンジェを食べて帰りました。
ゴール後に「竜神カフェ」で蕎麦のみのブラマンジェを食べて帰りました。

感想

 茨城県奥久慈は,西金駅〜男体山〜月居山〜袋田の滝〜袋田駅の縦走がメジャーなんですが,今回は横断ルートを行くための予行演習として,その前半のルート竜神ダム〜明山〜篭岩展望台を往復してみました。
 往復約18kmほどですが,竜神ダムから亀ヶ渕までの片道約3kmのあまり傾斜のない区間があるので,距離の割には楽です。
 このコースは,竜神大吊橋,新緑の竜神峡,奇巌,苔むした幻想的な風景,亀ヶ渕,竜神川,明山からの竜神大吊橋の風景,細尾根の縦走,篭岩展望台からの眺めなど,奥久慈縦走よりも変化に富んでいて楽しいです。
 秋の紅葉の頃はどんなに凄いのか楽しみになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら