ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1500674
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【戸倉三山】そぼ降る雨ハイク

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,170m
下り
1,190m

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:33
合計
8:07
7:10
20
スタート地点
7:30
7:49
91
9:20
9:21
129
11:30
86
12:56
13:09
58
14:07
48
14:55
22
15:17
ゴール地点
曇りで降水確率10%(市街部)だし、地上天気図も大荒れ感なしだったので、まぁこんなもんだろう、と出かけました。
結果、まぁこんなもん、でした(笑)
天候 雨・曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅線武蔵五日市駅から京王八王子駅行のバスに乗りますが、一番電車よりバス始発のほうが早いという不思議な時刻表です^^
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、全体に地味にアップダウンが続きます。
その他周辺情報 下山口から15分ほど歩くと秋川渓谷瀬音の湯があります。JAF・えらべる倶楽部その他、入浴料900円の割引特権があるので(100円引きですが)要チェック。
ただし、15:30〜17:00まではカフェも食事処も開いていないため、自販機またはお土産屋さん利用となります。
武蔵五日市駅。とってもきれいな駅舎。
武蔵五日市駅。とってもきれいな駅舎。
6:45発に乗ります。始発電車なのに3本目^^
6:45発に乗ります。始発電車なのに3本目^^
今熊山登山口バス停到着〜
今熊山登山口バス停到着〜
まずは、今熊山へ
まずは、今熊山へ
道端のアジサイ。梅雨も悪くない♡
道端のアジサイ。梅雨も悪くない♡
道端の謎のオブジェ・・・ちょっと怖い
1
道端の謎のオブジェ・・・ちょっと怖い
今熊神社(地図では「稲荷神社」になっていました)。鳥居の奥の石段を登って行きます
今熊神社(地図では「稲荷神社」になっていました)。鳥居の奥の石段を登って行きます
小雨&ガスガス
登山道、なんだか幻想的。
登山道、なんだか幻想的。
今熊山。テーブル&椅子あり
今熊山。テーブル&椅子あり
切り株から枝。こういうの好きだな〜、何となく。
2
切り株から枝。こういうの好きだな〜、何となく。
今熊神社、奥の宮かな?
今熊神社、奥の宮かな?
その下にある稲荷神社
その下にある稲荷神社
分岐に戻り、刈寄山方面へ
分岐に戻り、刈寄山方面へ
吸い込まれてしまいそうな、幻想的な登山道を行きます
吸い込まれてしまいそうな、幻想的な登山道を行きます
根性レスとしては(笑)、ここは巻きます
根性レスとしては(笑)、ここは巻きます
ランナーの方々が階段方面に行かれたのを見て発奮、私も階段っ(子供か・・・)
2
ランナーの方々が階段方面に行かれたのを見て発奮、私も階段っ(子供か・・・)
少し雨が強くなってきたので、刈寄山頂はスルーして市道山へ向かいます
少し雨が強くなってきたので、刈寄山頂はスルーして市道山へ向かいます
入山峠。ロードバイクの方が休憩されていました。邪魔してごめんね。
入山峠。ロードバイクの方が休憩されていました。邪魔してごめんね。
猪畑尾根先の分岐。「トッキリ場」は「鳥切場」と書くらしい。どういう意味なんだろ・・・(ちょっと怖い)
猪畑尾根先の分岐。「トッキリ場」は「鳥切場」と書くらしい。どういう意味なんだろ・・・(ちょっと怖い)
ずーっとガッスガス
1
ずーっとガッスガス
ランナーさんによく会うなぁ・・・と思っていたら、そういえばハセツネのコースでしたね。オブジェみたいな倒木と。
ランナーさんによく会うなぁ・・・と思っていたら、そういえばハセツネのコースでしたね。オブジェみたいな倒木と。
ビュースポットのはずでしたが、やっぱり視界なし。でも幻想ガスガスも好き♪
1
ビュースポットのはずでしたが、やっぱり視界なし。でも幻想ガスガスも好き♪
何気に階段多めのコースですね
何気に階段多めのコースですね
ガスのハレーション。どっちから光が射してるかわからない分、面白い光景だと思う
ガスのハレーション。どっちから光が射してるかわからない分、面白い光景だと思う
市道山頂。6畳間位のところに人がいっぱいいたので、そそくさとスルー。無愛想でゴメンナサイ・・・
1
市道山頂。6畳間位のところに人がいっぱいいたので、そそくさとスルー。無愛想でゴメンナサイ・・・
とりあえず下る
市道山から臼杵山まで、ほとんど人に会いませんでした
市道山から臼杵山まで、ほとんど人に会いませんでした
白いちっちゃな茸(ボケたけど^^;)
白いちっちゃな茸(ボケたけど^^;)
ゼリーみたいな・・・茸???
ゼリーみたいな・・・茸???
臼杵山頂。虫が多くて辟易。でも腹ごしらえはした(笑)
臼杵山頂。虫が多くて辟易。でも腹ごしらえはした(笑)
荷田子峠方面へ行きます
荷田子峠方面へ行きます
展望開ける・・・ハズのところ。でも、霧のハレーションも結構好きなので問題なし
展望開ける・・・ハズのところ。でも、霧のハレーションも結構好きなので問題なし
もう少し下ると、そろそろ人の世界への復帰予告
もう少し下ると、そろそろ人の世界への復帰予告
グミ御前の石碑
道標にも手書きで「ぐみ」。ほっこりするなぁ^^
1
道標にも手書きで「ぐみ」。ほっこりするなぁ^^
さぁ、ひたすら下りだ
さぁ、ひたすら下りだ
トラノオの仲間?
トラノオの仲間?
ドクダミ。山に生えてると可愛く見える・・・ってか、うちの庭のより徒長してないか〜???
ドクダミ。山に生えてると可愛く見える・・・ってか、うちの庭のより徒長してないか〜???
そして、登山道終了・・・
そして、登山道終了・・・
出口ゲート、実はこんな仕掛け。シカとか出るんでしょうかね
1
出口ゲート、実はこんな仕掛け。シカとか出るんでしょうかね
で、このゲートを通過。ドアっぽくした方が安全な気もします
で、このゲートを通過。ドアっぽくした方が安全な気もします
荷田子(にたご)バス停まで来ました
荷田子(にたご)バス停まで来ました
時刻表・・・シンプルです
時刻表・・・シンプルです
荷田子バス停、もう少し奥に別系統のバス停があります
荷田子バス停、もう少し奥に別系統のバス停があります
スルーして歩いて行くと秋川渓谷瀬音の湯に着きます。15:30〜17:00までは食事処開いてません
1
スルーして歩いて行くと秋川渓谷瀬音の湯に着きます。15:30〜17:00までは食事処開いてません
本日のおみや。五日市駅周辺にお土産屋さんはないので、駅のニューデイズでゲット。お土産コーナー、漬物&日本酒メイン♡
本日のおみや。五日市駅周辺にお土産屋さんはないので、駅のニューデイズでゲット。お土産コーナー、漬物&日本酒メイン♡

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 特になし

感想

最近の週末、なんだかんだで予定が入ってしまったので、曇り予報ならまぁいいか、と出かけてみました。
ちょこちょこ降られたものの、あまり気にすることなく行けました♡
晴天の山はテンション上がりますが、霧模様の山は神秘的な感じで、中学の遠足以来でしたがやっぱりこれもいいですね。
来週も、今のところ降水確率高めの曇りですが、天気図ウォッチしながら行けるようなら行きたいな〜。
それ以降の週末、お天気とは無関係に出かけられない予定目白押しなので・・・。
小学生の時以来の、「テルテル坊主」作っちゃおっかな〜^^
あれってティッシュ製が正統派なのかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら