ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1538841
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

羽黒山

2018年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:05
距離
4.1km
登り
361m
下り
358m

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:55
合計
2:05
10:30
5
10:35
11:00
10
五重塔
11:10
20
11:30
11:50
15
12:05
12:15
20
12:35
随神門
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「随神門」をくぐると最初は下ります
2018年07月29日 10:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 10:31
「随神門」をくぐると最初は下ります
こんな社殿がいっぱいです
2018年07月29日 10:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 10:32
こんな社殿がいっぱいです
「祓川神橋」を渡ると
2018年07月29日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 10:33
「祓川神橋」を渡ると
すぐに国宝の「五重塔」です
2018年07月29日 10:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 10:36
すぐに国宝の「五重塔」です
「五重塔」を越えると「一の坂」
2018年07月29日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:01
「五重塔」を越えると「一の坂」
「二の坂茶屋」を過ぎると
2018年07月29日 11:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:11
「二の坂茶屋」を過ぎると
平たんな道になります
2018年07月29日 11:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:11
平たんな道になります
一番ツライ
2018年07月29日 11:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 11:16
一番ツライ
「三の坂」を我慢して
2018年07月29日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:23
「三の坂」を我慢して
鳥居が見えてきました
2018年07月29日 11:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:27
鳥居が見えてきました
荘厳な「三神合祭殿」には
2018年07月29日 11:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:31
荘厳な「三神合祭殿」には
「月山」・「羽黒山」・「湯殿山」の三神が合祀されています
2018年07月29日 11:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:32
「月山」・「羽黒山」・「湯殿山」の三神が合祀されています
「鐘楼(建治の大鐘)」と「参集殿」
2018年07月29日 11:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:37
「鐘楼(建治の大鐘)」と「参集殿」
末社群と奥に「東照社」
2018年07月29日 11:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:38
末社群と奥に「東照社」
芭蕉さんもおいでになりました
2018年07月29日 11:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 11:40
芭蕉さんもおいでになりました
ひかえ〜
2018年07月29日 11:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:41
ひかえ〜
菊の御紋です(「蜂子皇子墓」)
2018年07月29日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:43
菊の御紋です(「蜂子皇子墓」)
大晦日はここで「松例祭」が行われます
2018年07月29日 11:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:46
大晦日はここで「松例祭」が行われます
「鏡池」と「三神合祭殿」
2018年07月29日 11:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 11:46
「鏡池」と「三神合祭殿」
渡蝶のアサギマダラがいるんです
2018年07月29日 12:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 12:01
渡蝶のアサギマダラがいるんです
「二の坂茶屋」から庄内平野と飛島(左は御積島)が見えました
2018年07月29日 12:13撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/29 12:13
「二の坂茶屋」から庄内平野と飛島(左は御積島)が見えました
帰りにもパチリ
2018年07月29日 12:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 12:27
帰りにもパチリ
「爺杉」は樹齢1000年以上だそうです
2018年07月29日 12:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 12:32
「爺杉」は樹齢1000年以上だそうです
無事に戻れました
2018年07月29日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/29 12:39
無事に戻れました
近くにはビジターセンターもあります
2018年07月29日 12:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 12:49
近くにはビジターセンターもあります
「鳥海山」の頭は結局出ませんでした
2018年07月29日 13:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/29 13:04
「鳥海山」の頭は結局出ませんでした

感想

 国宝の「五重塔」内部特別公開と三所権現の秘仏初公開の今年は、何としても「羽黒山」に詣でなければならないと思っていました。特に秘中の秘とされる「五重塔」の内部は、明治以降に開扉したことはなく、天皇在位30年の佳節であることを記念して一般公開されるこの機を逃しては生涯の恥と気持ちを高めていたのです。
 何といっても天皇家に所縁のあるお山です。蘇我馬子に暗殺された崇峻天皇の皇子である蜂子皇子の身を案じ、従妹の聖徳太子が京都宮津の由良から船で脱出させました。その後同じ名の鶴岡市由良に上陸し、海岸から八咫烏に導かれて「出羽三山」を開いたとされています。「羽黒山」にある蜂子皇子墓が宮内庁が管轄する東北で唯一の皇族の墓であることからも、史実に疑いがない証拠です。
 今日は久々に「随神門」をくぐり2446段の石段に挑戦しました。言うまでもなく、ここは修験場なので、時折、法螺貝の音も鳴り響き、国の特別天然記念物の杉木立の中、多くの社殿に迎えられ瑞々しく幻想的な雰囲気が味わえます。
 「秡川神橋」を渡るとすぐに「五重塔」。行列に並び、内部を見学してから「一の坂」、「二の坂」、「三の坂」と登りあげました。ギラギラと輝く真夏の太陽も木々に遮られ、また、台風の名残風が涼しくて実に快適な登山でした。ただ、石段の上から下を眺めるとみんな足元を見ながら苦しそうに登ってきます。上を向いて登れる余裕のある人はいません。やはりここは修験の場。そうやすやすと近づけてはくれないのです。
 手水で清め、荘厳な「三神合祭殿」に参拝。中では入り切れないほど多くの白装束の行者のみなさんがお祓いを受けていました。私の心も清々しく浄化され、心身ともにリフレッシュできたような気がします。
 帰りは「二の坂茶屋」でかき氷をいただきましたが、店の人が「台風が払ってくれて今日は飛島まで見える。こんな日は滅多にない。」と案内してくれました。確かに庄内平野の果ての海上に肉眼でもはっきりと見えました(左隣の「御積島」まで)。本当に良い日に巡り合えたと思います。
 「出羽三山」は輪廻転生を学ぶ場であり、「羽黒山(観音浄土)−現世」、「月山(阿弥陀浄土)−霊界」、「湯殿山(弥勒浄土)−来世」を巡る実体験道場です。かの松尾芭蕉も「奥の細道」の最終目的は「出羽三山」だったとされ、実際に三山登拝を果たしています。古より「西の熊野に東の湯殿」と尊ばれたありがたいお山にみなさんもぜひご登拝ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら