記録ID: 154138
全員に公開
ハイキング
東海
ドライブ・温泉・ちょっとだけ登山 【竜爪山】
2011年12月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 424m
- 下り
- 419m
コースタイム
【穂積神社】(12:46)-【薬師岳】(13:13)-【文殊岳】(13:22〜14:13)-【穂積神社】(14:44)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし。登山道は整備済。 詳細は下記ブログへ↓ http://top-of-100.at.webry.info/ |
写真
感想
週末土曜日は雨でしたが日曜はどうやらしっかりと晴れるようです。
今回はドライブ・温泉・そしてちょこっとだけ登山です。
場所は静岡県の【竜爪山】。安部奥エリアです。
bikihanakoさんに教えてもらったこの山。山頂近くまで車で行けると教えてもらいました。特に行く山も決めておらず、また以前から【梅ヶ島温泉】の湯に浸かりたかったのがありここに決定。
アクセスは東名高速で清水IC。
せっかくなのでドライブをして景色を堪能・・・。そして登山。
この山人気の山なのでしょうか。ものすごい数の車が止まっていて駐車場所があるか心配しましたが、【穂積神社】側は空いていました。
登山口の神社には【竜爪山】のバッジが売られています(¥300)。
こちらは基本日曜日のみの営業との事です。購入の際は土曜でなく、日曜日に伺ってください。また雨天も営業しないとの事です。
登山道はしっかり踏まれ、またとても整備された道を行くので危険箇所はありません。途中で会った単独の方とご一緒させてもらい昼食をとりながら山談義でした。
【梅ヶ島温泉】は硫黄泉でヌルツル系でとても良い感じです。
今度は別の施設に入りたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する