記録ID: 1566453
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山・入笠湿原・大阿原湿原
2009年08月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 343m
- 下り
- 346m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳PA、休憩20分→中央道→諏訪南IC→長野県道90号他→ 御所平峠駐車場10:05 【復路】御所平峠駐車場14:40→長野県道90号他→長野県道189号→ 八ヶ岳エコーライン他→横谷温泉旅館16:25 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場には公衆トイレもあります。特に危険個所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 横谷温泉に宿泊し、翌日は横谷渓谷を散策しました。 |
写真
撮影機器:
感想
一度訪れたいと思っていた入笠山、横谷渓谷そして西沢渓谷の3箇所のトレッキングと秘湯の趣のある蓼科の横谷温泉と西沢渓谷近くの川浦温泉に宿泊する2泊3日の旅行に出掛けました。日本三百名山の入笠山は御所平峠から約25分で登れるので、併せて入笠湿原と大阿原湿原も散策しました。ゴンドラ山頂駅、入笠山からの眺望は素晴らしかったです。歩行時間3時間30分で巡ることが出来ましたが、3ヶ月前に岩茸石から滝ノ平尾根を下山するときに脚を痛めた妻は疲れたようで、大阿原湿原を散策後、妻を残して単独で車道を辿って御所平峠駐車場にマイカーを取りに行き、大阿原湿原入口の駐車場で妻をピックアップ、横谷温泉旅館に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する